ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

労働トラブル相談会コミュの社長へ確認したい質問を整理したいのですが相談にのってください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夫の会社についての質問です。
年末に会社を閉鎖、または夫に取締役社長へ権利委譲をして社長は勇退をする事の相談がありました。
夫の会社は、はっきり言って超々零細企業です。
権利委譲で会社を引き継ぐか閉鎖として退社とするか大変悩んでいます。
職種は広告代理店、印刷媒体です。毎月赤字。この5年ほどで交通費を含めて4回給与が下がりました。賞与なし。社会保険は入っています。
社長からワープロで作成した文書をもらってきました。どう対処したらいいでしょう?
夫は社長に対して不信感あり全面的に信用していません。会社のお金を経理でごまかして自分のポケットに入れているような様子もあったそうです。社長に疑問点を聞きたいがどこをどう聞いて納得できるのかわからなくなっています。クリアされれば会社を継いでもよいとは考えているようです。社長は「会社とたたむにも経費がかかるから、たたむより、あんたにあげる」との事も言ったことがあるそうです。
特に一切預金なしと文書にあるも毎月、信用金庫が集金にきて会社名義で定期預金をしている点とのこと。積立金は会社の運転資金としてプールしているのではないか?社長の勇退時は会社の定期預金はどこへいくのか?税理士が変わってしまうと以前の経営状態をきいて相談できないが、経理ごまかしがあったのではないか?などです。
何かきっかけがほしいのです。よろしくお願いいたします。

以下 文書の写し

株式会社○○○○○○○○○経営委譲計画
■経営権の委譲
2013年初頭をメドに○○氏(夫)が会社の代表として経営にあたる。それに伴って、△△(社長)は第一線から退き、非常勤とする。
■会社の状態
現在○○○○○○○○○(会社)の株式は△△(社長)が100%保有しており、今後段階的に譲渡を進めていくものとする。
■人事面
経営移行に伴い、新人を採用し、○○氏(夫)のアシスタントとして育成していく。当面は、△△(社長)も裏方として、業務ヲサポートしていく。
■報酬について
○○氏(夫)は、代表取締役として当面月額30〜40万円ぐらいが妥当と考える。(金額の決定は取締役会の決定による)。新人の給与は、協議の上、決定する。△△(社長)は、非常勤としての報酬を(協議の上)決定する。
■営業面
2012年11月〜12月にかけて、△△(社長)・○○氏(夫)にて主なフライアントを廻り、移行、変更につて挨拶、了承を得る。今後は、○○氏(夫)がクライアントとの打ち合わせ、均衡等の営業面を担当する。必要がある場合は△△(社長)がサポートする。
■商法上の地位・権限
○○氏(夫)は代表取締役としての責任と権限を有し、会社の業務のすべてに目をとおす。△△(社長)は必要に応じて助言とサポートをする。
■登記について
○○氏(夫)への経営移行に伴い、役員変更登記を行うものとする。
■月々の経費
現在、○○○○○○○○○(会社)の月々の経費は人件費・家賃・社会保険料・積立金等で75万円ほどとなている。今後は、売り上げ、収益等との関連を見ながら必要に応じて経費の見直し等を行うことになる。
■経理処理・記帳
経営にあたっては日々の記帳、売り上げに記帳、請求書発行、送付、取引先への支払い、給料の計算、社会保険料、税金の納付、銀行の出し入れ等、金銭にかかわる諸業務があり、これを常時把握し管理する。
■会社の備品・リース物件等
現在、当初リースはすべてリースアップしており、1年ごとの再リースになっている(コピー機・電話機)新たにリース物件を導入するのは、移行後の経営の判断に任せる。
■会社の貸借
通常の売掛金・買掛金以外に現在○○○○○○○○○(会社)には借金・負債はなく、同時に資産・預金も特段、保有しない状態となっている。
■銀行口座・金融機関
経営移行に伴い、、銀行口座の名義変更が必要になる。
■問題の発生・対応
△△(社長)在任中の出来事につき、問題が発生した場合は知っているかぎりの助言をする。
■決算・源泉徴収業務・各種届出
現在の税理士は、経営移行と共に関与から外れる(税理士からの申し入れ)。新代表取締役は、別の税理士から経営業務にあたることになる(現税理士が別の税理士を紹介してくれることのなっている)。
■労働保険について
代表取締役は労働保険に加入できないことになっている。したがって失業手当も出ないこととなる。
■その他業務遂行に伴って生じた問題は、新代表取締役がその対応にあたり、△△(社長)は助言・アドバイス等をする。

以上、経営移行に関する覚書を双方、了承の上、各自一通宛所有する。よって本日、正式に経営移行計画をスタートするものとする。

2012年(平成24年)7月20日

○○○○(夫氏名)
△△△△(社長氏名)


コメント(10)

それを奥さんが聞かなきゃわからない程度であれば、社長は無理だと思いますのでおとなしくやめた方が良いのではないでしょうか。
代表取締役とそれ以外の意味の違いも認識できていないのではないですか。
これ、労働トラブルではないですよね?

それは別として、旦那さんすでに7月20日付で合意していますよ。
現社長と新たな合意をしないで、移行計画を破棄できるのですか?

ところで、気になるのですが、会社の借り入れや担保は?
現社長の個人的財産(家など)に担保が設定されていれば、
妙なことはしにくいと思うのですが…

社長の年齢にもよりますが、なぜ辞めるのでしょうね?
ちょっと気になる点があるのだけれど・・・

それはさて置き、会社の借金が一番気になる。

できれば、トピ主さん、コメントして下さいね〜。
閉鎖か否か!?という質問でしょう?(^_^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

労働トラブル相談会 更新情報

労働トラブル相談会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。