ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡部明美さんコミュの明美ちゃんが 来てくださる!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
って・・・

そうです!
10月24日(土) 13:00〜17:00  に、行われます
「澤谷 鑛 & 池川 明 トークライブショー〜家族の絆を紐解く たましいからのメッセージ〜」
なんです!

カウンセラーとして、30年あまりものキャリアを積まれ、
『すべての「結果」は引き寄せられている〜運命を決める「牽引の法則」』 (総合法令出版)、
『絆の法則』(学習研究社)の著者でもある、澤谷 鑛 先生。

産婦人科医として診療の傍ら、子どもたちの話す「胎内記憶」に基づき、
親子の絆の神秘を 語られる池川 明 先生。
ご著書に、『子どもは親を選んで生まれてくる』 (日本教文社) 、
『ママ、さよなら。ありがとう〜天使になった赤ちゃんからのメッセージ〜』(リヨン社)
など数々のご著書があります。
今年4月にはこれまでの集大成とも言える 『ママ、生まれる前から大好きだよ!』(学習研究社)が発刊されました!

そのお二人の対談と オープンカウンセリングです!!

これまでカウンセリングされてこられた、たくさんのクライアントさんの実人生に基づき、
さまざまな想念や波動、「思考」がすべてを引きよせ、「現実」を現し出すことや 
禅の思想を織り交ぜながら 語られる澤谷先生。

「子どもは親を選んで生まれてくる」という 子ども達の語る胎内記憶に基づき、
西洋医学という逆風にも負けず、 親子の絆・家族の絆をたましいレベルで考えるという 
ミッションを貫いていらっしゃる池川先生。

なんです!

ここからは、少し私ごとで恐縮ですが・・・
子連れ同士の再婚をした私自身、4人の子育てに悩みを抱え、
鬱々とした日々を長いこと 過ごしておりました。
でも、自分の子どもとの関係や、夫婦関係の悩みは、
絆の糸を紐解くと、それは、自分の親との関係にあったのです。

お酒に溺れていた父親と それを罵る母親。
どんなに恨んでみても、やはりどこかで愛しているからこそ、憎みきることができない。
そこにはどうしても切っても切れない・・・
抜き差しならない 絆の糸があったのだと思います。


中学生という思春期のころ、悩み続けた私の目に、
ふと飛び込んできた新聞の文字は、
当時 文部大臣だった永井さんの言葉
「何よりもの子どもの教育は、夫婦の仲が良いこと」 でした。

両親が仲が良いという、揺るがない大地さえあれば・・・
そして 「いのちをいただく」 食さえあれば・・・

何年経とうが、大切なことは何ひとつ 変わらないのかもしれませんね。


お二人の先生方が語られる中・・・
親子の絆の連鎖していくところや、夫婦として出会う意味など、
深遠なる家族のものがたりや人生のシナリオのからくりが、見えてくることでしょう。

今の時代こそ、「家族の絆」というものが、求められる時代ではないでしょうか。

当日は、あけみちゃんもいらっしゃいます!!!

また、このトークライブショーのもうひとつの目的は、
絆の輪を広げていくことなんです!

このトークライブショーは、 友達の輪!^^ならぬ 絆の輪!! として、
また次々と繋がっていくことでしょう!
勿論 懇親会もございます!

是非、たくさんの方にお越しいただき、しあわせな人生を満喫されること・・・


そして、絆の輪が 宇宙全体に広がっていくことを 楽しみにしています!!


日時: 10月24日(土) 13:00〜17:00
場所: 東京・都立産業貿易センター台東館
費用: 5,000円  定員: 35 名 (先着順)

お問い合わせ・お申し込みは、 

http://www.kou-sawatani.com/sem-091024js.html




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡部明美さん 更新情報

岡部明美さんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング