ブラピ映画最高の傑作とも言える、歴史・政治的映画。
これに影響されて登山を始めた人もいるはず!(?)
とにかく、Coolなブラピ、キレイなブラピ、汚いブラピ、ロン毛にひげ、そしてジェントルマンと男の成長っぷりをみごとに演じている、最高の傑作。
ストーリーは爽やかというわけでは決してないが、戦争、歴史、侵略、文明、そして自然と全てがうまく調和した美しいの一言。非常に考えさせられる映画でもあります。
実話を元にしているストーリーではあるが、ちょっとした恋愛部分には脚色をいれているみたい。
でも、それもしっかりマッチしている作品になっています。
驚きの音楽は“ヨーヨーマ”壮大なスケールの音楽には、心を奪われます。ドビュッシーとの組み合わせも最高です。
今もなお続く、ダライラマとハインリヒーハラーの友情には驚きです。
勢いでコミュを作ってしまったので、再度構築しなおします。お手数ですが、間違い等あればご指摘お願いします。ブラピファン、ダライラマファン、チベットファン、歴史好き、登山好き、問わずセブンイヤーズインチベットが大好きな人!!
セブンイヤーズインチベット、seven years in tibet、ダライラマ、チベット、ブラピ、ブラッドピット、Brad Pitt、ヨーヨーマ、ラサ、ポタラ、ハインリヒ ハラー、エベレスト、インド、オーストリア、ドビュッシー、月の光、タシデレ