タイガース、選手の交代をお知らせします。
5番大豊に変わりまして葛西が入りピッチャー。
ピッチャーの遠山がファースト。
5番ピッチャー葛西。背番号13。
9番ファースト遠山。
以上に変わります。
なぜ今までこのコミュニティがなかったのでしょうか?
今や阪神のリリーフといえば、セ界に誇るJFK。
阪神が毎年優勝争いできるのもこの3人のおかげです。
でも暗黒時代の真っ暗闇の中でも、
燦然と輝くリリーフのコンビがいました。
それこそが遠山・葛西!!
ピッチャーがファーストに入るのを見てビックリした人。
こんなやりかたがあるのかと感心した人。
やっぱりノムさんは天才だと思った人。
逆に阪神の選手層の薄さに涙した人。
暗黒時代の数少ない楽しみは遠山葛西だという人。
むしろ遠山葛西を見るためだけに球場に行っていた人。
それよりも中継ぎは伊藤だろ!弓長だろ!という人。
あのころは川尻とか吉野とかサイドスローばっかりだったよな、という人。
いやいや、阪神のリリーフといえば田村しかいないだろ!という人。
遠山葛西じゃなくて葛西遠山に訂正しろ!という人。
いっそ阪神のブルペンはみんな内野の練習しちゃえと思った人。
パワプロのサクセスでサブポジつきの遠山葛西を作った人。
家の近くの桜に勝手に遠山桜と名づけた人。
東北高校時代の葛西は大魔神佐々木の控えだったことを知っている人。
そういえば新庄もセカンド守ったよなぁ、という人。
レフト大豊、センター佐々木も忘れちゃだめだろ!という人。
草野球で遠山葛西の継投を真似てみた人。
阪神が強くなってうれしいけど、弱いころの阪神も大好きだったという人。
先発完投もいいけど、次々出てくるリリーフを予想するのが好きな人。
マスターズリーグでこの継投をもう一度見てみたい人。
楽天の小倉→河本→小倉を見て懐かしく思った人。
みなさんの御参加をお待ちしています☆
【検索用】
阪神タイガース 遠山奨志 葛西稔
暗黒時代 野村スペシャル ワンポイント 松井秀喜
困ったときには