伝説の戦争アクション映画『戦争の犬たち』のコミュニティを作りました。
上映情報
期間:8/18(土)〜9/7(金)
上映時間:13:10/20:00 1日2回上映
トークショー
8月18日(土)〜9月7日20:00の回上映後連日
出演
飯島洋一
男の墓場ステップとばし確率変動軍団
日本映画演劇人ほか
[解説]シネマアートン北沢ホームページより
■1980年作品/35?/92分/2007年ニュープリント
■製作/飯島洋一・小泉作一 脚本・監督/土方鉄人
撮影/伊藤英男 照明/磯貝誠 美術/鈴木文男 音楽/泉谷しげる 主題歌「褐色のセールスマン」ワーナーパイオニアレコード 録音/斉藤恒夫 ミキサー/大塚晴寿 効果/相築晃 編集/高城哲 スチール/滝本淳助 製作担当/霜村裕 助監督/成田祐介 監督助手/辻井孝夫・碓水明・斉藤茂樹 撮影助手/藤石修・斉藤幸一 照明助手/佐藤譲 美術助手/多喜田昌裕 衣装/高貫良人 メイク/中村伊予子 戦斗指導/小島光二 制作進行/三輪誠之 タイトル/日映美術 宣伝美術/中西哲 制作協力/高平哲郎 車両/吉村映画車両 銃器/戸井田金属工業 特殊効果/大平特殊効果 スタジオ/整音スタジオ 現像/東洋現像所 協力/アイランズコーポレーション・若松プロダクション・パパソングズ・日蓮宗円蔵寺・国士会総本部・和光大学・風流韻事の会・騒動社
■出演:飯島洋一/清水宏/椎谷健治/港雄一/泉谷しげる/安岡力也/たこ八郎/龍駿介/堀礼文/小島光二/碓水明/南たかし/立川談とん(現・快楽亭ブラック)/佐藤重臣/梅林敏彦/ニック団JR./末光健一/藤沢典明/友情出演:所ジョージ・高橋照幸(休みの国)/丸林昭夫/白川洋一/秋山敏明/住谷憲洋/大内一敏/中村高雄/笹森雄二/佐藤達郎/原島常夫/荒井雅雄/榊原健太郎/松村泳達/入野由紀夫/佐々木典子/草薙幸二郎/梅津 栄/佐藤慶/青木義朗
■製作:アサルトプロダクション 配給:男の墓場プロダクション
男の墓場プロダクションウェブサイト
http://
予告編はこちら
http://
史上最大の戦争アクション巨編が、遂に復活!
『実録たまご運搬人 警視庁殴り込み』『特攻任侠自衛隊』などで70年代日本の自主映画界を扇動し続けた映画制作集団「騒動社」の主要メンバーが、インディーズとしては巨額の制作費を投じて制作したスーパーコンバットアクション――それが『戦争の犬たち』だ。
インディーズとは言いながらも、本作は何と35ミリフィルムで撮影されており、さらに途方もない火薬を投入して本格的なデスウィッシュ戦場アクションが描かれた。それ故に、本作は一般公開後20年を過ぎてなお、自主映画の枠を超えたひとつの「伝説」として、映画ファンの間でその凄さが語り継がれてきた。
そして伝説は再び飛翔の時を迎えた――2007年夏、曲者の男たちが織り成すハードアクションが、いよいよ劇場のスクリーンに戻ってくる!!
異色スタッフ&キャストが総集結!!
監督・脚本は『特攻任侠自衛隊』ほか騒動社の作品を手がける土方鉄人。そして主演は同じく『特攻任侠自衛隊』など数多くの作品で個性的な魅力を放つ飯島洋一。飯島は本作では製作も兼任、近年では杉作J太郎監督作品『任侠秘録 人間狩り』の主演を務めるなど、その活動の幅を大きく広げている。そのほか、青木義朗、清水宏、港雄一、安岡力也、たこ八郎、佐藤慶など一筋縄ではいかないキャストたちが本作に集合、ハードなドラマをより一層盛り上げていく。また音楽は、泉谷しげる楽曲を提供、自身も兵士役として出演している。
またスタッフも実力派が多数集結。撮影は若松孝二監督作品や『愛のコリーダ』の伊藤英男が担当、さらに助監督に『あぶない刑事FOREVER』の成田祐介、撮影助手に『踊る大捜査線 THE MOVIE』の藤石修が担当するなど、後の日本映画界を大きく支える人材を輩出した作品としても、要注目の1作である。
男のドラマの魅力を知り尽くした「男の墓場プロダクション」が本作上映を全面的にバックアップ!!
本作の配給を担当するのは、杉作J太郎監督率いる「男の墓場プロダクション」。
<男としてあるべき筋道、生き様をキチンと描く>ことを目標にして設立された映像集団で、2006年1月下北沢シネマアートンでの杉作監督作品『任侠秘録人間狩り』『怪奇!幽霊スナック殴り込み』の2本立て興行によって鮮烈なデビューを果たした。この2作は日本映画界の大きな流れとは一線を画したストーリーテリングと、各界から集められた豪華なキャスティングで大きな話題を呼び、公開時には劇場の興行記録を大きく塗り替えることとなった。
以前より杉作監督は飯島洋一へのリスペクトを公言しており、「J太郎」の元となった「獣太郎」の名を、かつて飯島が成人映画で演じた主人公の役名から採ったことからも、その心酔ぶりが伺える。飯島の主演作を監督する、という夢を『任侠秘録〜』で遂に実現した杉作監督が、かつて自分が感じた「飯島洋一」という俳優の凄さを世の中に伝えるために、今回『戦争の犬たち』の配給を一手に引き受けることとなった。
かつて杉作監督の魂を揺さぶった本作は、きっとこの上映をきっかけとして、新たな男たちの魂を揺さぶることとなるに違いない。
今までとは一味違う!
初の「完全オリジナル版」上映が実現!!
なお今回は、35ミリ完全ニュープリントによる上映が実現。さらに公開時にカットされていた幻のシークエンスを復元した、初の<完全オリジナル版>での上映となる。今までの上映会や、ビデオで観賞したことのあるファンにも観逃すことのできない、まさにこの夏最大のサプライズとなりそうだ。
困ったときには