ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Flashとおやつの会コミュの2/1お疲れさまでした。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
反省はしません!
明日に向かってドラえもんズを書きましょう。

コメント(14)

次回からはおやつの食べ方を考えましょう。
机一杯にひろげちゃうと、お勉強しにくくなるので。
今日はプレゼンまで聞いていただき、本当にありがとうございました。非常に参考になりました。

今度は皆さんに好かれるお菓子を持参します。はい。
おつかれさまでした。

顔見せということでは、良かった1日目でしたよね。
今後も宜しくです!
みなさん、ごちそうさまでした。(^0^)

ドラえもん書きますよ!ドラミちゃんも!
なんざんさん、参考HPありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
本日はみなさんお疲れさまでした。
やはり2時間は短かったですね。
でも実りある感じだったと思います。

せっかく少数精鋭なのですから、お互いが能力や弱点をどんどんアピールしていければいいなと思います。
特に質問とかは、このコミュを多いに活用したいですね。

それではこれからよろしくお願いします。
おつかれさまでしたー。楽しかったです。
いろんな話題で参考になりましたが、ウメハラさん初め初心者講習としてはちょっと最初の思惑とはずれて方向性をまとめるのが大変そう…?
はみ出たところは当初の予定だった初心者講習の邪魔や余計な負担にならないように、でも有意義にうまく横話として吸収活用できたらいいですよね。

あとコーヒーごちそうさまでした>ウメハラさん
次回からは飲み物買って持って行きます。

>おやつの食べ方
真ん中に菓子鉢に盛っといてバイキング方式(?)にするとか。
ばーっと広げて食べちゃうのは休憩時とかで。
ちなみに漫画家がスナック菓子を仕事中に食べるときは、手を汚さないようおはしをつかって食べるそうな。とかおやつ話にマジレスしつつ余談。
(いろいろ書きたいのですが疲れたのでまた後で…)
お疲れ様です。
今日はみなさんからいろいろなお話を聞けて楽しかったです。
もっと勉強しなきゃ!っていう気になります(>_<)

これからも、宜しくお願いします。
コミュニティのアイコンがありません。
初心者の方はFlashで素★敵なアイコンを書いて、この掲示板に張り込んで下さい。

弱点は根本的に表現力不足ってのがありますが、それは置いておくとすると、やっぱり、数学力とかプログラム力不足ですね。
Flash上でスムーズでインタラクティブな動きをやるとすると、スクリプト使いこなさないといけない。
本を読めば、一応「動く」ものは作れるんだけど、いつも、なんだか冗長なスクリプトを書いています。
「ああ、優秀な人はきっと4行ぐらいでまとめちゃうんだろうなぁ」とか思いながら、、。
数学力ってのは早い話、空間表現をしたい、ということです。
受験勉強で、一生懸命やったのになぁ、、、
少年老いやすく学なりがたし、っていうか忘れてるよ!、減ってるよ!


ちなみに、僕は十年くらい前から箸を使っています。
でも、漫画家ではありません。
アイコンはベスト・オブ・ドラえもんでいいのでは。

私もActionScriptに弱い点を克服したいです。
言われれば理解はできるんですが、応用がききません。。
4行以上のスクリプトを組む時には、ほぼリファレンス片手です。
美しいスクリプトがサラリと書けたらなあ。
空間表現、私もとっても気になっています。
でも私のレベルでは、ミニゲーム制作とかからかなーと思っています。
ああ、ミニゲーム、いいですね。
達成感も得やすいし。人に見せやすいし。
やってみると、意外に簡単だし。
遅ればせながら、お疲れさまでしたー!

これから、どんどんいい会にしていけたら素敵ですね^^
方向性など、最後の30分程を使って皆で話し合いながら進めてもいいような気がします。

とりあえず、次回もよろしくです^^
経験者の方は、こういうことが知りたいとか、行き詰まっているとことかあると思いますし、初心者の方も、なんだこれは?とかこーいうのはどーやるの?とか出てくると思います。
それぞれが、知りたいことや気になることを公表していけば、回答や会の方向性が出しやすいんじゃないでしょーか。
なにしろFlashは懐が広いですから、端から端まで順番にってのは効率的じゃないですしね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Flashとおやつの会 更新情報

Flashとおやつの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング