ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

行政で働く保健師の輪コミュの集団面接って?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして。
二次試験対策についてのトピックも読ませていただき、質問です。

このたび受験する市の一次試験が集団面接があり、二次試験に個人面接
があるのですが、
集団面接とは、グループディスカッションでしょうか?

私のイメージでは、面接官に対して、複数人が一列にはいって、
同じ質問を複数人が答えていくというものかと思っていのですが、中には
一つのテーマに対して、司会進行役を決めて討論するといった
ような形のものもあると聞きました。

保健師の分野においての集団面接って、どうなんでしょうか?
もしご経験があられる方、おられましたら、ポイントなども
アドバイスいただけたらと思います!

コメント(4)

ありがとうございます!!
やはり、集団討論とはまた違うんですね〜★
頑張ってみます!
集団面接は、やはり1列になって同じ質問を答えるものでしたよ。もちろん、他の人の意見を受けて自分はどう考えるかなども話しましたね。

人数は、7,8人だったと思います。事前に受験番号で時間と場所が決められていて、当日指示された場所に行きました。
また、自治体の規模によって違うと思いますが、集団はすべて保健師とも限らないです。
私の場合は、土木系の技師さんと保健師と栄養士で集団面接でした。事務職や保育士は職種別だったようですが、募集人数が少ない職種は合同なのかな?と思います。
ありがとうございます!
今日、集団面接終えてきました!
圧迫ではなく、雰囲気もよかったんですが、緊張のあまりに
声が震えてしまって、恥ずかしかったです。

貴重なご意見お寄せいただいたこと、とっても感謝です!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

行政で働く保健師の輪 更新情報

行政で働く保健師の輪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング