大学入試や大学受験において日本史や世界史を得点源としたい受験生(高校生・浪人生)や日本史や世界史が得意になった人(大学生やOBなど)のためのコミュニティです。
大学入試では一般的に英語や国語、数学のほうがメイン科目、日本史や世界史はサブ科目として見られがちですが、実力養成や偏差値UPに時間のかかりやすい英国数に比べ、短期間での成績UPがはかりやすい点、かつ参考書などでの独学がしやすい点、そして現役生にとっては高校での授業では全範囲を習わない可能性もある点で、特に文系受験生にとっては合否のカギを握る科目だと思います。
◆日本史や世界史が得意ではない。そもそも歴史に興味が薄く、勉強方法がわからない!
◆英語や数学などに時間を多く割く結果、日本史・世界史への勉強時間を多く確保できない!
◆高校の授業進度が遅い。多分、20世紀以降を扱わない!
◆早稲田や慶應などの難関私立大学志望なのけど、過去問に出てくるようなマニアックな用語や事項をどう勉強したらいいかわからない!
◆東大、京大、一橋などの国公立大学や慶應など一部の私立大学で出題される記述問題や論述問題対策を、どう進めていいかわからない!
◆それこそ歴史学の研究者を目指しているぐらいに歴史に興味があり得意なのだけど、日本史や世界史でもっと得点できるようになりたい!
◆どうしても独学が苦手で、塾や予備校を使って勉強をしたいのだけど、お勧めの塾・予備校・講師を教えて欲しい(駿台、河合、代ゼミ、東進、Z会、城南、早稲田塾、研伸館などなど)!
などなど、受験日本史&受験世界史に悩みのある方、極めたい方などの参加をお待ちしています!!
◆自己紹介や“はじめまして!”のあいさつは、以下のトピックにお願いします!
http://
◇お願い◇
日本史・世界史共通でのコミュニティですので、トピックを作成する時・・・
日本史に関係するもの:<日本史>
世界史に関連するもの:<世界史>
両者に共通すること:<共通>
という表示を、トピック題名の前につけて下さい。
あと、商業目的の参加やトピック作成、書き込みはご遠慮ください。
困ったときには