皆さんはじめまして☆
僕は現在都内某所の大学に片道二時間半かけて通っている、大学四年生の者です。
一時期一人暮らしをしていた時期もあるのですが、家庭の事情により、また地元から通うことになりました。
秩父から大学や専門学校に通うのはかなりの時間と労力を必要とします。
せっかく学生生活を満喫しようと思ったのに、いつも終電を気にしなくてはならないので、サークル活動もあまりできなかったり、飲み会にも積極的に参加できないとか、バイトもしたいけど、できるものと時間が限られちゃってるなど、都内などで一人暮らしをしている人たちにはわからない大変さや不満があると思います。
そしてこの大変さや不満は、毎日まだ眠いのに朝早く起き、起きている時間の3分の1も通学時間にかけている人にしかわかりません!
しかし、実際問題都内に出ちゃう友達とかがとても多いのも事実です。
正直淋しいんです。秩父に学生少ないんです。
だから、このコミュニティは、希少な秩父在住の大学生・短大生・専門学校生の人たちが、いろいろな情報を交換し合ったり、日々の不満を言い合い、お互いを慰め合ったりすることで、少しでもみんなの(自分も含めて)心のすきま(?) を埋めていけたらいいなぁと思って作りました。
まあ、せっかく秩父という狭い空間に身を寄せ合い生きているんですから仲良くなりましょうよって感じです☆
なお、これから大学生や専門学校生になる高校生の方や、その気持ちわかるよっていう既卒の方も大歓迎です。
宜しくお願いします♪