★最後までよく読んで理解してください。
★理解できない、同意できない場合は参加をご遠慮くださいませ。
当コミュニティは、スノーボード技術向上委員会 です。
スノーボードの技術に関するコミュニケーションをとり
技術を向上します。
オフはイメトレと、オフトレ。
■■定番?■■
リフト券譲ります専用トピック作成しました。
http://
■F360■
http://
■バックサイドスピン■
http://
■質問箱■
http://
■女性専用■
http://
■はじめましてトピック■ 初カキコ・他・ご機嫌うかがいのご挨拶にお使いください。
http://
■みんなの掲示板■ 雑談OK・無味無臭
http://
■出没予定表■ すべる時にカミングアウト・いや、別に出会いとかではないから!
http://
http://
・本コミュニティの主旨はどのようなすべりで困っているかとか、
どうようにすればうまく滑れるようになるとか
そのようなことをみんなで話す場を提供するのが主旨のコミュニティです。
・営業目的・告知などは予告なく削除する場合があります。
本コミュニティはスノーボードが好きで好きでたまらなく、
どうすればうまく滑れるようになるか、
シーズン中はなにをしても手につかなくなるほど、
スノーボードのことが頭から離れない、
技術とスノーボードを好きな方がコミュニケーションする場です。
告知目的のトピックの乱立はおやめてください。
他の技術的な質問やメンバーのコミュニケーションの妨げ
になるようなことはご遠慮ください。
本コミュニティーのトピックはスノーボード技術向上をめざす
コミュニケーション専用のスペースです。
**** 他記事を記載されますと貴重な記事が
**** 下に落ちてしまいます。
尚、禁止された記事を書きたい場合は
イベントの方をご利用くだされば幸いです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
当コミュでは
あなたの情報が頼りです。
是非、情報や頼もしい意見をお持ちであったなら、
勇気を出して応えてあげてください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【トピックのタイトルのつけ方】
漠然としたタイトルよりも主題をきめたタイトルのほうが
みんながみてくれるし、情報をもっている人たちへの的確なアピールに
なります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※
※ トピックMENU
※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
↓こちらはビジュアル的に写真をのせて、
技術向上で激あつ論が展開されています。
http://
【カービング】
http://
純粋にスノーボードの技術をねたに
交流をするコミュニティです。
■■ Menu ■■
■スノーボード技術向上委員会の紹介■
→このMenuの下
-- ▼注目情報--
■FS360 540 ヒール抜け■
http://
■出没予定表♪■
http://
■【質問トピックQ&A】その2■
http://
■女性限定■
女性の為のスノーボード誌〜情報交換にお使いください。
http://
↓売りたい人・探している内容はここに集約されます。
■売ります。買います。譲ります。探してます part 4■
http://
■売ります。買います。譲ります。探してます part 3■
http://
■part2■
http://
■part3■
http://
→需要が多い(乱立)のであげました。売買のご利用は個人の責任において
お願いいたします。
-- ▼交流 --
■はじめましてトピック■
初カキコ等のご挨拶にお使いください。
http://
>初カキコミ用のトピックです。
>とくに(自己紹介は)必須では無いですが、
>手始めに書き込みするときや挨拶は新規トピックを立てないで
>こちらをご利用していただければ良いかと思います。
過去版→
1】http://
2】http://
3】http://
■【質問トピックQ&A】その2■
http://
■過去【質問トピックQ&A】■
http://
■スノーボード雑学■
http://
■みんなの掲示板・雑談用/自由帳■
http://
女性の為のスノーボード誌〜情報交換
http://
■シーズン先取り■
【雪山情報】春・夏ボードできる山・残雪多い山・早オープンする山
http://
■山ごもり系■
http://
■<<ゲレンデ情報>>■
滑り収め&春ボード&夏ボードのゲレンデ情報にも
関西版:
http://
関東以北版:
http://
■オフトレーニング■
http://
-- ▼注目情報--
■ボード仕様車■
http://
http://
-- ▼スノーボードギア!--
■板の情報スレッド■
http://
■板チューニング・ワックス■
http://
■女性向けボード■
http://
■身長150cmの女の子に合う板は?■
http://
■気になるウェア■
http://
■耐水性の高いウェア■
http://
■サポータ■
http://
-- ▼テーマ --
■カービング■
http://
■グラウンドトリック■
http://
■ノーリー360■
http://
■FS360 540 ヒール抜け■
http://
-- ▼連載物 --
■初級者基礎スノーボード・木の葉脱出■
http://
■木の葉脱出・第2回抜重■
http://
■初心者の為のフリースタイル講座・オーリー■
http://
■ハーフパイプ入門■
http://
-- ▼環境問題 --
http://
◆◆スノーボード技術向上委員会の紹介◆◆
スノーボードをうまく滑りたい、
かっこ良く滑りたい、
たのしい技をしたい、
なんで、ここがうまくいかないの?
こんな簡単だから教えたい。
なんか、あれって楽しそう。
ハイ!楽しいです。トリック系。
ボードは素で滑っても楽しいことは
みなさん周知のとおり。
しかし、あれを覚えたら、
病み付きどころか、世界が広がります!!!
入門者
初級者
初級脱出者
基礎派
技術系派
グラトリ派
キッカー派
ジブ派
ハーフパイプ派
バックカントリー命
スピード狂
パウダ〜狂
擦り擦り狂
そんな疑問を持つ人、答えてくれる人、
ちょっと興味ある人
初心者、初級者、技術向上心旺盛な人、大歓迎
あなたの疑問をここでぶつけてみましょう。
論理派、ほいちょい知識さん、話好きさん大々歓迎。
あなたの経験をみなさんにおおいに自慢しましょう。
「やる前に聞くな!、やってから聞け」って突き放しは禁止
みんなで先生になろう!
でも、運営ご意見も募集してます。
迷えるボーダーに救いの手を
■▲● 【募集】技術コーナー書いてみませんか? ■▲●
当、スノーボード技術向上委員会では技術講座のコーナーを
書いていただける方を募集中です。
普段練習してることで気づいたことや忘れないようにしたい
こと、日増しに成長していく様を語ったり、
そんなことをみんなにもみてもらったり
意見をもらったり、一人で悩まないで、みんなと
いっしょに技術向上していってはいかがでしょうか。
テーマをきめていただければどのようなレベル、
範囲でも結構です。
応募は簡単です。任意にトピックを立てていただいて結構です。
尚、管理者側で整理することがあるかもしれませんが
あらかじめご了承をお願いいたします。
是非、スノーボード技術向上委員会の輪を広げていきましょう。
★★ 尚、(編集することが)適当と思われる場合は 管理者が編集する場合がございますのであらかじめご了承をお願いいたします。 ★★
困ったときには