ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

男が作る、男の料理。コミュの男の野菜料理

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無かったのでトピ立てさせていただきます。
俺はこれで野菜嫌いを克服したぜ!という野菜料理
ありましたら教えてください!

コメント(33)

野菜嫌いじゃないけど
キャベツ丸ごと1個料理
ピッチリふたの閉まるなべに
キャベツを丸ごと水は一滴も無し。
干しエビ一掴みパラパラ。
塩一掴みパラパラ。
超弱火で3時間煮る。
途中2〜3回鍋をゆするだけ。

切り分けてどうぞ。
キャベツ炒め


キャベツをごま油で炒める


少し炒めたらフライパンのフタを閉めて蒸し焼きにする


めんつゆをかけて炒める

シャキシャキのうちに火を止める
茹でた野菜に、オリーブオイルかけて、少しフルドセルのっけるとうまいです。
茹でるの面倒なのでレンジでチンしてます。
時々皆さんの料理を参考にさせて頂いて居ます。


皆さんに教えて欲しいのですが【かぼちゃダンゴ】の作り方を教えてもらえませんか??

よろしくお願いします。
m(__)m

きゃははは、

オトコの料理つうのは、簡単でいいのう (*^_^*)
僕は野菜が大好きですが、

子供に食わせるときは、チャーハンに入れれば、どんなに大量にいれても食べますね。 大根葉とか、ねぎとか。
野菜の味や香りをごまかしては、味わうという意味では何の効果もないので、あえて単品勝負で例を挙げてみます。

・シイタケの網焼き 醤油を少したらす

・ピーマンをフライパンで焦げ目がつくまで炒める
醤油をたらすか、塩を少し振る

・じゃがバター

ふざけてるつもりじゃないんですが、本当に美味しい野菜ならこれで十分に楽しめますよ
塩を振って水分を少し抜いたズッキーニに、塩とごま油とニンニクのすり下ろしを少々で、ズッキーニのナムルが(゚д゚)ウマーです。

あと、耐熱容器に入れたキャベツにバターと黒コショウ、塩少々を入れて、電子レンジで2〜3分チンするだけで、美味しいキャベツが食べられますよー(`・ω・´)
下ゆでした、ブロッコリーやホウレン草その他に
塩コショウを振って、ピザ用チーズとマヨネーズを乗せて
そのままトースト。
野菜料理というよりは、味噌汁なんですが、
豚バラ肉を炒めた所に出汁を入れて、
牛蒡の笹掻きをたっぷり入れると美味しいです。
一見、手抜きな豚汁です。^^; 七味が合います。
なんといっても野菜スープ+半熟オムレツ
野菜はあるもの何でも!種類が多ければ複雑な味になる。
玉ねぎ、人参、白菜、キャベツ、ナス、ジャガイモ、など
適当な大きさに切って油でいためます。(玉ねぎ、人参はみじん切り、人参はおろしても良い)
コツは玉ねぎだけを弱火でよーくいため、人参を加え引き続きよーくいためます。後の野菜を加え適当にしなってきたら水を適量加え野菜がやわらかくなるまで弱火で煮る。
味付けは好みにより、
?塩味(塩、スープの素など、好みでニンニク少量)
?トマト味(トマト(いためる)又は、ホールドトマト)
?カレー味(カレー粉)
?中華味(中華味の素、しょうが、ゴマ油など)
?キムチ味(キムチを入れる)
水溶き片栗粉でとろみをつけても良い。
待っている間に、半熟オムレツ(一人分は卵2個)を作り、
スープ皿に入れ、野菜スープをかけて出来上がり。
どなたか既に書かれておりますが、野菜は、やはり野菜炒めでしょうね!キャベツ、もやし、椎茸、人参等、豚肉の切り落としも入れると良いでしょう!味付けは中華味のみ!

ここで書きたいのは多目に作る事です!わざと残るぐらいに!

そして翌日、残ってる野菜炒めに水を加え味を整えたら水溶き片栗粉を加えてトロミが付けば、ほ〜ら!中華丼の具になるんです。

大根と人参のサラダ。
刺身のツマを作る下ろし金でツマ状にした物にポン酢と、ごま油、七味唐辛子を加えて混ぜれば出来上がり!
シャキシャキ感が旨いですよ!

野菜好きのための野菜料理なのでトピとは多少違うかもしれませんが。

土鍋ポトフ

材料:タマネギ ニンジン ジャガイモ セロリ キャベツ カブ ニンニク 
※その他、季節の野菜をお好みで。
ベーコン(薄切り)オリーブオイル ニンニク ワイン

土鍋の底にオリーブオイルを薄く敷き、ニンニクのスライスを並べる。
その上に適当な大きさに切った野菜を置いて、軽くワインをかけ、塩(できれば岩塩)、胡椒をふる。
セロリは、野菜を取り巻くように周囲に並べるとよいです。

薄切りのベーコンを野菜を包み込むように上にのせる。

ふたをして火にかけ、湯気が出てきたら弱火で40分くらい蒸して出来上がり。
※水は加えないこと。

単純な料理なので、素材が決め手です。
今晩は、
キュウリとワカメの酢の物と、
ほうれん草の胡麻和えを作りました。
簡単ですので、お試しください。
『キュウリ+ゆで卵のドレッシング和え!!!』
『自家製サラダチキン+ダイコンのバンバンジーソース和え』
『ゆで卵とスライスダイコンの入ったマッシュポテト(マヨネーズで味付け)』
『グリル焼き椎茸のバター醤油がけ』
『ゆで鶏もも肉+ゆでブロッコリーの和風ドレッシング和え』
『きゅうり+カニカマのシーザーサラダドレッシング和え』

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

男が作る、男の料理。 更新情報

男が作る、男の料理。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング