mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了サンキュー手塚 パントマイム教室in静岡

詳細

2008年06月21日 15:48 更新

東京でのパントマイム教室の際、静岡でも是非、という声があったので。
思いついたならやっちゃいましょうか!

ってことで。
7月5日(土) 午後1時から5時まで、きっちりがっつりまったりと身体で感じるパントマイムなんていかがでしょう。
ちょっと七夕ついでに、何ならご家族ご一緒に。

東京開催よりちょっと高いのは、募集人数が半分なのと、交通費および宿泊費発生などのため。
会場の定員が10名なのですが、多少の増員が可能であれば若干安くなるかもしれません。


日時:7月5日
場所:静岡市浜田生涯学習交流館 (静岡市清水区浜田町)
      http://gakusyu.city.shizuoka.jp/koumin/hamada.html
時間:13時〜17時
会費:7500円
定員:10名(とりあえず)


現地集合ですが。不安な方は静岡鉄道の入江岡駅で合流しましょう♪


お疲れ様の会は検討中。
こちらだけに参加!ってかたも同時募集します。




参加希望の方は、ここにコメントしてください。


ご参加お待ちいたしております。


追記。
いろんなご事情、体調不良など、いろいろな理由はあるでしょうが、できるだけ間際のキャンセルはご遠慮ください。



コメント(62)

  • [25] mixiユーザー

    2008年06月28日 23:30

    ありがとうございまーす。
    ぜひぜひご参加くださいませ。

    お待ちいたしております!
  • [26] mixiユーザー

    2008年06月29日 08:25

    あと1週間となりました♪
    参加メンバー表です。

    1、あつごんさん
    2、a-chanさん
    3、まっちゃんさん
    4、なつさん
    5、なつさん2(笑
    6、ハト8810さん
    7、ポテさん
    8、ミーコさん
    9、MiSuzuさん
    10、そよ風&ノンさん

    予定の10人になりましたが、あと若干名まだまだ受け付けたいと思います。
    ご希望の方いらっしゃいましたらぜひぜひご参加くださいっ!
  • [29] mixiユーザー

    2008年06月30日 21:27

    初めまして、Fukuと申します。
    ワークショップに参加したいのですが、まだ可能ですか?
    よろしくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2008年06月30日 21:35

    >そよ風&ノンさん

    特に考えてませんが、公に出さないことをみんなが承諾すればOKなのでは?
    あっ、手塚さんを録画したいとか?
  • [31] mixiユーザー

    2008年06月30日 21:37

    >Fukuさん

    OKでーす。
    マイムだけですか?
    お疲れさまの会という二次会もありますが、こちらはいかがですか?
  • [32] mixiユーザー

    2008年06月30日 22:30

    わーい、うれしいです。
    参加はマイムの部だけでお願いします。
    よろしくお願いします。
  • [34] mixiユーザー

    2008年06月30日 23:10

    >なんぷ〜さん!

    マイム教室もOKですよ。いかがですか?
  • [36] mixiユーザー

    2008年06月30日 23:41

    >なんぷ〜さん

    ありがとうございます♪
    めいっぱい楽しんでくださいね☆
  • [37] mixiユーザー

    2008年07月01日 01:19

    現在の参加状況です。


    マイム部

    1、あつごんさん
    2、a-chanさん
    3、まっちゃんさん
    4、なつさん
    5、なつさん2(笑
    6、ハト8810さん
    7、ポテさん
    8、ミーコさん
    9、MiSuzuさん
    10、そよ風&ノンさん
    11、Fukuさん
    12、なんぷ〜さん



    二次会参加者

    1、あつごんさん ←参加されますか?
    2、a-chanさん
    3、まっちゃんさん
    4、あずあやさん
    5、たまさん
    6、ハト8810さん
    7、ポテさん
    8、ミーコさん
    9、MiSuzuさん
    10、そよ風&ノンさん ←参加されますか?
    11、なんぷ〜さん
    12、ちゃりさん
    13、ちゃりさんご主人
    14、なつきさん
    15、いづみ☆彡

    そろそろ締め切ろうかと思います。。。
    駆け込み希望者の方はお早めに!
  • [38] mixiユーザー

    2008年07月01日 06:40

    純子と申します。
    ミーコさんのページからとんできました。
    …参加したいのは山々なのですが、当日ちょうど学校の用事と重なり、非常に残念に思っています。涙
    恐縮ですが、お疲れ様会だけでも参加させては頂けないでしょうか?
    よろしくお願い致します。<(_ _)>
  • [39] mixiユーザー

    2008年07月01日 07:28

    >純子@赤メガネのK.さん

    ご参加ありがとうございます!
    お待ちいたしておりま〜す。
  • [41] mixiユーザー

    2008年07月01日 23:01

    名古屋のパフォーマーの哲と申します。
    現在、名古屋で手塚さんのマイム講座を受講しています。

    静岡での「マイムの部」は参加できませんが、「お疲れ様会」の方に参加したいです♪
    よろしくお願いします☆
  • [42] mixiユーザー

    2008年07月02日 12:57

    言い忘れてましたが、マイム教室参加者のみなさまには手塚さん手づくりのスペシャルDVDがプレゼントされますよ。

  • [44] mixiユーザー

    2008年07月03日 23:08

    マイム教室打ち上げ場所は
    両替町 つぼ八 18:30から2時間飲み放題です。
    飲み会のみ参加の人は4000円でお願いします。

    静岡市葵区両替町2-4-9 日映森岡ビル2F 
    054-254-2318

    予約は 秋山 イベント名<パントマイム教室>

  • [45] mixiユーザー

    2008年07月04日 02:42

    最終ご案内です。

    まず。
    マイム教室のみご参加の方:7500円
    マイム教室+二次会ご参加の方:10500円
    二次会のみご参加の方:4000円
    となります。


    当日なにかありましたら いづみ☆彡 までメッセージください。
    たぶんかなり頻繁にミクチェックしてます。

    マイム教室の場所は
    名称:静岡市浜田生涯学習交流館
    住所:静岡県静岡市清水区浜田町4番4号
    電話:054-351-3030
    です。

    それから。
    日曜日は手塚さんのパフォーマンスがあります。
    13時から18時の間、丸井裏のけやき通りで行ないます。
    別のイベントが入ってるようなので、その兼ね合いもあって詳細な時間は当日でないとわかりませんが、わかり次第UPしようと思っています。

    思いつきと勢いでちゃっちゃっちゃと決めちゃったのに、何もしてない幹事(?)を支えてくれた皆様に感謝。
  • [46] mixiユーザー

    2008年07月05日 13:23

    はじまりました、マイム教室。
  • [47] mixiユーザー

    2008年07月05日 16:27

    レッスン中。
  • [48] mixiユーザー

    2008年07月05日 23:19

    後半だいぶ疲れたけど、そのあとの飲みで癒されますねビール 二次会もいろんなお話聞けて楽しかったです。
    毎度?Aありがとぅございましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
  • [49] mixiユーザー

    2008年07月05日 23:45

    今日は楽しかったです。
    サンキュー手塚さん、スタッフの皆様、一緒にがんばった参加者の皆さん、ありがとうございました。

    二次会参加できなかったのが残念ですが、また何か機会があったら参加したいです。
  • [51] mixiユーザー

    2008年07月06日 22:20

    昨日はお疲れ様でした。

    飲み会ビールからの途中参加でしたが皆さんのエスカレーターを
    堪能できて楽しかったです♪

    また静岡富士山にパフォーマーが増えるかも!?あせあせ

    楽しみにしております♪
  • [52] mixiユーザー

    2008年07月06日 22:31

    昨日はおつかれさまでした。
    とても楽しく幸せな時間を過ごせました。
    がんばって、DVDみて練習しようっと思います。
    また静岡の皆さんにもお会いしたいです。
  • [54] mixiユーザー

    2008年07月07日 01:46

    こーゆぅ皆さまとの出会いで今年のワールド杯はいつもより楽しみになりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)幹事さんをはじめ皆さまホントありがとうございましたm(__)m
  • [56] mixiユーザー

    2008年07月07日 13:22

    スタッフの皆様、参加してくれた皆様、影で支えてくれた皆様本当にお疲れ様でした。
    そしてありがとうございました。

    また機会があったらやりたいですね。
    次回も(あるのか?)スタッフで参加します。


  • [57] mixiユーザー

    2008年07月08日 00:31

    ご参加いただいたみなさま、お疲れ様でした。
    そしてありがとうございました。

    今回の縁の下の力持ち的存在ミーコさん主催(だっけ?)の飲み会に行った際になにげに話したのがきっかけ。
    それを「んじゃ呼んじゃう?」と勝手にスケジュールから空いてそうな日を選んで交渉。
    あっさりOKになり慌てふためく。。。も、会場はミーコさん、なにを見ても空きがなかったホテルをキープし、宴会場をガッツリ手配してくれたちゃりりん、パフォ場所をきっちり手配してくれたしまる会のみなさま。
    そんなこんなで土台ができつつある中で無謀にも募集開始。
    参加表明があるたびに万歳して小躍りする。
    参加者あってのお教室ですからね。

    そして当日。
    細やかな気遣いと会計、足の提供してくれたなつきちゃん。
    二次会の場所を手配してくれたまっちゃん。
    いろんなカタチで参加してくださった皆様。
    ストリートの際の手配ではネロさんには大変お世話になりました。
    パフォーマンスでは足を止めてくださったみなさま。

    なによりあたしのような素人のいい加減な企画にあっさり乗ってくれちゃう手塚さんにはホント感謝感謝です。

    DVD、いいでしょ。
    うちにもあるけど、あたしは「お宝映像」と呼んでいます(^^;


    次回、がまた実現できるようにしたいなぁ。

    本当にお世話になりました。ありがとうございました。
  • [58] mixiユーザー

    2008年07月08日 00:39

    >a-chanさん

    今回は人数が少なかった分濃く深いものになったのではないでしょうか。
    次回もぜひ。
    ちゃんとお見送りしなくってごめんね。
    前回に引き続きご参加いただきありがとうございました。


    >Fukuさん

    ご参加ありがとうございました。
    二次会はとんでもなかったです。
    いきなり発表会!
    エスカレーター降りないとトイレにいけない!という。。。
    それも貴重な体験?
    次回はぜひ宴会までご一緒しましょう。


    >MiSuzuちゃん

    夜、そのまま放り出しちゃってごめんね。
    あたしもネカフェ派です。
    次回は朝までコースで!
    ご参加ありがとうございました。


    >あやちゃん

    あやちゃんの天性の才能はすばらしいと思います。
    それに磨きをかけるべく、なんかいまさらって気がしないでもないけど次回はぜひご参加お待ちいたしております。
    飲み会も久しぶりで楽しかったよ〜。
    また秋に♪
    ご参加ありがとうございました。
  • [59] mixiユーザー

    2008年07月08日 00:50

    >あつごんさん

    ご参加ありがとうございました。
    あのDVDはいいですよね。
    昨年の今頃は風呂上りに鏡の前で首回してました。
    気軽に静岡に遊びにいらしてください。
    なんならパフォーマーとしてぜひ♪


    >ミーコさん

    本当にありがとうございました。
    ミーコさんと話さなければ出てこなかったかもしれない企画。
    思いは口にしてみるもん、だね。
    でも、こんなにほいほい進んでしまうとは思わなかった。
    今回はいろいろのんびりしてて、手塚さんから詳細の連絡を催促されたほど!
    あはは(^^;
    いい場所でした。次回は控え室も借りましょう。
    ・・・って次回はオフシーズンになってからだね


    >ふたたびa-chanさん

    スタッフしてたり観客だったり。
    いろんなカタチで大道芸にかかわるという共通項がとっても楽しいですよね。
    あたしもどっかで緑のジャンパー着てると思います。


    >ハト8810さん

    ご参加ありがとうございました。
    楽しく学び楽しく飲んだくれる。そんな会でした(なのか?
    次回もぜひご参加ください。
    今後のパフォーマンスのプラスになるとよいなーと期待しております。


    >ちゃりりん

    おつかれさま。
    ホントにありがとう。
    なんと言っていいのやら。
    気軽に甘えまくってしまったよ。
    ただ、やっぱり今回はそれぞれ得意分野での活躍がいいバランスを保って成功したんだと思います。
    ありがとう。楽しかったです。
    またやろう、ってか、やるよ。うん。(とりあえずそう思ってる
  • [61] mixiユーザー

    2008年07月08日 16:10

    手塚さんのブログです。
    今日もサンキュー!
    http://ameblo.jp/thankyou1110/
  • [62] mixiユーザー

    2008年07月08日 20:46

    スタッフの皆様、本当にお疲れさまでした。
    そして、講師の手塚さん、ありがとうございました。

    とてもとても楽しいひと時でした。

    次回を期待しているは私だけではないようですね。

    次回も当然、参加でお願いします。こんな私でスミマセン。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月05日 (土) 土曜日
  • 静岡県 静岡市清水区
  • 2008年07月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人