ホームセキュリティ会社に任せないで自宅・敷地の防犯対策(セキュリティ)をしてみたいという人の為の、情報交換のためのコミュとして作りました。
(そういうコミュがなかったので…)
当方、親戚宅のセキュリテイを任された経験から、 上記のような情報収集はなかなか難しいこと、また実際に現物を使ってみないとわからないことも多々あると思いましたのでこのコミュを立ち上げました。
ALSOKやSECOMといった会社のサービスはあるけれど
「どうもウチの事情だと使い勝手が悪い」という人、
「そもそも自分で出来るなら自分でやりたい」という人、
セキュリテイ商品に興味があるという人など、ご参加下さい。
なお、基本的に管理人は1つ1つの書き込みに対してコメントすることはしません。(気まぐれに出てくるかもしれませんが)
情報交換の場としてお使い下さい。
※注意事項※ 必ずご一読の上、ご参加下さい。
(1)コミュで得た情報はあくまで参考程度にし、実際のセキュリティはご自身の『自己責任』で行ってください。管理人および情報提供者は、あなたのセキュリティに生じた一切の問題について一切の責任を負わないものとします。
(2)商品売買や有料サービスの契約目的でのカキコミ、およびそれらに対する誘致目的でのカキコミはお断りいたします。
また、上記のような目的のカキコミと管理人が判断した場合は、予告無く削除します。
(3)コミュの性質上、セキュリティ製品についての評価は書き込み可ですが、誹謗中傷等はお断りします。また、上記のような目的のカキコミと管理人が判断した場合は、予告無く削除します。
(4)そのほか、コミュが荒れる書き込み、公序良俗に反する書き込み等はお断りします。管理上、必要と判断した場合は、そのような書き込みは独断で予告無く削除します。
■■新しいトピを立てて質問をするときは■■
以下のルールに従ってご投稿下さい。
●大人としての心遣いをお願いします。具体的には以下の2点です。
【1】「教えて下さい」「アドバイスをください」という、内容を読まなければ質問内容が全くわからないタイトルはやめて下さい。
「○○について教えて下さい」という様に、○○の部分は具体的に書くこと。そうでないと、 回答者側は『結局全部読んで自分が回答できない事柄』についても全部 目を通さなければなりません。これは好意で回答しようとしてくださる方に 無駄に労力をかけさせるのでたいへん失礼です。タイトル部分だけ見て質問内容のおおよその見当がつくように書くのは、掲示板などで質問する側の最低限のルールです。
このルールに反する投稿は、予告なく削除するか、予告なくタイトルの変更をすることがあります。
【2】回答を頂いたらお礼をすること。PCや携帯の向こうにいるのは 生身の人間であることを忘れずに。(機械が自動的に答えをはじき出している わけではありません)どなたかの時間と好意を頂いているのです。
******************************
当コミュの対象としては、防犯カメラ、webカメラを使ったシステム、センサーアラーム&チャイム、センサーライト&ソーラーライト、侵入防止フェンス等が予想されます。
困ったときには