mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

STARWARS エピソード4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年8月20日 08:32更新

「STARWARS エピソード4/新たなる希望」が好きな人や、スターウォーズシリーズが好きな人、ご参加お待ちしています。

ルーク・スカイウォーカーの若さ故の驕りや葛藤、その克服過程、途中で起こる人間関係の確執やその中で信じられる希望、エキゾチックでキュートな異星人たち。。。すべてが魅力的な『STARWARS EPISODE - IV “A NEW HOPE”』をみなさんで語り合ってください。

「エピソード4/新たなる希望」はスターウォーズシリーズの第1作です。
当初はタイトルが『スター・ウォーズ』のみだったのですが、シリーズ化に成功したため各作品を区別するために、特にリバイバル公開時からこのサブタイトルがクレジットされるようになったのです。
1997年には最新CG技術などを使ってシーンの差し替えなどが施された『スター・ウォーズ 特別篇』が公開されました(現在発売されているDVDはさらに変更が加えられています)。

全シリーズが映像化された今では、この「エピソード4」がスピンオフを含めてスターウォーズサーガを語る上での中心となっています。
この作品が製作された1970年代のアメリカ映画は、ベトナム戦争終結等の社会風潮から内省的な「アメリカン・ニューシネマ」が代表でしたが、ベトナム戦争以前の「古きよきアメリカ」を描いた『アメリカン・グラフィティ』で一定の成功したジョージ・ルーカスは、かつてのアメリカ娯楽映画の復権を意図し、古典コミック『フラッシュ・ゴードン』の映画化を企画、しかし様々な問題が絡んでこの企画の実現が不可能となり、この企画の設定を使用して『スター・ウォーズ』の脚本を執筆したのです。

ルーカスのコンセプト通り、エピソード4はSFスペクタル映画であると同時に娯楽映画の見本市となっていて、戦争映画や西部劇、海賊映画、恋愛映画、ヒューマンドラマ、ミュージカル、日本時代劇の要素まで盛り込まれています。


    「STARWARS エピソード4/新たなる希望」

ジェダイ騎士が滅亡し、かつて平和だった銀河系は銀河帝国による圧政下。そんな中、反乱同盟軍のスパイが帝国の誇る最終兵器であり宇宙要塞であるデス・スターの極秘設計図を盗み出す事に成功します。

銀河帝国皇帝パルパティーンが最も信頼を置くダース・ベイダー卿は設計図奪還と同盟軍本拠地の早期発見を命じられます。

帝国軍の戦艦に襲われた反乱同盟軍の宇宙船の中には反乱同盟軍の指導者の1人レイア・オーガナ姫がいました。レイアは養父の友人のオビ=ワン・ケノービに助けを求めるためにドロイドR2−D2に救援メッセージとデス・スターの設計図を託し、R2-D2は相棒のC3POと共に船から脱出するのです!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 46人

もっと見る

開設日
2009年9月15日

5376日間運営

カテゴリ
映画
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!