ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

A型 ミニカ コミュコミュの自作&流用。こんな物やあんな物まで。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、コミュが静かなのでトピ立てて見ました。
自分は色んな物を流用して取り付けるのが好きで、色々と取り付けています。

皆さんのミニカの自作、流用等の技をこっそりと教えてください。

コメント(80)

すごーい
嫁が「マジで買ったら?」って言ってます。
もちょっとさりげない感じにもできますか?
ワンポイントが入ってる感じで。
>PMUSTERさん

これはすごくいいです☆ たまりません☆  
>pmusterさん

シンプルTEEいいですね!
(日記よりコピペ)
先日くまったさんからいただいたタコメータ(エンジン回転計)
を付けました。(遅っ)
4気筒用なので2気筒のエンジンにつけると半分の回転しか示さず
1000rpmで2000rpmになる。
6000rpmのタコだから12000rpmまでまわせる(ムリ)計算になる。
苦労したのは取り付ける台・・・。自作適当なメータ廻りの木製板
なのでそれをギコギコのこぎりで大工しながら取り付けました。
いい感じ?ってかとりあえず付いて今日は有意義な休日でし。
すちお殿>

2気筒用8千回転のメーター送りましょうか?
私は使う事がありません

たしかチェックマンのだと思います。
tosco3k さん
送ってくださいー。着払いで(^^)/
有意義に使わせていただきます。フフフ(謎)取り付けた写真もアップいたしますゆえ。
気の向いたときでかまいません☆
ami55って入ってるー。

ほ、欲しいかも。。。
真ん中のがお気に入りっすよ!!
そのTEEの絵も見てみたいんですが、激しく購入意欲が・・・。
ヤフオクを除いてると面白そうなのがあったので落札した。
LEDを個別に売っていて自作の材料に使うというもの。

抵抗(150Ω)も一緒に買って3LEDと直結に配線しました。

30個買ったので15個を使用。

かなーり明るくなった!!満足〜
ハイエースのほうもやってみたー
意味もなくパチパチつけたり消したり・・・。
やっぱ、車をなんらかいじるのはストレス解消になりましよ。

先日、駄目になったダイナモ…
修理の為のオルタ流用、本日完成しました
たまたまあった、ミニキャブU42V用ですウインク
そのままだとベルトの位置が前に出すぎるので下側を半分ぐらいカット
強度的に不安が残りますがまぁ、OKかな?(笑)
これから耐久テストしてみます(爆)
ライラさん
ぜんぜんOKじゃないですか!これでしばらくは充電系は
大丈夫ですね?
1号機に
ブレーキホースなど組んでおります。


フロントはS14、S15用のフロントブレーキ用
リヤはR32用のクラッチホースがちょうど良い長さと形です。
いいなーかっこいいす車高調・・・。
たしかに…かっちょいいっすよね〜
羨ましいっす。
最近ミニカがワイヤレスドアロックになりました。
また車が重たくなったす。(笑)

オクで3000円位で買ったアクチュエーター付きのもので

苦労と言えば、あの薄いドアの中に果たしてアクチュエーターの入る(取り付け)出来るスペースはあるのか?と言うとこですが

唯一もうここしか無いって言う所にギリギリ入りました。ロックの下、ドアの一番下の部分のウインドレールの下側取り付け部分につけれました。

ドアの開閉が若干重たくなったりしますが、これで家族に「え?ガチャンって開かへんの?」なんて冗談混じりに小馬鹿にされなくてすむかな?

あと2つアクチュエーターが余ってるのをどこか、面白いとこに使えないかな〜?なんて考えてます。
そうなんですよねぇ
テレビやナビもギャップが面白いとこでもあります。
A107A用のミッションに付け替えました。
外す前は寸法が違うように思ったのですが、並べてみると全く同じ。
■バックシフトの仕方が変わります。
旧・レバーをプッシュしていれる。
新・そのまま、シフト(少し操作力が重くなってる)

後はギヤ比が貨物から乗用になったのでハイギヤード化して良い感じ。高速乗ってみたい。ユニバ行くとき乗っていこう顔(OK)


ふと気付いたんですけど、はいぎやーどになるのは3速まで。
4速は直結だから一緒やん(笑)
乗用デフないかな。
そして、デフが違うのでドリブンギヤをそのまま使うとメーターが狂う事を最近気づきました。
まだ古い方は捨ててないので組み換えようかな。車検通る範囲ならそれでも良いとも思ったりしますね。
折角の休みに軽四の内張りを作りましたるんるん
1ミリの合板をカットして〜穴開けて〜壁紙を貼りました。
お約束の後の方が上手になるやつたらーっ(汗)
前のはネタで切っただけの下に落ちてる人工芝(笑)
通勤時に後ろで突然「バキン!」
ブレーキがロックぎみになる。
バックするとフリーになる。
「ライニング剥がれたかな。。。」
という訳で新品が来るまでトラックのリビルド方法でリベット止めしました!
自分の性格からして暫くこのまま使いそう(笑)
まだ、このまま使ってますexclamation(笑)
部品は持ってるのでそろそろしようかなぁ
自作でも流用でもないのですが、三角窓のロックが折れてしまったので代わりにこんなもので止めています。治す技術も探すツテもないので何か代わりのちょうど良いものを探してます笑
こんにちは、福岡ですか僕は大分のkoです。A105Aに乗ってますミニカの部品取り5台有ります  A105Vも有るので、部品があるかもしれない
>>[73] 部品取り5台顔(嬉し涙)凄すぎます!部品の件ですがちょこちょことガタが来てる部分があって悩んでおります。もしお売り頂けるものがあればご相談させてください!
ロック有ります部品取りに付いてました A105V一台まるごといいですよボディーはボロですが、
使える部品はかなり有ると思います 他にボディーパーツも少し有ります 大分に来れればいいけど
>>[73]
初めましてお尋ねいたします。
お売り可能な低走行距離のエンジン(2G23)は御座いますか?
ご返事頂ければ幸いと存じます。
>>[77] エンジンは、3基有ります1台は圧縮が無いもう1台は55バン不動車を、買ったので不明もう1台10月まで車検のあるAMI55これもピストンリングが、良くない10月には廃車走行距離は不明
>>[70]
ブレ−キシリンダ−カップの交換でヘトヘトです。
シュ―の交換時期に到達しそうですが、交換部品(純正・汎用)入手可能でしょうか?純正は皆無ですね!道は社外品となりますが、探すのにも骨が折れそうです。
>>[79]
お疲れさまでしたスマイル
ブレーキシューですが、最近リヤを交換しました。
社外品にて部品商から車検証情報で手配出来ました。
また、頑張ってみてくださいねウインク
フロント、リヤそれぞれコツがいりますがウッシッシ

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

A型 ミニカ コミュ 更新情報

A型 ミニカ コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング