ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガムの包み紙コミュの集めている人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
包み紙を集めている方いらしゃいませんか?私はこんな本を見つけたので、誰か絶対居ると思います。
何か珍しいのとかお持ちでしたら教えてください。

コメント(19)

おお〜!すばらしい!!
同じ趣味の人がいて嬉しいです。
なかなか仲間が増えなくて・・・最近書き込みも見てなくて返事遅れてすいません。
こんな本が出ているくらいだから、もっと居そうだと思うのですが・・・
私ももっといろんなところで発見したいです。
外国に行ったら色々あるのでしょうね!
私海外に行ったことがないので、近いうち計画立てたいです。
またちまちま作りながら実家に帰りました。
ガムの包み紙の本を是非見たいのですが、出版社はどこだかわかりますか?
実はガムの紙集め初めて13年位になります。
200種類くらいは持ってます。
近々アップしていきますね。
返事遅くなりました。
最近忙しくて・・・。
紙集めていらしゃるのですね。良いですよね〜!
200種類ってかなり凄いですね。

本は、ブックファーストとか紀伊国屋とか大きい本屋で見つけました。
発売元:ピエ・ブックス
定価:¥1800+税
題名:チューイングガムのつつみ Chewing Gum's Wrapping paper collection
です。
もし見つからなかったら、詳しい情報を送りますので教えてください。
好きな人には面白い本ですよ。
>coelacanさん
ありがとうございます!探してみたいと思います。
初めまして。
折って繋げて‥というのはやった事が無いのですが、ロッテのガムの包み紙を集めています。

最近BQさんの出されているガムの本の情報を見つけまして、お名前で検索してみたらmixiにいらっしゃって、BQさんのコミュニティ一覧からこちらのコミュニティに来ました。

ちゃんぐさんのコレクション、素晴らしいですね!!
沢山あるので、じっくりと拝見させて頂いております。
>marintoshさん
まだまだ私が持っていない紙もあるかと思うので、marintoshさんのコレクションもUPしてって下さいまし。
>ちゃんぐさん
一応ガム包装紙コレクションのページを持っています。
見づらいのですが‥
よろしかったら、私のトップにリンクがありますので、ご覧になって下さい。
>marintoshさん
拝見しましたぁぁぁ。
ロッテのガムコレクションすごいですね。私が持っていないものとかもあって、羨ましかったです。パイナップルが出てたのは知らなかったです。
>ちゃんぐさん
新しいコレクション拝見しました!
IQサプリガム、まだ持っていない問題が書かれたものばかりでした。
全種類集めようか悩んでいる所です。
>marintoshさん
IQサプリシリーズはどれくらいあるんでしょうね〜?全部集めるの大変そうですね。
少しですが、折って繋げてみました!


>ちゃんぐさん
IQサプリの問題は、27パターンだそうです。問題の書かれてないものを含めると30弱でしょうか。
マリーンズガムは全36種だったので、それに比べれば少ないですね(笑)
ロッテオフィシャルの商品カタログから消えているので、店頭から消える前に、全種集めたいです。


>BQさん
オークションページ拝見してきました。
凄い数ですね!
私も当初サヤのみを集めていましたが、現在は外包みも集めています。
ですが、やはりサヤと対になっていないと寂しいです。
とりあえず、サヤを集めてる方に、外包みが出品されている事をメールしてみました!
はじめまして。
むかし韓国のガムを専門に集めていたことがあります。
1988年から1990年頃の期間限定ですが、
宜しかったらご覧下さい。

下記のURLからご覧ください。
http://www.imagegateway.net/a?i=KnLkMLSEUJ
私は海外に行ったことが無いので羨ましいです。

韓国のは淡い色が多くてきれいですね。
>taugenichtsさん
拝見してきました!
名画のシリーズや、色が綺麗な76番や95番の絵など、
素敵なコレクションを沢山お持ちなのですね。
韓国では有名なメーカーのガムなのでしょうか。

日本にも、あのような綺麗な絵の包装紙に包まれたガムがあったら、
ロッテ以外でも買ってしまいそうです(笑)
素敵なコレクションかどうかは分かりませんが、
よくもまぁこんなに集めたものだと、我ながらあきれてしまいます。
でも、このコミュがあったおかげで、人に見ていただくことが
できたわけですから、ありがたいことだと思っています。

あれは半分ぐらいはLotteのもの、
のこりの大半はHaitai(ヘテと読みます)のもの、
最後の数枚だけがOrion(東洋製菓)のものです。
日記でも紹介したのですが、裁断する前の包み紙があります。
これは珍しいと思いますよ。
宜しかったらご覧下さいませ。4月13日の日記「これくしょん」です。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガムの包み紙 更新情報

ガムの包み紙のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング