ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンキュー手塚コミュのサンキュー手塚さん 写真館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
というわけで、最近のでも、すっごく古いのでも、なんでもいいので
写真とコメント寄せてください。

ちなみに。
この写真は2004年の12月5日の東京ベイららぽーとのもの。

手塚さんを手塚さんだと認識して見るようになって5年目くらい、かな。
ふと思い立って「追っかけてみよう!」と出向いた記念の1枚です。
20分ほどのために往復6時間。
(強風で電車がとまってたりしたので)
初めてにしてはすごいことだ。

飽きっぽいあたしが、まだ飽きずに追っかけまくっています。


こんな感じでなにかあったら載せてみて下さい。
今見てきた!ってのも大歓迎♪

コメント(111)

久しぶりにこのトピの存在を思い出したのでUPしようと思います。
写真は4月18日のヨコハマ大道芸でのものです。


1枚目:ロボットフェア20XX 07年バージョンの手を入れすぎたやつ・・・ に出てきた前日深夜に作ったといううわさのかぶと。

2枚目:ラジオ体操のあとのロボットで迫ってくる(?)ところ。別名サービスショット(笑

3枚目:懐かしパフォーマンス「いい日旅立ち」のひとコマ。
おなじくヨコハマ大道芸、4月18日。

これは3枚とも「ジュリー」のもの。
小道具さんと衣装さんが活躍するパフォーマンスです。
うかつにも2度も小道具係をやってしまいました。

見た方は、あぁ、あの時の・・・と。
見ていない方はどんなものなのか想像を・・・。
ヨコハマ大道芸2日目 4月19日。
1回目のみしか拝見できませんでした。

ラジオ体操→ロボットフェア20XX→ほいっとに〜→ジュリー

というわけで。

1枚目:ロボットフェア。暑かったんですよ、とっても。
初回の2つ目の演目でもうすでにこの汗!

2枚目:ほいっとに〜。この特製トッピングのうめぼしを口に入れる前のこの表情がたまらなく好きです。

3枚目:ジュリー。ブログにも使っていただきました。飛んでます。とっても。
唯一うまく撮影できたもの、です。
ヨコハマで「サンキュー手塚」初体験。
面白かった〜!!。

初めてだったので、シャッターチャンスのタイミングが分からず、
いづみさんの「飛びジュリー」は何度も観た人でないと撮れないですね。

1枚目:説明は要らないですね。

2枚目:投げ銭(入り具合は秘密)

3枚目:お片づけ(トランクの中身一部公開)
じゃ私も。
結局計5回見ました、かなりのお邪魔虫です。あせあせ


ジュリーでは申し訳ない、
レコードと帽子もやらせていただきましたあせあせ(飛び散る汗)


ジュリーはいいですね。
今のうちにもっともっとやってほしいです。

飛び出す奴。

あー、これも確かにネタを十分熟知していないと、
撮れない1枚ですね。
これはビックリしてシャッターチャンスを
逃がしてしまいました。

ジュリーネタ。
たそがれ  てみました。
こんにちは。
私もジュリーネタ大好きです目がハート

この写真はたぶんイクスピアリだと思います。

女の子がハートいらないって・・・あせあせ(飛び散る汗)
帯広「北の大地de大道芸」ファイナルステージで
山本光洋さんのチャーリー山本と共演中の手塚さんです。
帯広「北の大地de大道芸」での一こま。

8/15,16行ってきました。サンキュウさんのステージはファイナル入れて計5回見ました。各ステージで結構演目を途中で変えたり苦労していましたよ^^

久々に「ハードル」で奇跡が^^ 8/16日の一回目での出来事です。

ハードルはいつも女の子にハートの風船をかけてハグを要求するがNGのパターンが多いと思います。私も20回位見てますが初めてハグOKの女の子にサンキュウさんも大喜びでした。勿論私も、ギャラリーも大喜び。いいショットが撮れたと思います。
>おいどんさん
その回見てました。ほんとに奇跡でしたね(^^

写真1枚目の端に私の足が(^^;
おいどんさん、はじめましてわーい(嬉しい顔)昨年の秋〜、サンキューさんファンになった東京のまゆうさくですハート帯広のコトが気になっていました台風わぁー(長音記号1)ハート達(複数ハート)ホント指でOK大成功だったんですねウッシッシつい先日、越谷(埼玉)では…号泣泣き顔されてしまいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)たらーっ(汗)なぜかexclamation & questionexclamation & question(でも嬉しい目がハート)私が選ばれたんですよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)思いっきり抱きつきたかったのですが…サンキューさん、主人(ブッ〜↓)を気にして…終わってしまいました涙たまに、情報交換でもしませんかexclamation & questionexclamation & questionなんて、mixiに入ったばかりで…何も分からないのですがあせあせよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)今日のところはおやすみなさい手(パー)
雀空 〜 レジにて半額さん>

もしかしてビデオ撮られていた方でしょうか^^でしたら毎回真正面のポジショ
ンで正にかぶりつきでしたね^^天気も良くて暑かったですね、帯広凄い穴場的
に感じてます。来年もとっても期待してます^^

まゆうさくさん>

初めまして、帯広は結構他のパフォーマーの方も凄く、あちらこちらで見まし
たが良かったです。またファンになりそうな方おりました。
情報交換全然OKですよ^^、但し私は北海道在住なのでもっぱら管理人さんの
情報頼りで、関東方面へ仕事を口実に遠征してます^^;
もう4年位見てますが、流石にステージには上げてくれないようです(笑)

ちょっと画像を掲載しておきます。今回300枚位撮りました^^
[9]市民文化会館前 13:30〜のロボットフェアです。
はじめまして。
今年の大道芸ワールドカップ静岡は最前列で見ることが出来なかったです
(┬┬_┬┬)
そんなわけで少々ピンボケですが、どうぞ。

今回、相方(?)の井上クンの出番が少なかったような…
こんにちは

WCin静岡 2009.10.31 市民文化会館前 です。
子供がベビーカーで寝てしまったので、かなり後ろの方から望遠レンズで撮っています。
サンキューさんの表情とか楽しむために、前の方で見たかったです。
静岡では難しいですが・・・
それでも、楽しめるサンキューさんでした。
サンキューさんは現在タイのバンコクでパフォーマンス中です。
と言うわけで初日の写真を。(きれいには撮れてませんがご容赦を)
ラジオ体操〜カバン〜ホイットニー〜ハードル
の流れでした。
サンキューさんは初のタイみたいですが、タイ語で頑張ってパフォーマンスしてました。
Akingさんはじめましてウインク我が家もこよなくサンキューさんを愛し続けるファンですウッシッシ手(チョキ)タイの時差を気にしながら…気になっていたのであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)写メ&コメントに感謝しますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)サンキューさんファン代表と言うことで満喫して来て下さい手(パー)
ちょっと前のものですが三茶で一緒に撮ってもらえました。

あ、この時梅干しのエキストラに選ばれました〜
本日、1月9日14時〜16時〜の2回岐阜県大垣市にてパフーマンスチャペル
アクアウォーク大垣
http://www.aquawalk-ogaki.com/event_campaign/event_campaign.php
近くなので行ってきま〜すダッシュ(走り出す様)
本日、アクアウォーク大垣観てきました揺れるハート
2回とも観ましたが、とっても楽しいパフォーマンスでした。
ホイットニ〜は「おせち重箱」バージョンexclamation ×2
最後は「ハードル」で奇跡がexclamation ×2
私のカメラに奇跡の瞬間が無いのが残念。
うつのみや大道芸、27日の1回目です。
久しぶりに見れて爆笑してきましたるんるん
5月3日イオン熱田の2回目です。

初めて観る演目で題名が分かりませんexclamation & question
どなたか分かりますでしょうか?
「再会」がテーマで、少年が大人に、そして老いていくシーンを演じています。
>ケンジさん
ご家族での参加でしたよね?お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

演目のタイトルはわからないのですが昔やってたものを最近アレンジし直したとおっしゃってました。
私も初めて見たので思わずご本人に聞いちゃいました〜ウインク
>南海さん
ありがとうございます。
かなり、レアな作品のようですね。


当日は、家族で参加でした。
私と、嫁さんが「再会」のやつ。
ハードルで下の娘が。
楽しかったです。
>ケンジさん

写真UPありがとうございました。
この作品は「さくら」です。
曲のタイトルそのままですね。

この曲の流行の頃にできた作品です。
理由は教えてもらえなかったけど「あれは封印した!」っておっしゃっていたのですが。
この春、リニューアル(?)されて復活、となった模様。
部屋の整理していて思い出したそうですよ、あぁ、こんなのもあったなぁと。

そんな感じでまたかこの作品が陽の目を見ることもあるかも、ですね。
個人的にはミニスカポリスとか刑事プラムあたり見たいんですが。


また、どこかで出会った写真ありましたらお願いします!
>いづみ☆彡さん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
そういえば、「さくら」の曲でした。

「ミニスカポリス」とか「刑事プラム」なんてのもあるんですね。

いろいろなサンキューさんが観たいですハート達(複数ハート)
はじめまして

7月2日銀座小劇場でのライブ終演後のサンキューさん。
熱演直後お疲れなのにも関わらず、
快く写真に応じてくださる大変ジェントルマンな方でした。
第33回大須大道町人祭にて
2010.10.16
ロボットフェアーが、新作で楽しめました。
ながので観られなかった、ハナミズキも観れて満足exclamation
ハードルは、ヒロインがとっても可愛い女の子で盛り上がりグッド(上向き矢印)楽しい時間をサンキューexclamation ×2
はじめまして^^
11/22の小倉チャチャタウンの手塚さんです♪
ハードルのヒロインをやらせて頂きました☆
楽しかったです〜
大道芸WCin静岡にて

2010.11.7 メイン広場1のポイントにて
昨日の
新春大道芸@ハーモニーランド

2回目の「ハードル」は一人目の子も二人目の子も泣いちゃった目がハート

熊本からおいでのお客さんにすごいカレンダーをプレゼントされてましたぴかぴか(新しい)
2011.3.21 アクアウォーク大垣にて。
投げ銭→募金、でのパフォーマンスです。

ハードルでは、わが家のムスメがヒロインでした。
揺れるハートチューキスマークするいきおいでしたよぴかぴか(新しい)
2011.4.3 アスナル金山にて。
恐怖シリーズ ロボットフェア ハードル ハナミズキ 古時計 ほいっとに〜など 
AKBのヘビーローテーションが良いな。
はじけてて指でOK
2011.11.6
大道芸ワールドカップin静岡にて

芸の引き出しが多いですねぇ〜
いつ観ても、新鮮ですexclamation

ログインすると、残り77件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンキュー手塚 更新情報

サンキュー手塚のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング