ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心電図を読むのが好き!コミュのWenckebach型ブロックについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
Wenckebach型のブロックについてです
房室ブロックはPR間隔が徐々に伸びることでR-Rが
洞房ブロックはP-P間隔が「短くなる」というところの理屈がよくわかりません。

房室ブロックで
http://blogs.yahoo.co.jp/soyashi/folder/67151.html?m=lc&p=8
の説明でP-Rの伸び幅が短くなっているからR-Rが短くなっている
とあってそれはわかるのですが、確実にP-Rは長くなっているのに
R-Rが短くなっていること、
また、T-Pの間隔が短くなっていくところがわかりません。
洞房ブロックも同じ原理でP-Pが短くなっているのだろうと思いますが

もう少しでわかるような気がするのですが

どなたか教えてください

コメント(1)

このトピが参考になると思います。
↓↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29055826&comm_id=990706

私も以前わからず、これを読んだ時、感動したのを覚えています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心電図を読むのが好き! 更新情報

心電図を読むのが好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング