北海道最古のお祭り江差【姥神大神宮渡御祭】を愛する人、そして 【江差町指定文化財 中歌町 蛭子山】を愛する人 のコミュニティです。
まだ江差にいらっしゃった事のない方で興味のある方もご参加下さい!このコミュで色々知っていただき是非江差の夏を体験して下さい!
http://
姥神大神宮渡御祭のコミュニティです↓
http://
お隣町の豊川町豊栄山のコミュニティです↓
http://
陣屋・海岸町松寶丸のコミュニティです↓
http://
【お祭】好きな人【蛭子山】を愛する人、春夏秋冬祭り を語りましょう
【中歌町 蛭子山】山車は二段高欄明治44年(1911)
飾り物は明治期以前に京都人形彫刻師常川又右衛門作エビス様、水引は天明元年(1781)京都織物問屋糸屋忠蔵に誂「布袋・龍・虎」の図柄。