保険にはダイヤモンドの輝きもなければ、
カラーテレビの便利さもありません。
けれど、目に見えぬこの商品には、人間の血が
通ってます。
人間の未来への切ない望みが込められています。
愛情をお金であがなうことはできません。
けれど、お金に愛情を込めることはできます。
生命を吹き込むことはできます。
もし愛する人のために、お金が使われるのなら。
谷川俊太郎
あなたは
『まだムダ金を使いますか?』
1.遺族年金が給付されるのに高い死亡保障に加入している人
2.保険を下取りして年齢が上がり保険年齢も上がっているのに下取りして高い保険料を支払いしている人
3.更新型の保険で、更新時に高い保険料を支払っている人
『ご主人に万が一のことがあった場合』
遺された奥様やお子様に「お父さんは○○ちゃんが不自由なく希望の学校に進めるようにと、このお金を用意していたのですよ!」
と生前のご主人の家族への想いを伝えることができる役割を担っていると信じております。
ご親戚やお友達をご紹介ください。
大切な人だからこそ私の話を聞いていただきたいのです。
是非ご一報ください。
『やながわ保険』
北海道岩内郡岩内町字東山92
0135-62-3888
020−4669-6779
サッポロドラッグストアーから
ベスト電器の間にあります
<営業時間>
平日9時〜5時まで
<定休日>
土曜日、日曜日、祝日
「取扱保険会社」
<生命保険部門>
メットライフ・アフラック
<損害保険部門>
損保ジャパン日本興亜・東京海上日動
<資格>
損害保険上級資格
トータル・ライフ・コンサルタントTLC
(生命保険協会認定FP=生命保険大学6科目合格者)
困ったときには