Larimar 〜Aromatherapy&Rdflexology〜
杉並区の浜田山の静かな住宅街にひっそりと存在しているサロンです。
アロマトリートメントと若石リフレクソロジーのサロンと
アロマ・ハーブを取り入れたセミナーを主に行っています。
「Larimar(ラリマー)」カリブ海原産の淡い水色の石です。
「愛と平和」の象徴し、ストレスや負の感情から守ってくれると言います。
また「水と空気の波動」を持つとも言われ、心の平和・しなやかさを与え、
新しい扉を開けるチャンスを運んでくれると言われています。
癒しと新しい自分になれるチャンスを得られる場所にしたいと思い、
このキレイなブルーの石の名前をつけることにしました。
ブログの方も日々更新中です。よろしかったら覗いて見てください。
↓ ↓ ↓ ↓
「Larimarのアロマ日和」
http://
お問い合わせ・ご予約・参加希望はメッセージを入れていただくか
下記までご連絡下さい。
larimar-aroma@dk.pdx.ne.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アロマセラピー&リフレクソロジー
サロンは女性のみの完全予約制です。
詰め込みすぎないゆったりとお時間を過ごしていただけるようにしています。
ボディトリートメント(シンプル・ベーシック・パーフェクト・トライアル)
体や心の状態に合わせて選んだエッセンシャルオイルを使って、
お体をほぐしていきます。
優しい香りに包まれて、ゆっくりとした時間をお過ごしください。
リフレクソロジー(シンプル・ベーシック)
若石式(台湾式)のフットケアで、特製クリームを使用して
「イタ気持ち良い」刺激を与えていきます。
むくみだけでなく、「なんか調子が悪い」という時にもオススメです。
着衣での施術(60分または90分)
オプション(プチリフレ・ヘッドリラックス・バウエルセラピー等)
その他、コース等もございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
杉並区子育て応援券にも対応しておりますので問い合わせ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ セミナー&ワークショップ
アロマ&ハーブセミナー
アロマとハーブを生活の中に取り入れるためのお教室です。
週1回(現行水曜日)が基本ですが、2名様以上のご希望があれば
随時開催いたします。
また、3名様以上のご希望があれば都内&近郊の出張可能です。
《過去の開催内容》インフルエンザ対策・アロマセラピー入門
大掃除大作戦・カサカサお肌対策etc.
近日、資格対応の認定教室も行う予定です。
詳細が決まりましたらご報告します。
杉並区子育て応援券対応セミナー
杉並区の「子育て応援券」の利用が可能なセミナーです。
・小さなお子さんのための自然療法(ママ向け)
・親子で楽しむアロマとハーブの教室(親子参加型)
区外の方の参加もモチロン大歓迎です
現状月1回の開催を予定していますが、
もっと回数を増やせたら世思っています。
セミナー&ワークショップに関してはリクエスト等も受け付けておりますのでご連絡下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
セラピストの簡単な自己紹介
大学在学中から色々アルバイト(ロッ○リア・東○タワー・プール監視員
・ガテン系)をこなし、卒業後、そのままガテンワークを続けるも
腰を痛める。この時にアロマと出会う
↓
思い込んだら一直線、某大手ハーブティー屋に勤め始める。
同時にアロマの教室に通いだす。
↓
歯科助手をやりつつセラピストまで取得し、サロンへ勤め始める。
↓
も、ココロを病み、退職
↓
なんとか復活するもデスクワークに。
でもやっぱりアロマしたい!とダブルワークとして出張アロマを開始。
↓
身内の死をきっかけに、またもやココロを病み退職
↓
暗黒世界の中、若石のお師匠さんと出会う。
フラワーレメディを知り、お薬と縁が切れる!
↓
出張したりお師匠さんのところでお手伝いをしたりする。
↓
で、ついに2008年9月「Larimar」を立ち上げる。
今後はセミナーの充実・海外精油の輸入・ソーパーデビューとしたいことが盛りだくさん。
まだまだお勉強し足りない!頑張って成長していきたいと思います
一応関連資格なぞを。。。
・日本アロマ環境協会 アドバイザー
・日本アロマ環境協会 インストラクター
・日本アロマ環境協会 アロマセラピスト
・日本メディカルハーブ協会 メディカルハーブコーディネーター