ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

教育を考える会@3チャンネルコミュの防災館行ってきました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


12月3日に?ちゃんの企画として防災館に行ってきました!


日曜の朝っぱらから来る人なんているの?とか思ってたけど、防災館は予約がぱんぱん。皆さんやはり何かの企画できているようでした。家族連れもいたけどね。

まず、防災がおこったときの人々の様子のビデオを見ました。
パニックになると、自分が人を踏んでいるのにも気をとめなってしまっていて、恐ろしかった。危機的状況のときこそ自分がすべきことをしっかりしたいものだと思った。

体験コースも盛りだくさん

暴風雨体験
煙体験
地震体験
消火器体験
119電話

普段なかなかできないことばかりで、やってよかったと思ったよ。
実際に暴風雨とか大地震はあまりないけど、大切なのはいざというとき。
そのときに、体験でもなんでもやっていたほうが、心身ともにいくらかでも落ち着けるのではないかなと思った。

ちなみに、案内役のおばさんがおもしろくて、体験が余計有意義になりました。



ぜひ行ってみてね。立川にもあるらしいよ。
個人じゃ行きにくかったら、また行きたい人が企画としてやってもいいし。






コメント(3)

いろいろあって楽しかったです。

台風体験では手の袖がびしょびしょになり、煙体験ではバニラのにおいで甘いものが食べたくなり・・・(笑)
というのは余談で、普段できない体験をできとても良い経験となりました。


地震のときや火事のとき対処の仕方や、避難方法など、知識だけあっても行動に移せなければ意味のないものだということを再認識した一日となりました。


今回の体験を通して、実際に災害に直面したとき自分がしっかりしてパニックに陥った人を落ち着かせることができるようになりたい。
また、もっと知識を得て混乱した人たちを救えるようになりたいとも思いました。
by内田陽介
行ってない僕は、自分がパニックにならないようにせねば…
またまた、お邪魔させていただきました。

ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

教育を考える会@3チャンネル 更新情報

教育を考える会@3チャンネルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング