▼グランクラスとは
2011年3月5日からE5系「はやぶさ」で運用開始された日本国内初のファーストクラス級サービスを提供する特別車両です
「特別な旅のひとときをあなたに -Exclusive Dream-」をデザインコンセプトに客室やシートがデザインされています
2011年11月からは、E5系の増備に伴い「はやて」や「やまびこ」でも運用開始、2012年3月17日のダイヤ改正からは、「なすの」でも運用開始予定
※「なすの」では、専任アテンダントによる車内サービスは無く、座席のみの提供となります
▼語源
「グランクラス」(Gran Class)とは、フランス語で「大きな」という意味を表す「Gran」と、英語の「Class」を組み合わせた造語です
日本国外では、スペイン・バルセロナを起点とし、フランスやスイスなどの国々へ運行されている国際夜行列車「エリプソス(Elipsos)」に於いて、個室寝台「グランクラス」が設定されています
▼車両設備
シートピッチ(1,160mm→1,300mm)や座席幅(475mm→520mm)の拡大
定員は18名(3人×6列)で10号車に設定
座席には読書灯、電動リクライニング機構、モバイルコンセント、フットレスト等
▼車内サービス
専任アテンダントや沿線の素材を使った弁当やドリンク、毛布、スリッパ、アイマスク、新聞、雑誌の提供
提供される食事は和軽食(上下線で異なるメニュー)と洋軽食(年に2回程度メニュー入替)
※2012年3月17日以降に運用開始予定の「なすの」を除く
▼最終更新日時
※2012年1月5日現在
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには