プロテニスの試合だけじゃなく、おもしろネタやまる秘ネタ用コミュニティ。
例えば
・サフィン・・・Roland Garrosであまりにもいいショットが決まったうれしさにズボンを脱いでしまい、結局ポイントを剥奪されてしまった
・ナルバンディアン・・・ワールドカップの母国アルゼンチンを応援をしたいが為に試合時間を早めてもらったのに、Wimbledonで負けてしまった
・フェデラー・・・初来日の際、皇居で皇太子さまとテニスを楽しんだ
・ダビデンコ・・・一向にスポンサーがつかない。または、スポンサーがついて、日本のアナウンサーに祝福された。
・ウィンブルドン・・・雨が降った時のコートカバー部隊こそウィンブルドン。あの一体感は芸術の域!屋根がついても彼らが健在なのは嬉しい限り。
・ジョコビッチ・・・あの物真似を思わず試合中にやってしまわないかドキドキする。
などなど。
日々厳しい試合を繰り広げているテニスプレーヤーでありますが、試合の無い時には普通の人。そんな彼らをリスペクトしつつ楽しもうという趣旨なので、選手を馬鹿にするのは控えましょう。あくまで選手をリスペクトすることを忘れずにといった趣旨のコミュニティーです。
日本だと遠い存在にも思える海外のテニスプレーヤー達ですが、お茶目な部分をもっと知って、身近に感じれるようになればいいですね。
※トピックスはご自由に立ててください。ただ選手の試合情報などや大会情報は、各選手コミュ及び他のテニスコミュをお勧めします。テニス動画は試合動画よりも小ネタ的なやつをご紹介ください。
自己紹介などは↓。
http://
※検索用
テニス Tennis ATP WTA Wimbledon Australian Open Roland Garros US Open 全豪 全仏 全英 全米 ウィンブルドン デビスカップ フェドカップ
グラスコート ハードコート リバウンドエース クレーコート オムニコート ネット サーブ ストローク フォアハンド バックハンド ボレー スマッシュ ロブ ドロップ トップスピン スライス ジャックナイフ シングルズ ダブルス ミックスダブルス フォルト ダウン・ザ・ライン
フィリップ・シャトリエ アラン・ミルズ ケント公 ←こんなので検索してこのコミュにたどり着いた人はよっぽどのマニア
サフィン フェデラー ロディック ナダル サントロ ダビデンコ マレー ヘンマン ジョコビッチ デルポトロ ワウリンカ ソダーリング ブライアン ゴンザレス ブレーク ヒューイット ナルバンディアン アンチッチ チリッチ ステパネク リュビチッチ グロージャン フェレーロ ロクス クエルテン ツォンガ コリア バグダティス チェラ ガスケ フェレール ロブレド ニエミネン ヨハンソン カルロビッチ ハース ガウディオ カニャス アルマグロ ベルディヒ ツルスノフ ユーズニー モンフィス フィリポーシス ミルニー ビョークマン アガシ サンプラス ベッカー イバニセビッチ カフェルニコフ ラフター フェレイラ ピオリーン クライチェク ノーマン ムスター リオス コスタ コレチャ クーリエ チャン エドバーグ ビランデル キャッシュ シュティッヒ マッケンロー レンドル ボルグ コナーズ ビラス アーサー・アッシュ ロッド・レーバー ロイ・エマーソン ラコステ フレッド・ペリー レンショー 松岡修造 鈴木貴男 錦織圭
クルニコワ エナン モレスモ シャラポワ ウォズニアッキ ヒンギス ウィリアムス ハンチュコバ クライシュテルス バルトリ デメンティエワ ミスキナ ゴロビン ミルザ リーナ ジェンジー サフィーナ シュニーダー ピアス スキアボーネ ペトロワ キリレンコ ダベンポート グラフ セレス サバチーニ ノボトナ サンチェス ナブラチロワ エバート マーガレット・コート ビリー・ジーン・キング スザンヌ・ランラン 伊達公子 沢松直子 遠藤愛 神尾米 杉山愛 浅越しのぶ 中村藍子 森上亜希子 森田あゆみ