最近どんどん進化し続けるPSP。
今日では第3シリーズ目となるPSP-3000が発売されています。
そんなPSPは、精密な電化製品です。
使用していれば、壊れてきます。
保証が切れててSONYの修理に出せば高いし・・・
そんなとき、
「自分で修理できたら・・・」
「ここの直し方さえ分かれば・・・」
など思うこともあるでしょう!
そんな疑問、難問を情報交換して解決していきましょう!
PSP分解経験があったり、補修技術をお教えくださる方の参加もお待ちしております
最低限のマナーは守りましょう!
FW(またはCFW)のバグ等により異常が起こる場合もあるので、質問の際にはCFW、モデル(1000等)、を明記してください。
---------------------------重要--------------------------
PSPの分解を行うとSCE(ソニーコンピュータエンターテイメント)の正式な修理が受けられなくなります。
もし、このコミュニティを見るなどして分解し、破損または故障し、修理不能の状態になっても、サークル主催人、mixi、助言をされた方等、は一切の責任をとりません。
全て自己責任でおねがいします。
また、修理には新しいパーツ等が必要になり修復不可能な場合もありますので、ご了承願います。
コミュ内でのPSPの修理依頼、PSPパーツの譲渡・売買等は禁止ではありませんが、推奨はしませんので、自己責任の程お願いします。
個人トピックを作成するのはOKですが、約3ヶ月書き込みの無いもの、荒れたものは削除させていただきます。
☆☆☆☆☆
・・更新情報・・
2009年2月6日
開設よりメンバー数10人に!
皆さんありがとうございます^^
2009年4月12日
メンバーが20人に!
これからも皆さんよろしくお願いします(^O^)
2009年10月29日
気がつけばメンバーが60人を超えていましたw
びっくりしました笑
近いうちに3000の分解方法作るつもりです^^;
PSP
分解
1000、2000、3000、LED、液晶割れ、故障、UMD、フェイスプレート、XMB、go反対、PSPgo、sony、SCE、T2、DS、チップ、