「新しき村」は1918年(大正7年)、武者小路実篤によって創設された、自他共に生きる理想の世界を目指すコミュニティー(共同体)で、今年創立90周年を迎えました。
これからの人類の向かうべき方向である「共生社会」の一例として、90年の歴史をもつ「新しき村」を多くの方に知っていただきたいと思います。
新しき村の生活讃 渡 辺 貫 二
新しき村では分配するほどのものがない時代が長く続いたが、それが問題になる時代にも分配で争いが起こったことは事実一度もない
平等な報酬だからこそよりよく働くことが愉快なのだという、世間では信じられないことが村では常識になっている。
自分のものというより自分達のものと言える喜び
人目より自分の内心の要求、喜びで働くのが当然の日常生活
生存競争の愚を見下して、協力こそよりよく生きられることを知り、誇りにできる生活
人のためにと考えなくとも、何をやってもそれが自他のために役立っていることを知る公明正大
天下晴れての喜びを味わっている生活
自分の仕事に特別の成果をあげても、何かで特別の収入を得ても、それが自分だけのものでなく、皆のものであり、後世の同志に引きつがれるものであることの安心感・満足感
子育て、病気、老齢対策など個人でやるには大変な努力と運のようなものの助けが必要だが、協力でやれば誰にも自ずとできる、新しき村が順調に進んでいる時、私達はこうした喜び多い生活をしている
特別の働き者やすぐれた才能を持った者だけの集まりではなくとも、皆が「義務労働」を立派に果たせば、村は自ずと安泰でそれ以上のことは必ず誰かが進んでやってくれる、そしてそれらの人はより大きな喜びを与えられるのが事実である。
一九九九年 埼王の村 創立六十年 一月一日 八十八歳 貫 二
新しき村に就いて(三)から
http://
新しき村に就いての対話 1918年
http://
「新しき村」公式HP
http://
埼玉の「新しき村」
〒350−0445 埼玉県入間郡毛呂山町葛貫423
TEL/FAX 049(295)5398
info@atarashiki-mura.or.jp
日向の「新しき村」
〒884−0104 宮崎県児湯郡木城町石河内1333
「新しき村」の写真
http://
新しき村の精神
一、全世界の人間が天命を全うし各個人の内にすむ自我を完全に生長させる事を理想とする
一、その為に、自己を生かす為に他人の自我を害してはいけない。
一、その為に自己を正しく生かすようにする。自分の快楽、幸福、自由の為に他人の天命と正しき要求を害してはいけない。
一、全世界の人間が我等と同一の精神をもち、同一の生活方法をとる事で全世界の人間が同じく義務を果たせ、自由を楽しみ正しく生きられ天命(個性もふくむ)を全うする道を歩くように心がける。
一、かくの如き生活をしようとするもの、かくの如き生活の可能を信じ全世界の人が実行する事を祈るもの、又は切に望むもの、それは新しき村の会員である、我等の兄弟姉妹である。
一、されば我等は国と国との争い、階級と階級との争いをせずに、正しき生活にすべての人が入る事で、入ろうとする事で、それ等の人が本当に協力する事で、我等の欲する世界が来ることを信じ、又その為に骨折るものである。
新しき村の会員
会員には二種ある。村内会員と村外会員である。村外会員は新しき村の精神に賛成し、会費を添えて申し込めば、誰でも村外会員として歓迎される。会費は二種類あって、普通会費は、1年分6,000円(1ヶ月500円)とし、また1年分1万円の特別会費がある。原則として新会員は6ヶ月分以上を納めて欲しい。会員には毎月、雑誌「新しき村」をお送りする。
村内会員として村で生活したいと希望される人は、村を直接訪ねて入村係に相談するか、東京支部の木曜会へ出席し、詳細を聞いて下さい。
雑誌「新しき村」
月刊誌を発行しております。
会員には無料送付。会員外の直接購読料は特集号を含み
半年分1,800円
1年分3,600円
お勧めする参考文献
『新しき村の誕生と生長』武者小路実篤著・渡辺貫二編
実篤の新しき村についての感想文の内、主要なものを収録。
『新しき村の80年』渡辺貫二編
80年間の具体的な事項を収録し、年々の推移発展を「読む年表」とした簡易村史。
『新しき村五十年』永見七郎編
創立時からの総資料を集大成した満50周年記念出版の本。
『人間らしく生きるために ―新しき村について―』武者小路実篤著・渡辺貫二編
実篤の新しき村について感想文からエッセンスを抽出し、まとめたもの。
『新しき村に生きる ―自他共生を求めて45年― 渡辺貫二著』
戦後の新しき村の建設に功績のあった、故・村内会員の感想文集。
困ったときには