mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

大震災被災者の健康を守る会  

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年10月2日 18:30更新

    ≪大震災被災者の健康を守る会≫について


久しぶりのmixiです。

やはり今、被災者の方が途方に暮れていることに大変心が痛むため、mixiの使い方を勉強しながらコミュニティを立ち上げました。途中、途中アドバイスもいただきながらの中身の変更などもありますがお許しください。

神も仏もいないとはこのことなのでしょうか?と思うような出来事です。
言葉にも詰まります。 テレビを見ていても涙、涙、涙の連続です。 涙を流して見ているだけではどうにもなりません。

これからどう生きていったらよいか途方に暮れている人が大勢おります。いつ、私たちがこのような境遇に会うかもわかりません。

長年健康にかかわる仕事をしてきて一番気がかりなのは健康です。
すでに心筋梗塞で亡くなられた方もいらっしゃいます。
不安や恐れ、心配・そのうえストレス障害に陥り本当に被災者の健康が案じられます。
健康があってこそ復興ができるのです。

≪大震災被災者の健康を守る会≫を立ち上げました。

≪大震災被災者の健康を守る会≫に御賛同いただき、強力なご支援をおねがいいたします。また拡散をもお願い致します。


ぜひ多くの方が参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。

大震災被災者の健康を守る会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5560800

--------------------------------------------------------------------

東日本大震災により被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。
またお亡くなりになられた方の御冥福を心よりお祈りいたします。。

                             合掌

≪大震災被災者の健康を守る会≫としまして

  足もみ隊  マッサージ隊  救援物資ビタミン支援隊・心のケァーではバッチフラワー支援隊の結成をいたします。ぜひご協力御支援をお願いいたします。



  
       足もみ隊・マッサージ隊募集

避難所では健康管理が大変です。私の仲間が福島県須賀川市の避難所でボランティア足揉みやマッサージをして被災者の健康管理に協力しています。
被災者の方々はそれを大変喜んでいますし希望者が大勢おります。。
今後復興まで支援も長丁場になることと思います。足揉みのできる人、マッサージのできる人がひとりでも多く参加してくださるよう募ります。小さなグループ・大きなグループの足もみ隊・マッサージ隊がいくつもできることを望んでいます。マスコミに報道されるところは物資も集中するようですが、いまだ物資も届かないところもあります。そこで連携をとりあってくまなく多くの避難所でできるように一か所に集中しないようにするめに・・・・・・コミュに○○避難所でやってきました。この○○避難所に行ってきます協力お願いしますなど載せていただきたいと思います。


       救援物資ビタミン剤支援協力隊募集

避難所の食事が偏っております。おにぎりやカップ麺など…これでは益々健康を害し復興もおぼつかなくなります。被災者の健康を守るために総合ビタミン剤(アリナミン/キューピーコーワゴールド等の錠剤・ドリンク)すでに杉並区の子育て支援の仲間たちが活動を始めております。これらのものを足もみ隊やマッサージ隊に託して被災者に届けたいと思います。


      
        心を癒す花の療法バッチフラワー支援隊募集

心を癒す花の療法「バッチフラワーレメディ」は心のケァには大変な効果を発揮します。

バッチフラワーは1930年代(70年以上前)英国の医師エドワード・バッチ博士によって開発されました。心や感情のバランスを取り戻すための自然療法でで副作用や習慣性もなく赤ちゃんからお年寄りまでひいては動物や植物までも安心して使用することができます。世界60数カ国で、一般の人々や医療関係者などに愛され続けています。

今回の大震災のすべての被災者の方々は、今までに経験したことのない計り知れない恐怖を感じたことでしょう。。その上これからどうして生きていくかわからない不安や恐れ、心配、等にあらゆるすべてのストレス障害を感じていることでしょう。そのため不眠症や循環器障害(心臓病・心筋梗塞・脳梗塞)などの病気も出てきております

バッチフラワーはこれらの感情も取りのぞくお手伝いができます。

これらのストレス障害を抱えているすべての被災者の人にこのバッチフラワーは必要です。

今はカウンセリングといった枠を取り除き被災者すべての人にこのバッチを使用していただき一日も早く平穏な心を取り戻し復興に向けて心を新たにして頑張っていただきたいと思います。

この活動にぜひご賛同いただきぜひ現物支援やバッチを理解して使用していただくためにバッチを勉強した人の参加支援をよろしくお願いいたします。


   バッチの現物支援リスト

 ?レスキューレメディ(被災したショックの緩和に)
 ?ウォールナット (新しい環境や状況に早く慣れるために)
 ?ホリー (心の平和を取り戻すため)
 ?ミムラス (恐れや不安を解消するため)
 ?オリーブ (心身ともに疲労困憊している状況を脱し元気を取り戻すため)
 ?ホワイトチェストナット (繰り返し同じ想念や不安が付きまとい頭が休ま               らない人がリラックスの状態を取り戻すため) ?オーク(強さと勇気を今一度取り戻すため)
 ?30ミリスポイト瓶(シリコンゴム仕様)
      

   *この7つのレメディを全部1ボトルして被災者の方にお配りした       いと思います。


   *なるべくスプレー式のレスキュウレメディだと配りやすいです。








   ぜひこの活動にガ支援いただけるようよろしくお願いいたします。



活動支援のお願い

賛同いただける方で隊の移動のための車支援や高速代ガソリン代の支援バッチフラワー購入のための支援いただける方もよろしくお願いいたします。

この活動にご賛同いただけるようよろしくお願いいたします


一日も早く被災された方々が健康で平穏な生活を取り戻すことができるようにお祈り致します。

                            合掌
     

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 10人

もっと見る

開設日
2011年4月2日

5141日間運営

カテゴリ
震災関連
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!