mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

C言語

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年4月6日 00:07更新

■□■□■□■□■□
    注意
■□■□■□■□■□
トピックのタイトルに

「教えてください」
「大学の課題です」
「わかりません」

などと言った類のものはやめてください。
管理人の逆鱗にふれます。


---------------------------------------
◇Cによるプログラミングを教えあうコミュニティです。
◇Cを取得している方から初心者までどしどしご参加ください。
◇話題はCを用いたプログラミングであれば、何でも構いません。特別なライブラリーの使い方。環境依存するもの。ゲームの作り方など具体的なもの。なんでもOKです。
◇課題の丸投げももちろんOKです。学校、会社の新人研修などで出題された問題が分からない場合はコミュニティで相談してみましょう。
◆当コミュニティではマルチポストは運用上、気にしません。
◆管理運用に関してのご要望・クレームはメッセージで承ります。トピックスに書き込んだ場合、削除させていただきます。また、悪質な書き込みであると管理人が判断した場合は対抗処置を取られていただきます。
◇自己紹介は下記のトピでお願いいたします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9309724&comm_id=1190894
◇C言語の基礎知識がない方は下記のコミュも合わせて利用されると理解が深まります。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=485919
********************************************
◆課題丸投げについての扱い
最近、課題の丸投げが多くなりましたので、少々注意点を挙げます。
課題の丸投げをするときは
1.1トピックスにつき1問のみにしてください。
2.タイトルは自分の意見(教えてくださいなど)ではなく
  問題文の要約にしてください。おかしな所は管理者が
  手を加えさせていただきます。
3.問題文だけ書き起こし、投稿者のコメントは
  一切記入しないでください。
4.純粋に学習したい場合は、丸投げでないので、
  このルールは適用範囲外です。質問などがあれば、
  その点を上げてください。
5.管理人が丸投げと認定した場合、
  タイトルに[課題]というサフィックスが付きます。
  トピ主が[課題]をつけても構いませんが、
  その場合は必ず丸投げルールを厳守してください。
********************************************



キーワード
C言語プログラミング プログラム

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 626人

もっと見る

開設日
2006年8月7日

6532日間運営

カテゴリ
PC、インターネット
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!