ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伝説の男 ブルース・リーコミュの勝村淳さんを囲む会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆勝村淳さんを囲む会☆



○日   程:2013年6月5日(水)

       開場・17時   開演・18時〜   



○場   所:TKP横浜ビジネスセンター 7階会議室7A

        神奈川県横浜市鶴屋鳥3-30-8 SYビル 七階 (ホール7A)

         http://tkpyokohama-bc.net/access.shtml 



※横浜駅西口のダイヤモンド地下街北9番 出口を出たら近くにあります。

横浜駅下記路線より徒歩五分

(JR東海道線・京浜東北線・東急東横線・横浜市営地下鉄 )

                                  

○入場料金:2000円



○内  容:関東の皆さん お待ちかねしました!!! 

       

あの勝新太郎とブルースリーに認められた俳優・殺陣師“勝村淳”さんが

14年ぶりに大阪から関東へやって来ます!!!!



今回はトーク&サイン・握手&写真撮影!がメインです。

      

ブルースリーや勝新太郎さんとの撮影秘話等、貴重な話が聞けるかも・・・・

 

      開場時間は17時ですので、その時間に入っていただけましたら、いろいろ

な勝村さんの関連資料をご覧になれます。



奇跡の機会に是非とも足をお運び伝説の勝村淳さんとお会いしましょう!



奮ってご参加下さい!!!!





※撮影会以外での撮影(写メ・動画)は禁止となっておりますので、ご了承下さい。


お問い合わせ先:
主催 ドラゴン魂(ドラゴンダマシイ) 〜スタッフより〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4092244
またはLee SiaoLongのメッセージ まで

コメント(23)

LEEさん 告知有難うございます。

終了時間を書いていませんでした。

勝村さんの移動がありますので 20時30分と成ります。

勝村淳さんのお店への電話はお控え下さい。
質問は 20時から21時まで 電話で承ります。
08053799259

責任者 安部和夫
勝村淳さん出演の「座頭市果し状」を飛田東映にて観てきました♪

座頭市に襲いかかるチンピラの一人として座頭市に戦いを挑みますカチンコ


飛田東映は三本立て入れ替えなしexclamation連日オールナイト上映夜


先日マイミクさんたちと勝村淳さんに会いに”うたまくら”に行ってきました手(パー)看板がリニューアルされていましたよウインク

お話を伺うと先月脳梗塞で倒れたそうです。リハビリの甲斐あって何とか快復したそうですげっそり

でもお元気そうでしたわーい(嬉しい顔)誕生日のお祝いを伝えてきました花束

ブルース・リーやジャッキー・チェンのことから勝新太郎さんや市川雷蔵さんのことなど根掘り葉掘り訊いてきましたクローバークローバークローバー

勝村淳さんいつまでもお元気で手(グー)誕生日おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
去年に引き続き 今年も勝村さんの誕生日パーティー 行って来ました。常連さんに混じり 熱いブルース・リーファンの人も勝村さんのお誕生日パーティーに参加されて いらっしゃいます人いましたよ。

勝村さんのお誕生日パーティーは通常営業と違い 料金も違いますがお祝い料理も食べられます温かい勝村さんをお祝いする会ですよ。
リョウさん。来年は勝村さんのお誕生日パーティーで是非ともお会いいたしましょう。
宜しくお願いいたします。

勝村さんのお誕生日パーティーについては、うたまくらの方に事前にご連絡してから 勝村さんファンでしたらお祝い出来ますので勝村さんのお誕生日をお祝いしましょう。

勝村さんのお誕生日パーティーでは私はでしゃばったりしませんので。
私ははじでお祝いするだけです。
今年のお誕生日パーティーは終わりましたが、伝説の勝村さんの77歳のお祝いは始まったばかりですよ。

今年 一年間は喜寿のお祝いですので。
皆さま。うたまくらに行きましょう。
ブルース・リーさんファンとして、勝村さんファンとして、私は皆さんにうたまくらに行ってもらいたいと思います。
リョウさん 皆さん
宜しくお願いいたします。
勝村淳さんと橋本力さん出演の映画が上映してました映画
7/2>>>8
「新座頭市 破れ!唐人剣」
出演:勝新太郎、ジミー・ウォング 浜木綿子

勝さんと片腕ドラゴンの闘いが見れます雷雷雷(併映「男はつらいよ 寅次郎子守唄」「極道三国志5山陽道10年戦争」)

三本立て入れ替えなし映画連日(毎晩)オールナイト夜

飛田東映 当日一般800円(19時より700円で22時より500円です手(パー)

昨夜観てきましたよexclamation


勝村淳さん出演の映画が上映情報映画
《娯楽映画の魅力 おもてなしの映画》

「座頭市 あばれ火祭り」
勝新太郎主演シリーズ第21作目カチンコ
1970年勝プロダクション映画
監督:三隅研次
撮影:宮川一夫
美術:西岡善信

出演:勝新太郎、仲代達矢、大原麗子、ピーター、森雅之、西村晃、吉行和子、【勝村淳】

7/9(水)113:30218:30

7/12(土)113:30217:00

京都文化博物館フィルムシアター

当日一般500円/学生400円ドル袋


先日観てきましたよほっとした顔豪華ゲスト満載の中勝村さんはまたまたチンピラのひとりで出てきましたカチンコ
今夜放映されたCS時代劇専門チャンネル《ハイビジョンで甦る市川雷蔵時代劇全仕事》
「女と三悪人」
監督:井上梅次
出演:山本富士子、市川雷蔵、勝新太郎、大木実、中村玉緒

※勝村淳さんがまだ本名の有村淳として出演カチンコ
勝新太郎さんの賭場でサイコロを振る坊主役でした水瓶座

《映画デビュー60周年 雷蔵祭 初恋》

勝村淳さん出演の映画上映情報映画

「陸軍中野学校」1966/大映
監督:増村保造
出演:市川雷蔵、小川真由美、加東大介
※ノンクレジットの可能性あり危険・警告またはシリーズのどれかの可能性もある考えてる顔
10/1(水)18:30時計
10/2(木)18:30時計


「大殺陣 雄呂血」1966/大映
監督:田中徳三
美術:西岡善信
出演:市川雷蔵、八千草薫、藤村志保、勝村淳

10/18(土)12:05時計
10/19(日)12:05時計


「女と三悪人」1962/大映
監督・脚本:井上梅次
出演:市川雷蔵、山本富士子、勝新太郎、中村玉緒、大木実、有村淳(勝村淳)

10/24(金)14:10時計
10/25(土)14:10時計

テアトル梅田
電話06-6359-1080

当日一般1600円/学生1300円ドル袋


《映画デビュー60周年 雷蔵祭 【初恋】》

「江戸へ百七十里」1962/大映
監督:森一生/美術:西岡善信
出演:市川雷蔵、嵯峨美智子、五月みどり、中村鴈治郎、有村淳(勝村淳)
9/16(火)〜9/19(金)15:30

「手討」1963/大映
監督:田中徳三/美術:西岡善信
出演:市川雷蔵、藤由紀子、城健三朗(若山富三郎)、有村淳(勝村淳)
9/16(火)〜9/19(金)18:30
角川シネマ新宿映画

−−−−−−−−−−−

「江戸へ百七十里」
10/30(木)31(金)12:05〜

「手討」
11/6(木)7(金)12:05〜

テアトル梅田映画




勝村淳さん出演の映画上映情報映画

《没後10年 作曲家池野成の仕事−映画に刻まれた音楽の軌跡》

「座頭市喧嘩太鼓」1968/大映
監督=三隅研次/原作=子母沢寛/撮影=森田富士郎
出演:勝新太郎、三田佳子、佐藤允、西村晃、藤岡琢也、【勝村淳】
9/20(土)15:30
9/21(日)11:00
9/22(月)19:15
9/23(祝)13:15
9/24(水)12:00
9/25(木)19:15
9/26(金)14:20

神保町シアター電話03-5281-5132

当日一般1200円/学生800円



前日《生誕90年増村保造監督の世界》シネ・ヌーヴォにて「兵隊やくざ」観てきました映画

「兵隊やくざ」
風呂場の乱闘シーンで肉体美を見せつける橋本力さん力こぶ

勝村淳さんも出演していましたがクレジットは勝村純になってましたメモあせあせ(飛び散る汗)

出演場面は裏山での乱闘シーンパンチパンチパンチ


テアトル梅田の《雷蔵祭【初恋】》にて
「江戸へ百七十里」を鑑賞映画

勝村淳さんはまだ有村淳として出演カチンコ
雷蔵さん演じるニセ若君をつけ狙う忍者集団の一人で台詞もありましたカラオケ

《雷蔵祭【初恋】》は名古屋シネマスコーレにて11/15(土)から上映されます♪

「江戸へ百七十里」は11/27(木)28(金)29(土)10:20からの上映となります映画

尚、《雷蔵祭【初恋】》は好評のため12/20(土)より角川シネマ新宿にて再上映が決まっています手(パー)ほっとした顔

勝村淳さん出演作上映情報カチンコ

《第6回京都ヒストリカ国際映画祭》
「人斬り」1969年
監督:五社英雄
出演:勝新太郎、仲代達矢、三島由紀夫、石原裕次郎、勝村淳

12/9(火)18:30時計
ビデオメッセージ 谷垣健治[アクション監督]

京都文化博物館フィルムシアター

当日:1200円


勝村淳さん出演作上映情報カチンコ
「人斬り」では冒頭の吉田東洋暗殺シーンでいきなり勝村さん登場雷雷
そして本日
《第6回京都ヒストリカ国際映画祭》

「座頭市 血煙り街道」1967/大映
監督:三隅研次
出演:勝新太郎、近衛十四郎、高田美和、朝丘雪路、勝村淳

シリーズ17作目雷

勝さんと近衛さんという立ち回りや殺陣の達人二人による対決は見物でした冷や汗

勝村さんは高田美和さんと子供を人質に取るために家に押し入るヤクザ一味で石切場で座頭市を待ち受け対決する雷雷雷

京都文化博物館フィルムシアター

上映後谷垣健治アクション監督のミニトークカラオケ
司会は京都ヒストリカ国際映画祭事務局より東映の高橋剣さんカラオケ
何と今回のトークで谷垣さんが勝村淳さんに触れ「ドラゴン怒りの鉄拳」の話も出てきた手(パー)次回があればブルース・リーの特集もしてみたいとのことウインク

写真1&2:谷垣健治さん
写真3:高橋剣さん


>>[008]

名古屋では何回かに分けて上映されるようですね映画

第2回《映画デビュー60周年 雷蔵祭【初恋】》

1/15(木)〜17(土)10:20〜
「大殺陣 雄呂血」1966/大映
監督:田中徳三
美術:西岡善信
出演:市川雷蔵、八千草薫、藤村志保、勝村淳

シネマスコーレ
電話052-452-6036

当日一般1500円 学生1300円
《【大関ヶ原展記念】映画にみる戦国時代-戦国の世を生き抜く》

「大魔神」1966/大映
監督:安田公義 特撮監督:黒田義之 撮影:森田富士郎
出演:高田美和、青山良彦、藤巻潤、橋本力、勝村淳

6/11(木)113:30218:30
6/14(日)113:30217:00
京都文化博物館フィルムシアター

当日一般500 学生400円


《NFC特集逝ける映画人を偲んで2013-2014》

「大魔神」1966年大映

【追悼】撮影:森田富士郎 出演:五味龍太郎

7/2(木)19:00
7/26(日)16:00

当日一般520円 学生310円
東京国立近代美術館フィルムセンター大ホール

電話03-5777-8600
《【戦国時代展特別上映企画】戦国の夢追い人たち》「大魔神」
4/16(日)13:30/17:00

京都文化博物館フィルムシアター
当日一般500円、大学生400円
《勝新×田村高廣の 兵隊やくざ LAPUTA ASAGAYA MORNING SHOW》

「兵隊やくざ」1965/大映/白黒/102分
監督:増村保造/脚本:菊島隆三 原作:有馬頼義 撮影:小林節雄 音楽:山本直純
出演:勝新太郎、田村高廣、淡路恵子、成田三樹夫、橋本力、勝村純(勝村淳) 、滝瑛子、山茶花究
12/27(木)-30(日)、1/2(水)-5(土)連日10:30


「続 兵隊やくざ」1965年/大映/白黒/92分
監督:田中徳三 原作:有馬頼義 脚本:舟橋和郎 撮影:武田千吉郎 音楽:小杉太一郎
出演:勝新太郎、田村高廣、小山明子、水谷良重、須賀不二男、睦五郎、芦屋雁之助、芦屋小雁
1/6(日)-12(土)連日10:3


「新・兵隊やくざ」1966年/大映/白黒/86分
監督:田中徳三 脚本:舟橋和郎 撮影:中川芳久 音楽:鏑木創
出演:勝新太郎、田村高廣、瑳峨三智子、成田三樹夫、見明凡太郎、藤岡琢也、遠藤辰夫、神田隆、玉川良一、橋本力
1/13(日)-19(土)連日180:0


「兵隊やくざ脱獄」1966年/大映/白黒/86分
監督:森一生 脚本:舟橋和郎 撮影:今井ひろし 音楽:塚原晢夫
出演:勝新太郎、田村高廣、小川真由美、田中邦衛、中谷一郎、草薙幸二郎
1/20(日)-26(土)


「兵隊やくざ大脱走」1966年/大映
監督:田中徳三
出演:勝新太郎、田村高廣、安田道代、成田三樹夫、橋本力、勝村淳 、芦屋雁之助、芦屋小雁
1:27(土)-2/2(土)連日10:30


「兵隊やくざ 殴り込み」1967年/大映/白黒/89分
監督:田中徳三 脚本:笠原良三、東條正年 撮影:武田千吉郎 音楽:鏑木創
出演:勝新太郎、田村高廣、野川由美子、岩崎加根子、細川俊之、安部徹、小松方正、稲葉義男、橋本力
2/10(日)-16(土)連日10:30


「兵隊やくざ 強奪」1968年/大映/白黒/80分
監督:田中徳三 脚本:舟橋和郎、吉田哲郎 撮影:森田富士郎 音楽:鏑木創
出演:勝新太郎、田村高廣、佐藤友美、夏八木勲、江守徹、須賀不二男、勝村淳
2/17(日)-23(土)連日10:30

当日一般1200円 学生1000円 会員800円
ラピュタ阿佐ヶ谷
電話03-3336-5440
CS 234 時代劇専門チャンネル

「大魔神」1966年/大映/カラー/84分
監督:安田公義 特撮監督:黒田義之 脚本:吉田哲郎 撮影:森田富士郎 音楽:伊福部昭
出演:高田美和、青山良彦、二宮秀樹、藤巻潤、勝村淳
大魔神:橋本力
8/10(土)22:00


「大魔神怒る」1966年/大映/カラー/79分
監督:三隅研次 脚本:吉田哲郎 撮影:森田富士郎 特撮監督:黒田義之 音楽:伊福部昭
出演:本郷功次郎、藤村志保、丸井太郎、内田朝雄、神田隆、橋本力
大魔神:橋本力
8/10(土)23:40


「大魔神逆襲」1966年/大映/カラー/87分
監督:森一生 脚本:吉田哲郎 撮影:今井ひろし、森田富士郎 特撮監督:黒田義之 音楽:伊福部昭
出演:二宮秀樹、堀井晋次、北林谷栄、安部徹、早川雄三、大魔神:橋本力
8/10(土)深夜1:20


CS HD151 映画・チャンネルNECO

「人斬り」1969年/大映/カラー/140分
監督:五社英雄 脚本:橋本忍 原作:司馬遼太郎『人斬り以蔵』 撮影:森田富士郎 音楽:佐藤勝
出演:勝新太郎、仲代達矢、三島由紀夫、石原裕次郎、倍賞美津子、仲谷昇、田中邦衛、萩本欽一、坂上二郎、辰巳柳太郎、勝村淳
8/23(金)7:40
CS HD151 映画・チャンネルNECO

「人斬り」1969年/大映/カラー/140分
監督:五社英雄 脚本:橋本忍 原作:司馬遼太郎『人斬り以蔵』 撮影:森田富士郎 音楽:佐藤勝
出演:勝新太郎、仲代達矢、三島由紀夫、石原裕次郎、倍賞美津子、仲谷昇、田中邦衛、萩本欽一、坂上二郎、辰巳柳太郎、勝村淳
9/23(月)7:50
《映画にみる怪異と恐怖の世界》

「大魔神」1966年/大映/カラー/84分
監督:安田公義 特撮監督:黒田義之 脚本:吉田哲郎 撮影:森田富士郎 音楽:伊福部昭
出演:高田美和、青山良彦、二宮秀樹、藤巻潤、橋本力、勝村淳
大魔神:橋本力
11/22(金)、11/27(水)
13:30/18:30

「怪談累が淵」1970年/大映/カラー/82分
監督:安田公義 脚本:浅井昭三郎 撮影:牧原地志 音楽:鏑木創
出演:石山律、北島マヤ、笠原玲子、水上竜子、川崎あかね、石山健二郎、伊達三郎、橋本力、山本一郎(結城市朗)
11/23(土)13:30/17:00
11/28(木)13:30/18:30


さらに「ドラゴンへの道」のカメラマン西本正さん参加作品映画

「東海道四谷怪談」1959年/新東宝/カラー/76分
監督:中川信夫 原作:鶴屋南北 脚色:大貫正義、石川義寛 撮影:西本正 音楽:渡辺宙明
出演:天知茂、若杉嘉津子、北沢典子、江見俊太郎
11/16(土)13:30/17:00
11/20(水)13:30/18:30

当日一般500円 大学生400円

京都文化博物館フィルムシアター
《没後五○年特別企画 市川雷蔵祭 RAIZO ICHIKAWA FILM FESTIVAL》11/30(土)→2020年2/7(金)

「大菩薩峠完結篇」1961年/大映/カラー/98分
監督:森一生 原作:中里介山 脚色:衣笠貞之助 撮影:本多省三 音楽:塚原晢夫
出演:市川雷蔵、中村玉緒、本郷功次郎、小林勝彦、阿井美千子、近藤美恵子、有村淳(勝村淳)
12/22(日)11:50
12/24(火)10:00
12/26(木)12:10

当日一般1500円 学生1100円 会員1000円
当日5回券6000円 会員5回券4500円

シネ・ヌーヴォ
電話06-6582-1416
CS HD125 日本映画専門チャンネル
「悪名」1961年/大映/カラー/94分
監督:田中徳三 原作:今東光 脚本:依田義賢 撮影:宮川一夫
出演:勝新太郎、田宮二郎、中村玉緒、中田康子、山茶花究、水谷良重、浪花千栄子、阿井美千子、永田靖、有村淳(勝村淳)、藤原礼子

7/5(日)9:20
7/12(日)10:15
7/17(金)19:15
7/29(水)19:20
《【生誕100年】映画監督・田中徳三特集》
「悪名」1961年/大映/カラー/94分
監督:田中徳三 原作:今東光 脚本:依田義賢 撮影:宮川一夫
出演:勝新太郎、田宮二郎、中村玉緒、中田康子、山茶花究、水谷良重、浪花千栄子、阿井美千子、永田靖、有村淳(勝村淳)、藤原礼子

7/26(日)13:30/17:00
7/29(水)13:30/18:30


「大殺陣 雄呂血」1966年/大映/白黒/87分
監督:田中徳三 脚本:星川清司、中村努 撮影:牧浦地志 音楽:伊福部昭 美術:西岡善信
出演:市川雷蔵、八千草薫、藤村志保、中谷一郎、内藤武敏、藤岡琢也、内田朝雄、加藤嘉、勝村淳

7/31(金)13:30/18:30
8/2(日)13:30/17:00


当日一般500円 大学生400円 小中高生無料

京都文化博物館フィルムシアター

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伝説の男 ブルース・リー 更新情報

伝説の男 ブルース・リーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング