ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

綺麗なバイクは好きですか?コミュの掲示板です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
普段の雑談やQ&Aは、こちらに投稿くださいね。

コメント(12)

お仲間、増殖中!
綺麗なバイクは、気持ちいいものです。
こちらこそ、ヨロシクお願いしま〜す。
なんか梅雨で、屋外保管は大変だなぁ。。。
バイクカバーの中は、湿気でムンムンしてる
だろーなー ボソ
外観は、綺麗でもエンジンの中まで湿気が入る
んだよね。。。
湿気がしみこんだ証拠を今度画像で掲載するね。
タクゾーさん、ご返事遅れてすみません。
私の場合、リキッドグラスというコーティングワックスを使ってることで、普段のワックスがけは不要になりましたが、たまにそれでも濡れた女性の唇のような赤色が欲しくなり、コーティングされた表面の上にワックスをかけたくなります。その場合は、研磨剤をまったく含まない、泡状のスプレーワックス(市販で数百円)のものを、でがけにささっとかけて吹き上げ、出かけることがあります。ちなみにわたしは、ヤマハ純正のスプレーワックスを使ってます。
いやぁ、ta-coさん、zhugoさん、とりさんぺさん、そしてちゅーけーさん、磨きの殿堂へようこそ! zhugoさん、愛車自慢に投稿ありがとうございます。愛車をいたわる気持ち伝わってきますね。
RVF6万キロですか!ブリスは私も持っていますが、まだ使ってません。使うときは、ぜひその裏技を教えてくださいねー。今後ともヨロシクです。
梅雨が長引いてますが、屋外保管の方は大丈夫でしょうか?
カバーの方は、雨が上がっても湿気がカバーの中にたまってなかなか湿気が抜けません。またこもった湿気は、ネジの隙間を通って、エンジン内部まで達するのです。12年屋外保管でも大切にカバーをかけて保管してきたドカもエンジンOHした時ネジ深部が、腐食膠着してなかなかエンジンがばらせなかったりするのです。雨があがったら
かならずカバーをはずし、バイクに風を送って乾燥させたり、一回りしてバイクに風を当てて湿気を吹き飛ばしてあげることが肝心ですね。
明けましておめでとうございます。
綺麗な。。。が好きなみなみなさま方ゆえ、
年末の愛車磨きには一段と力が入ったことでしょう。
今年も愛車を磨いてまいりましょう!
本年もよろしくお願いします。
管理人さん
自分の日記にプレクサス画
入れときました
南海 ドラスタ等で購入できます
南海だと動画で鈴木アグリが…
管理人様、参加者の皆さま突然の書込み失礼致します。

皆様さまざまなケミカルを普段から使用して、愛車の状態を綺麗に維持していると思います。この度ケミカルに特化したインプレコミュニティーを立ち上げました。まだまだ参加者数が少なく、インプレコミュとして満足に機能しない状態です。是非皆様の豊富な知識をお借りできませんでしょうか?もしよろしければご参加お願いいたします。

ケミカル☆マニア(バイク)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3784777

管理人様、貴重なスペースありがとうございました。不適切でしたら削除致しますので、ご連絡ください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

綺麗なバイクは好きですか? 更新情報

綺麗なバイクは好きですか?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング