ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プライバシーマークコミュの個人情報管理台帳、リスク分析表て事前に全部提出が必要か?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お手伝いしている事業者さんに、審査前に孤児管理台帳とリスク分析表を、メールで全部送るように指示がきました。
それも審査員のアドレスと審査員のプライベートアドレス向けにです。

建前は、可能ならばとなっていますが、他の文面からすれば明らかに強制しています。
事業者が自発的に送るのはよいとして、半強制的にそれもプライベートアドレスに送付を求めることに関して、違和感を感じています。

審査方法や審査基準がかわったのでしょうか?

コメント(6)

>>[2]さん
JIPDECであれば、基本的にはPマーク申請書類に個人情報管理台帳の1ページ目とそれに対応する個人情報リスク分析対策表を添えて提出し、現地審査時に全ての管理台帳とリスク分析対策表を確認することになっています。
ただし、コロナの影響を考慮し事業所での審査を短時間で終わらせる目的で 事前に全ての管理台帳とリスク分析対策表の送付を要求する審査リーダーもまれに居ます。その場合でも個人情報保護の観点から、プライベートアドレスへの送付は求めないと思います。
JIPDEC審査事務局に審査員から要求された内容にどこまで対応すべきか確認した方がいいと思います。
どっかの審査機関が、
勝手ローカルルール、適用させてんのかと思いきや、まさかの本丸?!ですか?苦笑

ま、
分かってない?調査員は、
ドコにでも、いるとかいないとか…
(怒られる?んで←誰に?笑、ボカシときますが…)
 この審査員は、個性的な方の様で、メールで一方的にノーネクタイで訪問する、弁当を持ち込み事業者内で食事をとりたいなどと言ってきています。
 今までそんなことを言ってきた審査員はいないので、新発見!といったところです。
これはクールビズ以外でも、ノーネクタイで行くことをJIPDECは認めているということなんですね。
事業者さんをお客と思っているならば、弁当の件も含めて、電話か何かで事業者の許可を求める内容と思っています。
 JIPDECといっても安心できませんね。
>>[5]さん
私がPマーク取得更新の支援をした事業者様では、JIPDEC以外でもこのような事を言ってきた審査員はいません。
ただし、地方に本社がある事業者の審査で、事務所周辺に飲食店やコンビニが無いケースでは、事前に弁当の持込みについて承諾を求めてきた審査員はいました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プライバシーマーク 更新情報

プライバシーマークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング