ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心電図を読むのが好き!コミュの肥大について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて質問させていただきます。

昨日検査した症例でどうしてもわからないものがありましたので、お力いただけると幸いです。

初診で波形は典型的な左室肥大波形でした。振幅が大きく、陰性Tあり。左室肥大精査でエコーがオーダーされました。

エコーでは左室肥大、拡大は認めず、右室肥大が著名でした。特に右室心尖部が著名でした。

ここで疑問なのですが、なぜ右室肥大が著名であるにも関わらず、心電図は左室肥大となったのでしょうか?

特に右室肥大所見は心電図では認めていません。弱冠V1でR波が高いかなという印象でしたが、R〈Sでした。

私が思ったのは右室心尖部が著名に肥厚している分、心先へいくベクトルが大きくなって左室肥大様になったのかなと思いました。

そんなことはあるのでしょうか。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心電図を読むのが好き! 更新情報

心電図を読むのが好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。