この会の目的は、坂本龍馬を通じ、幕末に活躍をした人々の志・生き様に触れ、人的交流を深めることにより、それぞれがそれぞれの立場・ステージで活躍し、地域の活性化に貢献することを目的としたいと思います。
要は、「オモシロキ コトノナキ世ヲ オモシロク…」(龍馬さんではなく、高杉晋作さんの辞世の句ですが)ということをコンセプトにして、それぞれがコミットのできる範囲で英知を結集し、会とともに会員の皆さん自身が発展・成長していけたらよいなと考えています。
単なる坂本龍馬ファンクラブではなくて、龍馬さんの名のもとに千葉県に所縁のあるオモシロキ知人・友人を結集する。そして、前向きに健全に交流をしていくことによって、更にオモシロキ世の中、オモロキ日本、オモロキいアジアを創って行こう!というグローバル且つ高い志を持って、この会を発足したいと思います。
2005(平成17)年10月23日 発起人代表 松野豊
追記:
2006年4月8日に「下総龍馬会」から「千葉龍馬会」に名称変更いたしました。
困ったときには