ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

音楽制作してみよう!!コミュのマイ・オリジナル曲公開♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
音楽制作は進んでいますか?よかったら制作した曲や制作中の曲をコミで公開しましょ!!

自分で歌ったり、やりたい放題やっちゃいましょ〜!!

コメント(408)

新曲公開しました。

▼Doublebyseps
「星降る夜に」
ピアノ×エレクトロ×ロック
■Youtube(PC)
http://www.youtube.com/user/Doublebyseps
■ニコニコ動画(モバイル)
http://nico.ms/sm16622326

よろしくお願いします。
久々の新曲アップしました!

オケはiPadアプリのみで作りました。

約20トラックのコーラスがどう出るか…よかったらぜひ聴いてみてください!

OKMusic (soundcloudもあります)
http://okmusic.jp/#!/works/13333?n=vision%20%28demo%29


はじめまして。☆「僕は週末音楽家です」☆

仕事の休日に主に音楽制作を行っております電球

僕は音楽が大好きで、僕の音楽は特にミスチル、ゆず、B'z、Do As Infinity、サザンオールスターズなどJ-POPやROCKの影響を特に受けていまするんるん

情緒的で心に残る音楽を制作しておりまするんるん

最近の活動:インストでつくった「Downtown」(JAZZ)という曲が「FM尼崎」のBGMとして採用になり、9月末頃まで流していただいておりました♪

僕の音源はミクシーのプロフィ又は、日記よりフルコーラスでご試聴いただけます☆
(You Tube内でK.TAKUMIで検索いただいてもご試聴いただけます♪)

音楽仲間募集しているのでお気軽にお友達してくださいぴかぴか(新しい)


「好きなんだよ」は特にミスチルの影響を受けていまするんるん

情緒的で心に残る音楽になっているので是非一度聴いてみて下さい♪ぴかぴか(新しい)


2014春M3 お-16b『Film Records』
http://ziiken.qee.jp/FilmRecords/

春の散歩道に口ずさみたくなる、
とっても可愛らしく、楽しくて、どこか切ない…。
そんな作品です。

温かみのあるビデオと一緒にお楽しみ下さい゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。
UltraJapan開催と言う事でEDM作ってみました。

https://soundcloud.com/studio502/hopeno-vocal-mix-studio-502
私のremixがBeatportやiTunesで配信されましたので、よかったら聴いてみて下さい。
upliftingとprogressiveが組合わさったtrackです。
https://itunes.apple.com/jp/album/angelic-vision/id930772492#
http://www.beatport.com/track/angelic-vision-studio-502-remix/5959047

『BURRN!』に2ndアルバムの掲載が決定し、(2015年2月5日発売の3月号)
2012年には『BURRN!』3月号で1stフルアルバムが(タワーレコード,HMV,Amazon他全国流通。)
YNGWIE MALMSTEEN,SONATA ARCTICA,STRATOVARIUS,DRAGON FORCEを彷彿とコメントを頂きました、
DIVINE WINDの2ndアルバムが発売開始しました!

2014年11月19日にタワレコ、HMV、TSUTAYA、Amazon他で全国流通の2ndアルバム(税込1080円)が、 ディスクユニオンのトップニュースに、

「日本より様式美メタル復権の狼煙を上げるDIVINE WINDのセカンドアルバム発売!」

(BPM262、最速ギターソロ5連BPM327相当な曲含む。)
と紹介されました!

2ndアルバムのディスクユニオン限定特典CD収録曲
決死の突撃
http://youtu.be/paeqkM8_NDI

guilty beauty
http://youtu.be/CvWJpMJ3ShQ

ディスクユニオンサイト
http://diskunion.net/metal/ct/news/article/2/47240

Amazon
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00OK7R890/ref=mp_s_a_1_1?qid=1413464019&sr=1-1&pi=AA75

アルバムトレーラー
http://youtu.be/fSVD-hl8H1g

収録新曲サブタイトル曲
http://youtu.be/519Bko9w9hY

超絶インスト
http://youtu.be/y1Slkt_ctKc

http://youtu.be/TpR4u2Gd2Gc

全国流通アルバムながら税込1080円で、Amazonでは送料無料、ディスクユニオンでは数量限定で豪華特典CDつきます♪

ビクター所属Lightningさんと、ヤマビーさん率いる(ex.galneryus) GUNBRIDGEさんとのライブ決定!

2015年2月14日(土)
大塚DEEPAにて17時より。
前売り2500円です♪

また2015年2月8日(日)には吉祥寺クレッシェンド、
5月31日(日)には目黒ライブステーションにてライブが決定!
ライブ予約特典最新曲多数収録CD有♪

ホームページより収録曲の中から、数曲お試し無料ダウンロードできます!→

インペリテリ、イングベイカバー動画
http://youtu.be/uMvY_8fSkJQ

http://youtu.be/RtuMcpGQHm4

LIVE動画
http://youtu.be/gMF8XOz8ANU

ホームページ→
http://divinewindneoclassical.web.fc2.com/index.html

http://divinewind-metal.com/

全国のタワレコ,HMV,Amazon,ディスクユニオン等で発売中の1stフルアルバム『Final Mission』(1028円)のディスクユニオンのコメント→

天を衝くハイトーンボーカルと超高速クラシカルギターが織り成す、ネオクラシカルハイスピードメタルの超新星、DIVINE WINDの1stアルバム誕生!
これまでに発売した3枚のデモCDがどれも驚異的なセールスを記録し、2010年にはイタリアのシンフォニッククサメタルバンド、SKYLARKの来日公演オープニングアクトに抜擢されるなど、国内メロディックスピードメタルシーンで今最も注目を集めている期待の新鋭バンド、DIVINE WINDが遂に1stアルバムをリリース!
YNGWIE MALMSTEEN、SONATA ARCTICA、STRATOVARIUS等を彷彿とさせるネオクラシカルチューンはまさに日本人好みのサウンドであり、HR/HM専門誌「BURRN!」のレビューに置いても高評価を獲得。BPM220を超えるハイスピードメタル曲から、クラシカルなインストゥルメンタル、バラードまで幅広い楽曲を満載し、ゲストに女性VoとハイトーンボーカルJo'lを迎え、非常に作り込まれた作品に仕上がっている。
コミックマーケットでCD販売するなど、同人音楽方面にも根強い彼らのファンがおり、一世風靡したDRAGON GUARDIANに次ぐメロディックスピードメタルバンドとして今後の動向が見逃せない要注目のリリースです!』

試聴や無料ダウンロードして頂きよかったら、LIVEやCDも宜しくお願い致します♪
ホラー、ダーク系のBGMなど・・・

DAW:
Cubase7Artistで制作してます。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm29332688
趣味で曲作りをしています(^^)
R&B・HIPHOP・Neo soul系のトラックが好みです。
新曲できたのでぜひ聞いていただけたら嬉しいです!

Sugarless
https://youtu.be/PI3UkR9HK2w

よろしくお願いします!
全国誌BURRN!の2016年12月5日発売号(2017年1月号)のレビューに掲載決定☆

2ndミニアルバムはタワーレコード、TSUTAYA、HMV、Amazon他で全国のCD取扱店で予約開始!11月23日より発売開始です♪

リムスキーコルサコフ 熊蜂の飛行 BPM300
https://youtu.be/R1_veR_dYCI

新作トレーラー
https://youtu.be/AYywQXqot5k

ディスクユニオントップニュース(数量限定特典CD付)
http://diskunion.net/metal/ct/news/article/2/61917

http://diskunion.net/sp/metal/detail/HMHR160921-200

Amazon
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01LTHMPD2/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1474635868&sr=1-1&pi=CB192184409_AA75_QL70&keywords=DIVINE+WIND

ホームページ
http://divinewindneoclassical.web.fc2.com/index.html

http://divinewind-metal.com/

過去『BURRN!』ではフルアルバムらがYNGWIE MALMSTEEN,SONATA ARCTICA,DRAGON FORCEを彷彿とコメント頂きましたが、
『BURRN!』11月号レビューより (82点!) →

「…北欧辺りのバンドをイメージさせる叙情的なスピードナンバーは、メロディ、楽曲構成、演奏など総ての部分で前作からスケールアップを図っており、テクニカルな演奏の中にもしっかりとしたヴォーカルメロディを備えている。
ハイトーンヴォイスもインパクト抜群で、構築美溢れるネオクラシカル系のギターソロも全編で目立つなど、ギターファンにも刺激的な作品に仕上がったと言える。
…これだけエキサイティングな作品はそう簡単には作れないだろう。」

1stアルバムディスクユニオンコメント→
『ファイナルミッション/1,000円(税込)
天を衝くハイトーンボーカルと超高速クラシカルギターが織り成す、ネオクラシカルハイスピードメタルの超新星、DIVINE WINDの1stアルバム誕生!!
これまでに発売した3枚のデモCDがどれも驚異的なセールスを記録し、2010年にはイタリアのシンフォニッククサメタルバンド、SKYLARKの来日公演オープニングアクトに抜擢されるなど、国内メロディックスピードメタルシーンで今最も注目を集めている期待の新鋭バンド、DIVINE WINDが遂に1stアルバムをリリース!
YNGWIE MALMSTEEN、SONATA ARCTICA、STRATOVARIUS等を彷彿とさせるネオクラシカルチューンはまさに日本人好みのサウンドであり、HR/HM専門誌「BURRN!」のレビューに置いても高評価を獲得。BPM220を超えるハイスピードメタル曲から、クラシカルなインストゥルメンタル、バラードまで幅広い楽曲を満載し、非常に作り込まれた作品に仕上がっている。
コミックマーケットでCD販売するなど、同人音楽方面にも根強い彼らのファンがおり、一世風靡したDRAGON GUARDIANに次ぐメロディックスピードメタルバンドとして今後の動向が見逃せない要注目のリリースです!』

試聴して頂いてよかったらCDやライブもよろしくお願いします☆
元ギネス記録 BPM320 熊蜂の飛行(リムスキーコルサコフ)に挑戦しました!
https://youtu.be/lBLP0XhBh5U

全国誌『BURRN!』の2017年1月号のレビューに掲載され、フルアルバムらがYNGWIE MALMSTEEN,SONATA ARCTICA,DRAGON FORCEを彷彿と言われました、
DIVINE WINDです。

『BURRN!』レビューより (82点!) →

「…これだけエキサイティングな作品はそう簡単には作れないだろう。」

とコメント頂きました☆

2ndミニアルバム(21曲入1200円)はタワーレコード、TSUTAYA、HMV、Amazon他で全国のCD取扱店で発売中です!
(2017年末には3rdフルアルバム発売予定☆)

Yngwie Fire in the sky cover
https://youtu.be/AIx7-832oko

次回作収録予定の新曲デモ
https://youtu.be/M8NM74Mudmw

新作トレーラー
https://youtu.be/AYywQXqot5k

ディスクユニオントップニュース(数量限定特典CD付)
http://diskunion.net/metal/ct/news/article/2/61917

http://diskunion.net/sp/metal/detail/HMHR160921-200

Amazon
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01LTHMPD2/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1474635868&sr=1-1&pi=CB192184409_AA75_QL70&keywords=DIVINE+WIND

ホームページ
http://divinewindneoclassical.web.fc2.com/index.html

LIVE決定!!
2017年7月22日(土)
吉祥寺クレッシェンド
■前売 2200円+Drink / 当日 2700円+Drink
■出演バンド
ARESZ(from 大阪)
BLACKBILLY
LONG TIME DEAD
INSPIRE
Divine Wind (17:20-17:55)
SADNESS
チケットのご予約はメールでも承ります。(予約特典CD付です!)

Yngwie Blitzkrieg cover
https://youtu.be/1j2OMztcRvs

世界最速ギタリスト Chris Impellitteriの超絶曲、17th Century Chicken Pickin' Cover
https://youtu.be/Zgw0ap_bNpk

『BURRN!』2017年1月号レビューより →
「…切れのあるギターリフやテクニカルなドラムを軸にしたドラマティックな楽曲は実にエキサイティングで、エネルギッシに弾きまくるネオクラシカル系のスピーディなギターソロも凄みを増している。ハイトーンヴォイスも楽曲を大いに盛り上げており、アルバム全体でヘヴィメタルの醍醐味を感じさせるのがいい。」

1stアルバムのディスクユニオンコメント→
『ファイナルミッション/1,000円(税込)
天を衝くハイトーンボーカルと超高速クラシカルギターが織り成す、ネオクラシカルハイスピードメタルの超新星、DIVINE WINDの1stアルバム誕生!!
これまでに発売した3枚のデモCDがどれも驚異的なセールスを記録し、2010年にはイタリアのシンフォニッククサメタルバンド、SKYLARKの来日公演オープニングアクトに抜擢されるなど、国内メロディックスピードメタルシーンで今最も注目を集めている期待の新鋭バンド、DIVINE WINDが遂に1stアルバムをリリース!
YNGWIE MALMSTEEN、SONATA ARCTICA、STRATOVARIUS等を彷彿とさせるネオクラシカルチューンはまさに日本人好みのサウンドであり、HR/HM専門誌「BURRN!」のレビューに置いても高評価を獲得。BPM220を超えるハイスピードメタル曲から、クラシカルなインストゥルメンタル、バラードまで幅広い楽曲を満載し、非常に作り込まれた作品に仕上がっている。
コミックマーケットでCD販売するなど、同人音楽方面にも根強い彼らのファンがおり、一世風靡したDRAGON GUARDIANに次ぐメロディックスピードメタルバンドとして今後の動向が見逃せない要注目のリリースです!』
久しぶりに新曲を追加しました。
https://youtu.be/S19Mm8SeMEs
人生初のボサノバ的要素を持つ曲です。

もしも気に入っていただけたら、ぜひ1stアルバムをチェックしてください。
タイトルは
「Sometimes I find some notes inside of my heart.」です。
アルバムジャケットの画像はトイレットペーパーです。
↓アマゾン購入ページ
https://www.amazon.co.jp/s/ref=a9_asc_1?rh=i%3Adigital-music%2Ck%3Apool+Engrish&keywords=pool+Engrish&ie=UTF8&qid=1497962649
他にiTunes,Google Play,Sportifyで配信しています。
全国誌『BURRN!』の2018年5月7日発売号(6月号)のレビューに掲載予定で、フルアルバムらがYNGWIE MALMSTEEN,SONATA ARCTICA,DRAGON FORCEを彷彿と言われました、
DIVINE WINDです。

3rdフルアルバム「Triple Cross」(22曲 税込1200円)が全国のタワーレコード、ローソンHMV、ディスクユニオン他、大手CDショップ、楽天、Amazon他で全国流通にて2018年4月11日より発売開始です!

3rdアルバムより「Resolution」
https://youtu.be/lESP1dR6Rfc

BPM370 熊蜂の飛行(リムスキーコルサコフ)に挑戦しましたぴかぴか(新しい)
https://youtu.be/pQ2Qh_jeYdw

(Rimsky Korsakov Flight of the Bumblebee BPM 370)

3rdアルバムより「Endless Wars」
https://youtu.be/x6LmC0TeFFs

アマゾン
https://www.amazon.co.jp/Triple-Cross-%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9-DIVINE-WIND/dp/B079669XZ2/ref=cm_sw_em_r_awdo_c_D42zAbSJM41JD

ディスクユニオン(数量限定特典CD付)
http://diskunion.net/metal/ct/detail/HMHR180119-204

『BURRN!』レビューより (82点!) →

「…これだけエキサイティングな作品はそう簡単には作れないだろう。」

とコメント頂きました☆

ホームページ
http://divinewindneoclassical.web.fc2.com/index.html

LIVEは冬頃に予定してます☆

Yngwie Blitzkrieg cover
https://youtu.be/1j2OMztcRvs

Yngwie Alchemy cover
https://youtu.be/OzJUyY-K5oU

Yngwie Vengence cover
https://youtu.be/FJdvj0BfshE

Yngwie Never Die cover
https://youtu.be/QImM59sF0uE

Yngwie Forever One cover
https://youtu.be/6PGLqG_lov0

世界最速ギタリスト Chris Impellitteriの超絶曲、17th Century Chicken Pickin' Cover
https://youtu.be/Zgw0ap_bNpk

『BURRN!』2017年1月号レビューより →
「…切れのあるギターリフやテクニカルなドラムを軸にしたドラマティックな楽曲は実にエキサイティングで、エネルギッシに弾きまくるネオクラシカル系のスピーディなギターソロも凄みを増している。ハイトーンヴォイスも楽曲を大いに盛り上げており、アルバム全体でヘヴィメタルの醍醐味を感じさせるのがいい。」

1stアルバムのディスクユニオンコメント→
『ファイナルミッション/1,000円(税込)
天を衝くハイトーンボーカルと超高速クラシカルギターが織り成す、ネオクラシカルハイスピードメタルの超新星、DIVINE WINDの1stアルバム誕生!!
これまでに発売した3枚のデモCDがどれも驚異的なセールスを記録し、2010年にはイタリアのシンフォニッククサメタルバンド、SKYLARKの来日公演オープニングアクトに抜擢されるなど、国内メロディックスピードメタルシーンで今最も注目を集めている期待の新鋭バンド、DIVINE WINDが遂に1stアルバムをリリース!
YNGWIE MALMSTEEN、SONATA ARCTICA、STRATOVARIUS等を彷彿とさせるネオクラシカルチューンはまさに日本人好みのサウンドであり、HR/HM専門誌「BURRN!」のレビューに置いても高評価を獲得。BPM220を超えるハイスピードメタル曲から、クラシカルなインストゥルメンタル、バラードまで幅広い楽曲を満載し、非常に作り込まれた作品に仕上がっている。
コミックマーケットでCD販売するなど、同人音楽方面にも根強い彼らのファンがおり、一世風靡したDRAGON GUARDIANに次ぐメロディックスピードメタルバンドとして今後の動向が見逃せない要注目のリリースです!』
全国誌『BURRN!』の2017年1月号のレビューに掲載され、フルアルバムらがYNGWIE MALMSTEEN,SONATA ARCTICA,DRAGON FORCEを彷彿と言われました、
DIVINE WINDです。

元ギネス記録 BPM370 熊蜂の飛行(リムスキーコルサコフ)に挑戦しましたぴかぴか(新しい)
https://youtu.be/pQ2Qh_jeYdw

新アルバムより 「Resolution」
https://youtu.be/lESP1dR6Rfc

LIVE決定!

2019年2月17日(日)
吉祥寺CRESCENDO

絶対倶楽部/ARESZ
Divine Wind/ESTRELLA
Cerebellar Rondo/Allegiance Reign

開場/開演=16:00/16:30
前売\2500/当日\3000+D

(我々DIVINE WINDは16時半から出演予定ですぴかぴか(新しい))

3rdフルアルバム「Triple Cross」(22曲 税込1200円)が全国のタワーレコード、ローソンHMV、ディスクユニオン他、大手CDショップ、楽天、Amazon他で全国流通にて好評発売中!
(音楽雑誌「BURRN!」の2018年5月7日発売号レビューでも掲載!)

アマゾン
https://www.amazon.co.jp/Triple-Cross-%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9-DIVINE-WIND/dp/B079669XZ2/ref=cm_sw_em_r_awdo_c_D42zAbSJM41JD

ディスクユニオン
http://diskunion.net/metal/ct/detail/HMHR180119-204

LIVE
https://youtu.be/8NHQohJC4nA

3rdアルバムより「Endless Wars」
https://youtu.be/x6LmC0TeFFs

『BURRN!』レビューより (82点!) →

「…これだけエキサイティングな作品はそう簡単には作れないだろう。」

とコメント頂きました☆

ホームページ
http://divinewindneoclassical.web.fc2.com/index.html

Yngwie Blitzkrieg cover
https://youtu.be/1j2OMztcRvs

世界最速ギタリスト Chris Impellitteriの超絶曲、17th Century Chicken Pickin' Cover
https://youtu.be/Zgw0ap_bNpk

https://youtu.be/pQ2Qh_jeYdw

『BURRN!』2017年1月号レビューより →
「…切れのあるギターリフやテクニカルなドラムを軸にしたドラマティックな楽曲は実にエキサイティングで、エネルギッシに弾きまくるネオクラシカル系のスピーディなギターソロも凄みを増している。ハイトーンヴォイスも楽曲を大いに盛り上げており、アルバム全体でヘヴィメタルの醍醐味を感じさせるのがいい。」

1stアルバムのディスクユニオンコメント→
『ファイナルミッション/1,000円(税込)
天を衝くハイトーンボーカルと超高速クラシカルギターが織り成す、ネオクラシカルハイスピードメタルの超新星、DIVINE WINDの1stアルバム誕生!!
これまでに発売した3枚のデモCDがどれも驚異的なセールスを記録し、2010年にはイタリアのシンフォニッククサメタルバンド、SKYLARKの来日公演オープニングアクトに抜擢されるなど、国内メロディックスピードメタルシーンで今最も注目を集めている期待の新鋭バンド、DIVINE WINDが遂に1stアルバムをリリース!
YNGWIE MALMSTEEN、SONATA ARCTICA、STRATOVARIUS等を彷彿とさせるネオクラシカルチューンはまさに日本人好みのサウンドであり、HR/HM専門誌「BURRN!」のレビューに置いても高評価を獲得。BPM220を超えるハイスピードメタル曲から、クラシカルなインストゥルメンタル、バラードまで幅広い楽曲を満載し、非常に作り込まれた作品に仕上がっている。
コミックマーケットでCD販売するなど、同人音楽方面にも根強い彼らのファンがおり、一世風靡したDRAGON GUARDIANに次ぐメロディックスピードメタルバンドとして今後の動向が見逃せない要注目のリリースです!』
(このエンディング曲、イイ!)
https://twitter.com/kotobukidokuro/status/1690617589029109760

「怪談スペシャル 居酒屋 一休」
https://video.fc2.com/content/20230727R6uFSZ5K

ログインすると、残り388件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

音楽制作してみよう!! 更新情報

音楽制作してみよう!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング