おそらく世界中で最も愛されているリキュールであろう『コアントロー(コワントロー)』が好きな人のコミュニティです。バーの酒棚に必ず並べられるべき基本アイテムであるのみならず、製菓用洋酒としても重要な位置を占めています。
分類上はホワイトキュラソーに属するリキュールですが、すでに『コアントロー』という独立したジャンルのように扱われているほどの銘酒です。
製造元のコアントロー社は1849年、フランスの製菓職人アドルフ・コアントローによって設立されました。その後、2代目のエドワールが現在のコアントローの原型となるホワイトキュラソーを完成させます。
なお、現在でもホワイトキュラソーのことをトリプル・セックと呼ぶことがありますが、これはコアントロー社が自社のホワイトキュラソーのラベルに「トリプル・セック(3倍辛い)」と表記したことの名残なのだそうです。他社製品に比べ、格段に甘みを抑えてあることを比喩的に表現したものです。
カクテルやケーキの材料に使う人から、オンザロックやトニック割りでシンプルに楽しむ人まで、はば広くどうぞ。
困ったときには