2002年、西荻窪の住宅街に開店。
つけ麺飽和状態の現在も未だ他店に比類無き唯一無二の加水率高め、モチモチでツルツルとした至極の極太麺と和風あっさりのつけダレのコンビネーションが絶妙な都内屈指の名店。
個人的には醤油つけ麺がオススメですが、油そばも非常にレベルが高いです。
2008年7月、大久保百人町へ移転しました!
【店舗データ(2010年8月現在)】
麺屋 翔丸
営業時間 11:30〜15:00、17:30〜21:00
定休日:日曜日
東京都新宿区百人町1-23-22
◆MAP◆
http://
西荻窪では個性的なルックスの店主が一人で切り盛りを続けて来ましたが、現在は二人体制で営業している模様です。
トピック作成はご自由にどーぞ。
※注意事項※
管理人は以前普通に写真を撮っていたんですが写真撮影は【NG】みたいです。
大久保に移転後もこっそり伺いましたがやはりNG、だそうです。
撮影すると店主にお叱りを受けるのでご注意あれ。
※20110609現在、写真撮影は【OK】になったみたいです。
・メニュー
醤油ラーメン
http://
塩ラーメン
http://
辛子油そば
http://
醤油つけ麺
http://
塩つけ麺
http://
※それぞれ大盛無料。管理人オススメは醤油つけ麺+辛味噌。ビールと油そばの相性もナイス。
◆トッピング◆
味玉 \100
辛味味噌\100
ごぼう\150
チャーシュー\250
手羽先\100
辛ニンニク\50
瓶ビール小\400
瓶ビール大\600
おつまみチャーシュー\300
◆おつまみメニュー(20101031更新)◆
おつまみネギチャーシュー300円
手羽先煮100円
厚切りあぶりチャーシュー500円
もやし肉味噌200円
牛すじ里いも煮300円
セロリのナンプラー漬け200円
きんぴらごぼう200円
◆翔丸ラーメンデータベース◆
http://
◆翔丸食べログ◆
http://
ちなみに管理人はラーメン&つけ麺好きでして東京中心に食べ歩いております。
お手隙の際にご覧下さい。
◆管理人のラーメン&つけ麺食べ歩きフォトアルバム◆
その1
http://
その2
http://
その3
http://
その4
http://
その5
http://
その6
http://
その7
http://
その8
http://
その9
http://
その10(現在進行中)
http://
・コミュニティリンクは管理人オススメの店です。
◆更新履歴◆
20110609更新
※副管理人募集中です、希望の方はメッセ下さいなー。
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには