さっちゅー関係者はシャイなようなんで、一応作っときます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■※※※
☆雑談トピ等ご自由にお立て下さい☆m(_ _)m
ですが・・・
・年代別トピの重複はおやめください(削除対象となります)
・同窓会の開催情報は「トピック」でなく、「イベント」で作成願います。
※※※■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼【自己紹介】▼
「はじめまして」の方は・・・ここ↓
http://
▼【年代別トピック】▼
1962年4月〜1963年3月までの方
http://
1964.4〜1965.3生まれの方。
http://
S41年〜42年早生れの方(1966.4〜1967.3)
http://
43年4月〜44年3月生まれ、集まれ〜♪(1968.4〜1969.3)
http://
1970/4〜1971/3生まれの人いませんか?
http://
1971-1972年生まれの方。
http://
1972.4-1973.3年生まれの方。
http://
1973年4月2日〜1974年4月1日生まれの方
http://
1974年4月1日〜1975年3月31日生まれの方
http://
1975-1976年生まれの方。
http://
1976/4.2〜1977/4.1生まれの方
http://
1977-78年生まれのかたがいらっしゃれば・・・
http://
1978.4-1979.3生まれの方
http://
1980年〜1981年生まれの方
http://
S54〜55生まれの方♪(1979.4〜1980.3)
http://
S57年(1982年)生まれの人!
http://
1986年4月〜87年3月生まれのさっ中生☆
http://
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■※※※
(さっ中校歌 作詞/市原三郎・作曲/日比野俊道)
1.建設の 轟く響き 新興の 意気高らかに
拓きいく さつきが丘に 聳え建つ われらが母校
ああわが母校
2.花見川 岸辺のみどり 若草の 伸び行く命
溌剌と 血潮は燃えて 挙り立つ われらが母校
ああわが母校
3.新しき 時代の潮 望みつつ われらは進む
逞しき 力と心 鍛え行く われらが母校
ああわが母校