ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

阪上孝コミュの寛容論

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日のゼミにて、「寛容tolerance」の系譜学を今後の研究課題として考えられているという、興味深いお話がありました。
この「寛容」という概念について、われわれも一緒に考えていきたいと思い、トッピクを作ってみました。
エラスムスにさかのぼるという宗教的寛容については、門外漢なのでこれから勉強していきたいと思いますが、とりあえず僕の関心分野である19世紀の衛生学とか犯罪学の分野で"tolerance"といえば、Maisons de toleranceの管理をどうするか、なんていう議論がよくなされていました。
Maison de tolerance、つまり「売春宿」ですね。。

コメント(2)

必ずしもポジティヴなだけの「寛容」ではなく、「こいつ、気に喰わんけど、まあ許したるか」という発想としての寛容とのことでしたが、確かに非常に西洋的な発想なのかもしれませんね。

阪上先生は非常にお元気そうなご様子です。先日の木曜日にも、恒例の、フーコーのコレージュ・ド・フランス講義を読む勉強会をしていただきましたが、いつも含蓄あるコメントをしていただいき、勉強させてもらっております。

先回は僕を含む出席者が、このところ腰や首に不安を抱えているという話題になり、いろいろと対処法まで伝授していただきました。腰については、「『どっこいしょ』っつうのがええんですわー」とのことでした。「これから力をいれまっせ」という信号が腰に送られるそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

阪上孝 更新情報

阪上孝のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング