ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JOHN LENNON ジョン・レノンコミュのジョン・レノン関連TV番組情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピを立てさせていただきました。
以後、TV番組情報交換にお役立て下されば幸いです。

本日4月19日 23:05〜0:35 NHK-BS2にて、
『黄金の洋楽ライヴ ジョン・レノン 1969・1972』が放映されます。
内容は
"LIVE PEACE IN TORONTO"
"LIVE IN NEW YORK CITY (ONE TO ONE CONCERT)"
です。
特に後者はあれだけ素晴らしい内容にもかかわらず、いまだ公式にDVD化されていません!
未見の方は是非録画の用意を!!

コメント(96)

ジョンをはじめいろんな人が平和を訴えてきたけど
未だにどこかで銃声が響く世界


愛とは。。。
平和とは。。。

いろいろ考えさせられましたネ

昨日の『金スマ』観ました。
意外と充実した内容で驚きました。似てる似てないは置いといて、再現フィルムは希に見る力作でしたね。
海外のファンにも十分観せられる内容だと思います。
CMをカットすると1分50秒ほどになるので、『スマスマ』のヨーコ出演分と一緒に1枚のDVD-Rに納めました。
ヨーコがサングラスをかけ続けている理由はNHKの『スタジオパーク』の方でも語っていましたが、『金スマ』の方が配慮ある番組構成だったせいか、ヨーコの感極まり方が違ったのでしょうね。
サングラスのお話はジョンレノンスーパーライブでもヨーコさんが話しておられました。
何度聞いても泣けます。
ジョン大好き!!

金スマよかったです!
ずっと泣いてました・・・
HappyXmasのあの映像を流したTBSに拍手です。

「レジェンド」に収録されている映像ですがあれを見る度に涙が溢れ、この映像を日本中に見てもらいたいと願っていました。

「聖夜」を「性夜」と書くこの国でこそあの映像を流すべきだとずっと思っていました。


本当は大嫌いな映像です。

あんな事が現実ではいけないのですから。

でもそこから目をそらしたり、また無知無関心ではいけません。


あれを見た人達にほんの少しでもいいから何かを残せていることを切に願います。


いい番組でした。
昨日の金スマは泣きました。
ジョンのファンですが
ヨーコも同じくらい好きです。
うわぁぁぁあああ”−−−−−!!!!!

みれませんでしたぁああ!泣き顔

うちは、テレビをほとんど見ないので、今回のヨーコ映像は
ことごとく見損なっています。

。。。。。。。悲しい。。。。。

残念です。。。。。

なんだか、某メーカーの、
名前を登録しておくと自動的にその人の出る番組を録画してくれるビデオ、
ほしくなってしまいました。。。
わたしもみてなかったです〜〜っっ冷や汗冷や汗冷や汗

見たかったよ〜冷や汗
ヨーコさんが辛そうでした・・・

Happy Christmasをはじめて聴いたのは
FMで訃報とともにジョンの曲を流してたときでした・・・

どうしても悲しくなってしまう曲・・・
偶然 金スマ 見ました

オノ.ヨーコが 何かを語ったり 軽井沢の喫茶店の
奥さんの 話は
いいんですけど…

他の出演者?のコメントは
はっきり言って 邪魔でした

別にいいですけど
その時はチャンネル変えましたから


邪魔な部分をカットした
再放送なら 是非 又
見てみたいです

こんないい番組に
司会とか いるの?って
思いましたね
見ました。

5年ぶりに音楽活動を再開して「woman」を作ったって知りました・・・

僕も音楽やるので凹みました・・・やっぱり凄い人です・・・・
涙が止まらなかったです涙

ある意味ジョンは平和の神様になったとでも云えるかもですね。
しかし、オノヨーコのオーラは凄すぎますよね。
周りの出演者がついていけない・・・

1999年にNYでヨーコさんと軽くお会いできる時間があったのですが
気さくな方でした。

握手してもらったんですが、心の中では間接的にジョンに触っちゃったよ!
と興奮しました。

で、2000年の第1回目のジョン・レノンスーパーライブに参加したんですけど
ヨーコさんはテロを警戒して来日されませんでした。今でもその活動を続けているのがすごいと思います。

ヨーコさんは、「ハーイ、ヨーコです!」って印象があります。

昨日の金スマは途中から見たんですがチャップマンがサインをもらう
タイミングって帰宅してからだったような気がするんですが、昨日の
番組ではスタジオに行く時になってましたね。

どなたかわかる方いらっしゃいますか?(Wikiでは昨日の再現フィルム
のように書かれてますね。)



>73 ヤマグチ さん

サインを貰ったのはJohnがスタジオに向かうためダコタハウスを出た時で、それから帰宅するまで付近で本を読んだりして過ごし、Johnが帰宅した際に凶行に及んだといわれています。

Super Live の1回目は2001年でした。直前に発生した9・11同時テロの影響でヨーコさんは来日しませんでしたが、テロを警戒というよりテロ直後のNYから離れないことでメッセージを発信したい、といった理由だったと記憶しています。
途中からでしたが見る事が出来ました!!

もうかなりの方が述べられてますが、ここ最近はクリスマスが近付いて高揚している様な雰囲気の中で「Happy Christmas」が流れるケースが多々見られましたので、本当の曲の意味を示したのは大きな意義があったと思います!!
ホンと世界的に「目には目を」的な傾向が強まっている気がしますので・・・
>73

補足として事件の経緯だけ

1980年12月8日

午後5:00
ダコタハウスから出てきたジョンからチャップマンは『ダブルファンタジー』のレコードにサインをもらう。
ジョンはサインをして「Is that all you want ? (これでいいかい)」と語りかける。

その時の姿は写真におさめられていて
その写真をとったカメラマンがその後帰ろうとすると
チャップマンは
「もう少し残っていればいいのに」と引き止める。

それでも帰ろうとすると
「何かが起こるかもしれないよ。
彼は今夜スペインかどこかへ旅立つかもしれない
君はもう彼に会えなくなるかもしれないんだよ」
とカメラマンに言う。

(カメラマンは帰宅する)

午後10時50分
帰宅したジョンにむけて5回発砲

1発は外れ、4発が命中。

「I'm shot (撃たれた)」とうめきながらジョンは倒れる。

胸部に3か所、背中に2か所、左肩に2か所の銃創があり
全身の血液のおよそ80パーセントを失い
出血多量のショック死となる。



チャップマンは二級殺人容疑で起訴され
20年以上無期の禁固刑が言い渡される。

20年後の2000年より
仮釈放の申請ができることになり、チャップマンは仮釈放の申請をするが
遺族(ヨーコ)の反対により仮釈放はされていない。
興味がある方は 「チャプター27」をご覧ください
>koichiさん

そうですね。第1回目は2001年でした。ヨーコさんは「今みんなNYを離れています。」(だから私は残る。)という趣旨の発言をしていましたね。

>マーサービートさん

私の勘違いですね。というか間違って記憶してました。

"「Is that all you want ? (これでいいかい)」と語りかける。"
この後射殺されたと思っていました。

詳細ありがとうございました。
本日11:25〜13:05のテレビ朝日系『ワイド! スクランブル』にヨーコが出演するそうです。
やはりジョンのことを中心に語ってくれるようです。

あと、番組表上は本日付ですが、日付が変わって1:30〜4:30に、NHK-BS2にて、トップにも紹介している『黄金の洋楽ライヴ ジョン・レノン』が2度目の再放映となります。
未見の方は是非録画しましょう!!
今からBSでジョンレノン特集がかかりますよ!
すみません、お正月のBEATLES関連特番は、以下の通り放映予定です。

1/1 21:10〜22:00 NHK BS1 世界を変えたイマジン 前編
1/1 22:10〜23:00 NHK BS1 世界を変えたイマジン 後編
1/2 21:10〜22:00 NHK BS1 サイドマン 〜ビートルズに愛された男〜 前編
1/2 22:10〜23:00 NHK BS1 サイドマン 〜ビートルズに愛された男〜 後編
1/3 21:10〜22:00 NHK BS1 ビートルズの原点 クオリーメン
1/3 22:10〜23:00 NHK BS1 クレムリンを揺るがせたビートルズ

1/3 21:00〜22:55 BS朝日 ジョン・レノン スーパー・ライヴ 2009
(上記と被ってしまいますが、再放映に期待しましょう)
1/1の番組は、イギリスBBC放送が2003年に制作した"Imagine IMAGINE"という番組の翻訳のようですね。
ヨーコが髪を染めていました。
まだHDDに録画しただけで観てないのですが、これから観ます。

有料で手続きが必要なので私は利用していないのですが、NHKオンデマンドで観れるといいですね。
でもやはり、再放映してくれたほうがうれしいですね。
『よみがえるビートルズ 完全版』は3ヶ月のうちに3回も放映されましたが、これもオンデマンドでの人気を反映してのようです。
> Tom Wanibeさん

またまた情報ありがとうございますexclamation

1月9日(土)にBS1で午前10:10から夕方16:55まで
84で紹介されている番組が一気に再放送されますよ。
見逃した方は要チェックです。
miyahoo さん、フォローありがとうございます。
時間が被っているため、BS朝日の方の録画を諦めようかと思っていた方には朗報ですね。

なかなか腰を据えて録画を観れないのですが、現在「サイドマン」の方を途中まで観ています。
画家兼ベーシストのクラウス・フォアマンの特番でした。
クラウスはBEATLESやポール以外のメンバーのソロ活動に多大な貢献をしていますし、ある程度以上のBEATLESのファンであれば知っているはずの名前なので、はっきり「クラウス・フォアマン」と名前を出した方がいいと思いますが。
> miyahooさん

今、再放送放映中です。

お昼のニュース等をはさんで、13:10から再開します。
今日は仕事だったため、留守録セットしたつもりが
些細なことで、失敗しました。

再々放送期待します。涙
S]J-MELO「J-MELO in 台北+オノ・ヨーコ」[出]オノ・ヨーコ[司]シャンティ[司]メイJ

チャンネルNHK総合

放送日時: 1月9日(土) 26:40-27:10
1月16日(土) 8:30 週刊ブックレビュー 102(49)ch : NHK衛星第2
1月17日(日) 9:00 週刊ブックレビュー 103ch : NHKデジタル衛星ハイビジョン

オノ・ヨーコ
NHK BS hi

本日16:30−17:56

ハイビジョン特集 フロンティア 
ドラマ
▽ジョン・レノンの魂 〜アーティストへの脱皮〜

ジョン・レノンが凶弾に倒れて、今年で30年。ザ・ビートルズの解散から
オノ・ヨーコとの出会いまで、
ジョンにとって大きな転機となった20代後半の日々を完全ドラマ化。

ジョン・レノンが凶弾に倒れて、2010年で30年。
世界中をとりこにしたスーパースターの素顔とは? 
オノ・ヨーコとの出会い、妻シンシアとの離別、ビートルズの解散…。
大きな転機となった20代後半の苦悩の日々を、
残された膨大な資料をもとに完全ドラマ化。
アイドルからアーティストへの脱皮を試みる過程で、
孤独と憎しみにさいなまれ、
創造と破壊を繰り返した苦悩の時代を描く。
本日(実際の日付は12/9)2:05より、名古屋の東海テレビ(フジテレビ系)で『ジョン・レノン,ニューヨーク』が放映されます!未観の方はお見逃しなく!
本日「23:00〜23:54」放送です。

12月3日
ジョン・レノン「スターティング・オーヴァー」特集
BS-TBS「SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜」。
http://amass.jp/128296/?__from=mixi
https://www.bs-tbs.co.jp/songtosoul/

ログインすると、残り61件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JOHN LENNON ジョン・レノン 更新情報

JOHN LENNON ジョン・レノンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。