オダワラハコネさん(漫画家・イラストレーター・ゲーム原画家)のコミュニティです。
かつては「結城勇魚(ゆうき・いさな)」さんというお名前も使われておられました。
アダルトゲームブランド【ねこねこソフト】にご在籍時は、「小田原箱根」さんを名乗っておいででした。
管理人的には、まず、クイーンオブレニ同人なお方です。
ファンの方、ご興味お有りの方、登録だけでも結構です。
トピ立てもご自由に。
でも、コミュの趣旨に無関係なのはご勘弁を。アレな書き込みも同様です。
下記のデータは調査中であり、完全なものではありません。検索用も兼ねまして記載致します。不備・誤認・問題が有りましたら、管理人までメッセージなどでご指摘下さい。
また、コミュ内の記述にて、失礼ながら、一部、敬称略とさせて戴いております場合があります。
同人方面の書店の「ファンシーラボ」様のウェブサイトの、2006年2月期のトップの壁紙を描いておられます。インタビューも有ります。必見。
http://
http://
お誕生日 2月20日
同人サークル名
「VISTA」
以前は「浮遊マリモ」のお名前も使われておられました。
公式サイト 「旅の宿 オダワラ」
http://
blog
http://
旧公式サイト跡地
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/4948/
旧掲示板
ttp://bbs3.sekkaku.net/bbs/odawara.html
pixivやdrawr(ドロワー)にも登録されておいでのご様子です。
単行本
「ラグナロクオンライン-ミッドガルドで逢いましょう」 (エンターブレイン マジキューコミックス
「ラグナロクオンライン-プロンテラで逢いましょう」 (エンターブレイン マジキューコミックス)
「サクラノ詩」(原作・枕)全1巻 (『コンプエース』Vol1〜Vol6に連載) (角川書店 カドカワコミックスAエース)
「ロマンスは剣の輝きII〜銀の虹をさがして〜」 (角川書店 カドカワコミックス・エース)
ご参加の本
・「To Heart“Heart&Heart”ポストカードギャラリー」
(March 2000) エニックス(結城勇魚さん名義)
・「ロマンスは剣の輝き2‐銀の虹をさがして‐冒険恋愛ガイド」 ISBN:4047070971 80p 26cm(B5) 角川書店 (2002-10-25出版) 1,600(税別)
・アンソロジー 多数(結城勇魚さん・オダワラハコネさん、双方の名義)
小説の表紙・挿絵
河里一伸氏・著 フランス書院
「とりぷる!〜妹アイドル」
「とりぷる!〜幼なじみアイドル」
(こちらでDL販売中です。
【楽天ダウンロード】オダワラハコネ
http://
葛西伸哉氏・著 エンターブレイン/ファミ通文庫
「アニレオン!」シリーズ 4巻まで
オダワラハコネさんが原画をされたゲーム
「コンチェルトノート」(あっぷりけ)
「見上げた空におちていく」(同)
「 お嬢様のいぬっ! 〜僕の全ては君のモノ?〜 」(あっぷるみんと 同人)
「まじかるプリンス」(ロール)
「こいいろChu!lips」(ピースソフト) 2006/06/30
「まめふぁん Vol.1」(PeasSoft) 2005-08-12
「120円の春」(PS2) Interchannel(制作:ねこねこソフト 発売:NECインターチャンネル) 2005-02-24 (同シリーズが、無料ファンクラブ会員への配布用の「おかえしCD」や、「ねこドラマCD」などで色々)
http://
「麻雀」 (ねこねこソフト) 2004-12-10 (一部原画担当)
「ねこねこファンディスク2」 (ねこねこソフト) 2003-12-12 (一部原画担当)
「朱 -Aka-」 (ねこねこソフト) 2003-06-13 (回想シーンの一部原画担当)
「月雀」 (フェアリーテール 花月組) 2002-12-28 (一部原画担当)
「むすんで、ひらいて」(タイガーソフト) 2006年2月3日発売
検索用
オダワラ ハコネ オダワラハコネ オダワラ ハコネ
ユウキイサナ 結城 勇魚
vista VISTA ビスタ ヴィスタ
レニ・ミルヒシュトラーセ
困ったときには