2007年10月15日、初飛行以来30ヶ月間のテストを経て、
最初の納入先であるシンガポール航空に初めて機体が引き渡された。
10月25日よりSQ380便としてシンガポール〜シドニー間に就航。
この初号便の座席はeBayによるインターネットオークションで販売され、
売り上げは慈善団体に寄付された。
また「現在運航している世界最大の旅客機」がB747からA380に塗り替えられた歴史的瞬間でもある。
乗客定員は3クラス=555人、エコノミーのみ=840人Σ(・Д・ノ)ノ
A380好きな方!!搭乗する予定のある方など、色々情報交換しましょう★
さて、エアバスA380とは・・・??↓↓↓
エアバスA380(Airbus A380)は欧州エアバス・インダストリー社によって製造される世界初の総2階建て、ターボファン4発の超大型旅客機。
2005年4月27日、フランスのトゥールーズで初
この機の開発が行われているあいだ、この航空機はエアバスA3XX型機として知られていた。
A380型機の最初の路線就航はSQ(シンガポール航空)で、
LHR(ロンドン・ヒースロー)⇒SIN(シンガポール)⇒SYD(シドニー)
続いて同じくSQによる運航で、
SIN⇒HKG(香港)⇒SFO(サンフランシスコ)、
SIN⇒CDG(パリ・シャルルドゴール)、SIN⇒FRA(フランクフルト)への直行便が就航する予定。
また、QF(カンタス航空)はA380型機をLAX(ロサンゼルス)⇒SYDに投入すると公表している。
2008年7月に全日本空輸がA380を最大10機発注の方向で調整に入り、
2012年以降欧州及び北米路線に順次投入する計画を発表した。
発注数ナンバー1はエミレーツ!!
貨物機を含む、58機を発注・・・
=====関連リンク=======
【エアバス・A340】
http://
※検索用※
JAL ANA 飛行機 ボーイング パイロット スチュワーデス 客室乗務員 CA GH グランドホステス 2レター 3レター 添乗員 ツアーコンダクター ハンドリング 旅行 空港