2008年春モデルのW61SAコミュ。
〜世界初3.0インチフルワイド有機ELディスプレイ搭載で映像が美しい。タッチセンサーでワンセグ・LISMOが使いやすい、Full Front スタイルケータイ〜
KCP+搭載、W54SAのようにこれまでの三洋機とは機能操作性が異なります。
<<主なスペック>>
・サイズ(幅×高さ×厚さ) 約51×108×17.7ミリ、最厚部18.4mm
・重さ 約140グラム
・連続通話時間 約250分 連続待受時間 約260時間
・約3インチ フルワイドQVGA(240×432ピクセル)有機EL ディスプレイ
・AF付き有効約199万画素カメラ
・インカメラ 約30万画素CMOS
・データフォルダ容量 100MB
・ボディーカラー フュージョンブラック、イノセンスホワイト、グレースピンク
主な対応サービス・機能
・au Smart Sports「Run&Walk」
・EV-DO Rev.A(テレビ電話等の高速通信)
・ワンセグ,デジタルラジオ,EZ・FM
・au oneメール,au oneガジェット,オーディオ機器連携
・オープンアプリプレーヤー,マルチプレイウィンドウ
・Bluetooth,赤外線通信,FMトランスミッター
・ぱぱっとパノラマ,すすっとスキャン,パシャ文字機能
・海賊をテーマとした3Dで動く「with Disney!」
・緊急地震速報、ATOK、スムースタッチ(W42SA,W54SAに搭載されているキーパッド全体を指でなぞるカーソル移動,文字入力機能)
ほか
※オサイフケータイ非対応
詳細情報・Q&A・情報サイト関連リンクのまとめは<W61SAまとめwiki>
http://
公式: ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w61sa/index.shtml{公開終了}
スライド機比較:http://
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには