ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館コミュの塩田 千春 私たちの行方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年3月18日(日)−7月1日(日)
*会期中無休
開館時間:10:00−18:00(入館は17:30まで)

ドイツ、ベルリンを拠点に活動している塩田千春の展覧会が開催されます。
塩田千春は2007年の「奏でる身体」展、でも作品が紹介されていましたね
瀬戸内国際芸術祭で豊島に展示された「遠い記憶」をご覧になった方も多いかと思います。
今回の企画展では他者との関係における「壁」をテーマにした作品や、
船を使ったインスタレーションなどの出品が予定されているようです。

個人的には「しおたてん」と言われるとドキドキしてしまいますが
血縁関係はございませんw

でもとても楽しみです
18日の初日にはコンサートやアーティスト本人の作品解説もあるようですので
是非行きたいと思っております

詳細はMIMOCA公式HPをご覧下さい

コメント(4)

ひさしぶりにMIMOCAへも行ってみたいし、気になりますぴかぴか(新しい)
本日見て参りました
 3Fの展示室には5×15mくらいのプールがしつらえられていて、そこに2艘の古い高瀬舟が展示されています。ちょっと上からは間欠的にシャワーが雨のように降り注ぐ仕掛けで、側に立っていると風が立ち、ふわっと湿気があがってくるのがわかります。雨が降るときには雨の臭いがするものですが、さすがに展示室内ですから、アスファルトの臭いや土の臭いや草の臭いはしなくて、ちょっと塩素臭がするのはご愛敬ですねw スコットランド民謡の「The Water is Wide」を思い出しました。
 その他の小品もなかなか興味深いものが多くて楽しかったです。
 
9日土曜日に行ってまいりましたほっとした顔
作品の奥にストーリーがある感じが好きです。

カフェの限定メニューは(おなかいっぱいのため)食べられませんでした涙

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 更新情報

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。