MONSTER'S CIRCLEへようこそ〜〜〜〜!!
ちなみに足跡帳です
http://
やってることはレビューとあんま変わらない!?
PC版ならレビュー見れますけど
ケータイだと見れませんもんね(゜o゜)
B'z Official Website
http://
B'z Party BZ OFFICIAL FAN CLUB SITE
https:/
1988年5月に「SOUND JOAKER」という小さなスタジオで初顔合わせした二人は、ビートルズの「Let It Be」、「Oh! Darling」の2曲をセッションした。その後、ユニットを結成し「B'z」としてデビュー。
オリコン
アーティスト・トータル・セールス(CD総売上枚数)
約7,562万枚(歴代1位)
シングル総売上枚数
約3,362万枚(歴代1位)
アルバム総売上枚数
約4,200万枚(歴代1位)
歴代シングル首位獲得数
同連続首位獲得数
同連続初登場首位獲得数
39作(歴代1位)継続中
歴代アルバム首位獲得数
20作(歴代2位・男性部門歴代1位・歴代1位は松任谷由実の21作)
歴代ミリオンセラー獲得数
シングル15作・アルバム19作(ともに歴代1位)
歴代シングルCD連続ミリオンセラー記録
13作(歴代1位)
歴代アルバムCD連続ミリオンセラー記録
8作(歴代2位)
歴代シングル首位連続獲得年数・同TOP10連続登場年数
17年(歴代1位)
歴代アルバム首位連続獲得年数
8年(1996年から2003年まで。歴代2位タイ)
同一アーティストによる歴代シングルTOP10内同時ランキング数
9作(歴代1位)
歴代アルバム初動ミリオンセラー獲得数
10作(歴代1位)
歴代音楽DVD初動枚数記録
16.7万枚(歴代3位)(2007年3月現在)
ネテモサメテモ『B'z』
B'zを聴かない日は無い
MP3に全曲入れてる(itune可)
ituneのってコンプリートとか言っときながら全曲入ってないじゃんとツッコミいれた事が
メルアドには関連するフレーズが
車のナンバーが『・178』『1783』
まさか、カードの暗証番号も・・・・
一人にされるのがかなり苦手
困った時に相談するのは、やっぱ松本さん!?
僕・私はビューティフル!!
残高が寂しい・・・・
でもファミコンしたい
チンケな勝利にしか快感見出だせない
臨界点まで吹っ飛びやすい
放課後は楽器屋に入り浸る、もしくは・・・だった
終点の無い列車に乗りたい
目の前にはクライマックス!?
タオルは振り回す為の物だ!!
etc順次作成していけたら
・・・・
ここでブレイク・・・
せ〜の!!おつかれ〜!!ヽ(^▽^ )
シングル(準備中)・アルバム・ビデオ/DVD(さらに準備中、時間要します)について思いのコメント、ぜひ聴かせてください
ご要望あればメッセージを
RELEASED SINGLE
1988/09.21
だからその手を離して/ハートも濡れるナンバー 〜stay tonight〜
1989/05.21
君の中で踊りたい/Safety Love
1990/02.21
LADY-GO-ROUND/LOVE&CHAIN
1990/05.25
BE THERE/星降る夜に騒ごう
1990/06.13
太陽のKomachi Angel/Good-bye Holy Days
1990/10.03
Easy Come, Easy Go!/GO!NUDE!GO!
1990/10.24
愛しい人よGood Night.../GUITAR KIDS RHAPSODY-CAMDEN LOCK STYLE-
1991/03.27
LADY NAVIGATION/Pleasure'91-人生の快楽-
1991/10.30
ALONE/GO-GO-GIRLS
1992/05.27
BLOWIN'/TIME
1992/10.07
ZERO/恋心(KOI-GOKORO)
1993/03.17
愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない/JOY
1993/06.02
裸足の女神/KARA・KARA
1994/02.09
Don't Leave Me/Mannequin Village
1994/11.21
MOTEL/hole in my heart
1995/05.31
ねがい/YOU&I
1995/07.07
love me, I love you/東京
1995/10.11
LOVE PHANTOM/FUSHIDARA 100%
1996/03.06
ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜/MOVE
1996/05.15
Real Thing Shakes
1997/03.05
FIREBALL/哀しきdreamer
1997/07.09
Calling/Gimme Your Love (Live at TOKYO DOME)
1997/10.08
Liar! Liar!/ビリビリ
1998/04.08
さまよえる蒼い弾丸/Hi
1998/07.08
HOME/The Wild Wind
1999/06.09
ギリギリchop/ONE
2000/02.09
今夜月の見える丘に/だからその手を離して-Mixture style-
2000/05.24
May/You pray,I stay
2000/07.12
juice/UBU
2000/10.04
RING/guilty
2001/03.14
ultra soul/スイマーよ2001!!/ROCK man
2001/08.08
GOLD/ultra soul 〜Splash Style〜/まっかなシルク
2002/06.05
熱き鼓動の果て/夜よ明けないで/挑めよ儚いこの時に
2003/03.26
IT'S SHOWTIME!!/New Message
2003/07.16
野性のENERGY/旅☆EVERYDAY
2004/05.05
BANZAI/Magnolia
2004/09.01
ARIGATO/輝く運命はその手の中に/もうはなさない
2005/03.09
愛のバクダン/Fever/甘く優しい微熱
2005/08.10
OCEAN/なりふりかまわず抱きしめて/Dear my lovely pain
2006/01.25
衝動/結晶
2006/04.12
ゆるぎないものひとつ/ピエロ
2006/06.07
SPLASH!/MVP
2007/05.09
永遠の翼/ロンリースターズ
2007/10.03
SUPER LOVE SONG/ここから/FRICTION
2008/04.16
BURN -フメツノフェイス-/yokohama/希望の歌
RELEASED ALBUM
1988/09.21 B'z
http://
1989/05.21 OFF THE LOCK
http://
1990/02.21 BREAK THROUGH
http://
1990/11.07 RISKY
http://
1991/11.27 IN THE LIFE
http://
1992/10.28 RUN
http://
1994/03.02 The 7th Blues
http://
1995/11.22 LOOSE
http://
1997/11.19 SURVIVE
http://
1999/07.14 Brotherhood
http://
2000/12.06 ELEVEN
http://
2002/07.03 GREEN
http://
2003/09.17 BIG MACHINE
http://
2005/04.06 THE CIRCLE
http://
2006/06.28 MONSTER
http://
2007/12.05 ACTION
http://
RELEASED MINI ALBUM
1989/10.21 BAD COMMNICATION
http://
1990/06.21 WICKED BEAT
http://
1991/05.29 MARS
http://
1992/12.09 FRIENDS
http://
1996/11.25 FRIENDS?
http://
RELEASED BEST ALBUM
1998/05.20 B'z The Best“Pleasure”
http://
1998/09.20 B'z The Best“Treasure”
http://
2002/12.11 The Ballads 〜Love&B'z〜
http://
2005/11.30 B'z The Best“Pleasure?”
http://
RELEASED MUST ALBUM
2000/02.23 B'z The “Mixture”
http://
RELEASED MINI ALBUM(OVERSEA)
2002/04.23 DEVIL
http://
番外(非公式)
1997/04.26 Flash Back-B'z Early Special Titles-
http://