宇都宮パルコ裏にある「ふんよう菜館」。
1週間に10日行きたい魅力的な中華料理屋です。焼餃子と豚バラ(B)と中華サラダは必食!
そんな「ふんよう菜館」を愛して止まない方、全員集合!
ふんようとは中国山西省の都市、汾陽(ふんよう)のこと。ふんよう菜館は荻窪のふんよう亭で約2年間修行した親父さん(以下ベンガル)が、独立しては幡ヶ谷で産声を上げる。幡ヶ谷で人気の中国料理店となり、旺文社をはじめとする出版社や新聞社などのマスコミ関係から熱い支持を集める。その後、19年前に実家の事情で今の場所に移転する。ふんようという名の付く中国料理店は全国で3ヶ所。すべて荻窪のふんよう亭で修行された方が経営するいわば暖簾分けの兄弟店。餃子、中華サラダ、豚を使った香草煮が人気なのは全国共通。今は亡きふんよう亭のご主人が中国東北部で味わったものを一生懸命再現した素朴さと迫力を併せ持つ味を今に伝えている。
ふんよう亭 杉並区荻窪5−29−11 プラザいなば1F 03-3398-4651
札幌ふんよう亭 北海道札幌市中央区南5西2 第7グリーンビル 011-518-2011