フランスの作曲家Henri Dutilleuxアンリ・デュティユー(デュティーユ)のコミュニティ。検索しても見当たらないので作っちゃいました。
20世紀後半のフランス音楽といえば、メシアンやブーレーズなどがすぐに思い浮かびますが、デュティユーを忘れてはいけません。前二者に比べれるとデュティユーはあまり脚光を浴びてはいないかもしれませんが、むしろ物静かに自分の音をつむいでいくタイプだと思われます。特に、精緻で色彩感豊かなオーケストレーションは、フランス音楽の伝統を受け継ぎつつも彼独自の境地に達しています。そんなデュティユーの音楽を語りましょう。
主要作品
交響曲第1番、交響曲第2番“ル・ドゥーブル”、メタボール、瞬間の神秘、ヴァイオリン協奏曲“夢の木”、ピアノソナタ、フルートとピアノのためのソナチネなど
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには