ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沼女〜われら乙女子〜コミュの1992年卒

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私現在33歳の1973年生まれです。
だれか1992年卒のかたいますか???

沼女祭が2年生のときでした〜〜〜。
今は前橋に住んで一人の娘がいますwww

沼女 なつかしいな〜〜〜〜〜!!!

コメント(65)

丸のこと、みんなバカにしてるでしょ!
何が狙われてた〜ですかっ(>_<)/
?2,3年担任だから、というのと、
?久しぶりに会ったから、でしょう。
今、市立前橋いるよ〜。たけ、覗いてくれば〜^^。

◎きんかん
>美術のにょろにょろは「長岡」だったような。。。
超〜・・・笑った!!^^!!「美術のにょろにょろ・」ってアンタ!
思い出させてくれてありがとう!

◎ちゃっぷ☆ちゃんへ
そうです。私は普通生まれ(!?言い方へん?)で33歳です。

◎ぼっち
それでは、今度の土曜日生涯学習センターの体育館で待ってます!お昼くらいかな〜^^。信じるか信じないかは、おまかせします^^/
>きんかん
超密着。すごーい。功先生が邪魔にはいったかぁ。
私もプールで溺れると思う。
水は苦手です・・・(>_<)

>なつ
丸、市立前橋長くね?
変わってないだろうね。

>ちぉっぷさん
33歳だよ^^
おねえさんはこっちにいるの?


るなぱーく評判いいみたいね。
私も子供たち連れていってみようかな。
>きんかん
 たけ
    私も泳ぎは苦手w
    海なんか・・・・怖いよ。焼けるし・・・。

>なつ 工工エエェェ▼゚Д゚▼ェェエエ工工まじ?!!

    行く〜〜!!16日の12時くらいのこと??
    体育館って・・・バレーでもやってるのかナ。
    子どもの体調にもよりますが・・・・。▽* ̄∇ ̄▽

お姉ちゃんって・・・・誰だろう▼☆。☆▼


    
    
>ちぉっぷ☆

もしかして、お姉様は中学の時バスケやってなかった?

違ったらごめんね。。。
◎ちぉっぷ☆さん
おぉ・・・私も月夜野町。でも名前でわかりました。
髪の毛が腰くらいまであったでしょ、おねぇちゃん。
地元でおさまるキャラとは・・・イメージがわかないなぁ〜。
何しているんだろ?

あんまり、喋ったら、おねぇちゃんに怒られちゃうね・・^^;。
>ちゃっぷ
お姉ちゃんとは同じクラスになったことあるよww
わかった〜〜www
思った人とちがった・・・

だれだろぅ〜〜〜〜???
おっ!久しぶりに沼女書き込み!

◎ちぉっぷ☆さん
中学の時テニス部と言われると、かえって「?」です。
同じ中学はこの固定メンバーにはいないから・・^^;。
おねぇちゃんによろしくね!!

最近、たまぁ〜に沼高&沼女統合の記事見るけど、どうなん?
時代の流れっていうか、少子化っていうか、大概のことはしょうがないと思うんだけど、あの校歌がなくなることだけが(統合によって)、とっても反対なんですが・・・。
男子がいて「わ〜れら〜おと〜めぇご〜♪」は無いもんね・・・。
結論はまだ出てないようだけどね〜。

すみません、いきなり・・・・・・・・・・・。
女声二部合唱の校歌ってほとんどないんじゃないかな。
ほんとにあの校歌は無くして欲しくないよね。
なつの意見に賛成!!

あ〜かぎ〜ねは〜たかくさやけし〜♪
声が低いのでアルトでした。
◎たけ
「声が低いのでアルトでした」って・・・??
あれは、1年が低音で2,3年が高音って決まってなかったっけ?

そうそう、去年私の職場のイベントで、音楽の松○先生にあった。もう先生はやめちゃったんだよね、たしか・・。
お子さんが、もの凄く賢いです!!って感じのいい子だったなぁ〜。さすが。Dtだっけ?ダンナさん。
ありゃ、そうだったんだっけ。
なんかアルトの部分の印象が強いんだぁ。

松○先生って直接教わってないけど、アウディ乗ってた?

もう卒業して15年も経つのね。
記憶があせてないなつはすげーなぁ。
そうそう、「はい、けつしめて〜〜〜」の
松○先生って、医者と結婚したんだよ。
アウディも婚約して買ってもらったはず。

そう、なにをかくそう
私の地元の星○医院の奥様よ。。。
ご無沙汰です〜。
メリークリスマス!!って、もう終わったか。
今年もあと3日。仕事納めだったけど、家の大掃除どうしよ。

>きんかん
松○先生は仕事やめて開業医のツマなんだぁ。
玉の輿??なんだろうか。
久し振り〜

みんな体育の小野○先生覚えてる?
こないだ夢に出てきたんだよ▽ ̄▽ ̄;▽

なぜか周りにいた生徒は今は無き武○高校の子たちばかり・・・
というか小学校の同級生か。。。

最近どんな夢見た?
ピーはたぶんまだ、利○商いるはず。たけと何年か前、ある人のお葬式で会ったんだ〜。
夢かぁ〜。初夢は赤ちゃんが生まれる夢!これにはじまり、最近は赤ちゃんのことばかり、夢にでてくるよ!
利○商いるんだ〜  卒業以来だな〜Pの会話。 
お葬式といえば国語の岩○先生亡くなったって聞いた。

ベビ楽しみだもんね、いつも一緒だし、やっぱ考えちゃうから夢見るよね。初夢がベビなんてうらやましぃ(*^_^*)


新しい仲間増えないねぇ〜
お〜い、みんなぁ〜
みんな久しぶり。
岩○先生は若くして亡くなって、残念だったね。
私好きだったなぁ・・・。

Pってまだ利根商なの!!長くね〜かい?

夢ねぇ・・・最近見ても覚えてないんだよ。
記憶力の無さなのか?
>たけ
私も好きだったよ、岩崎先生。
卒業したら、もう先生じゃないんだから「岩崎さん」と呼べっていてたなぁ〜〜〜
一回も呼ばずじまいだった。。。


>あきちん
一緒だよ〜
きんかんとはみごに同じクラスにはなってないね。
初めまして。
あきちんからこのコミュを聞いてお邪魔しました。
私も1992卒です。
1-6・3-1 2年は覚えていない。。。
でも1年と2年の担任は、前歯が金歯の戸部先生でした。
>あきちん、ココティー
私は1-1、2-5、3-5だったから、きんかんと同じくクラスが
違ったね〜。
同級生が増えてうれしいよ。
しばらく登場してませんでしたが、増えたね〜

岩崎先生を私は尊敬していました。
岩崎先生との出会いがなかったら、私は教師に
なっていなかったと思う。もう会えないのが
残念です。

そもそも高校時代が楽しくなかったら、高校を
職場に選ぶはずもない。

ほんと。沼女なつかしい。
なくなってしまうと聞いてさみしい限り。
久々沼女!!
◎あきちん、ココティー
なおこんとこでは、一緒だけど、「?」なのだ〜。
なんせ、アルバムがなくってわからない。
私は、1-4.2-3.3-5だよ。

私らの代で、最近、同窓会したクラスとかあるのかな〜。
ないんだろうね〜。
ここは、貴重ですね〜^^
はじめまして。
私は1-4(?)、2-7、3-8だったと思うのですが…。
2年の時は岩崎先生が担任で、百人一首大会で優勝しました。

月夜野町で、中学はバスケ部で、高校は演劇部って…私に当てはまるような気がするのですが。他にもいるかな?
今日、3−4だった友人に会いました。
そしたら、4組が5/5に同窓会するらしい。
会場もD○○○nだし、もちろん担任も呼んで、結構ちゃんとする感じ。
でも、前評判では、妊娠やら下の子預けられるか・・とかで、
出席率は???不明!
でも、幹事のメンバー聞いて、うんなるほど!!と思った。
やる気はかなりある模様・・・。

なかなか30代は、忙しいもんですな〜。
4組やるんだぁ〜〜〜
堀○先生だよね。古典教わったな。
なんて言うんだったかな?週一回の選択授業。
3年になったら、達也先生に教われる・・・そう信じて1年からがんばった!
フタをあけてみたら、自分の選択ミス!
堀○先生だった〜〜〜▽ ̄▽ ̄;▽

なんてことがありました。
人増えてる!!!
けいちゃんって3−5だったんだ。。。
誰だろう??
私も3−5でした。
↑けいちゃん、忘れててごめん!
この前のぷち同窓会ですっかり記憶がよみがえりました〜。

初めまして~1992年卒で5月に同窓会をした4組のものですうわーい(嬉しい顔)
今は東京に住んでます!
1-2 2-4? 3-4だったと思うけどあせあせ(飛び散る汗)
あまり真面目に学生生活送ってなかったのでげっそり
おじゃまします。うれしい顔
昨日初めてこのトピ見つけました。
しばらく書き込みされていないようなので、どうかなとは思ったんですが・・
トピ主のぼっちさんとあまりにも境遇が似ていたので思わずカキコしちゃいました。
私も1992年卒で現在は前橋に住んでます。9ヶ月になる男の子がいます。ハート達(複数ハート)
3年の時は何組かは忘れたけど岩崎先生が担任でしたよ。
今日は近くの市の子育て支援施設で、思いっきり遊んで汗かいてきました。
なので、子どもは車から爆睡眠い(睡眠)

で、ミクシイ開いてみましたが、ひっさしぶりの更新exclamation ×2
よっ、1992年卒exclamation

失礼な話、「HAPPY JOYさん」と「こまめたろうさん」はヒントが少なくわかりません。
でも、よろしくです。

また、続くかなぁ〜ワクワクわーい(嬉しい顔)
なつさん、こんにちはあっかんべー

ヒントが少ないたらーっ(汗)とのこと。うーん・・・困ったあせあせ

あんまりまじめな生徒ではなかったもので、部活も途中でやめちゃったしな。
ちなみに軟式テニスでした。
2.3年のときは市役所前の図書館にたむろっているかB-Sideに行って
パフェやらパスタを食べて肥満街道まっしぐらでした。ブタ
B-side、懐かしいーうまい!
こうやって活字にすると本当にまじめじゃないっていうか
不良っぽいですよねあせあせ(飛び散る汗)

あぁ、これじゃヒントになりませんよね。げっそり
はじめまして〜わーい(嬉しい顔)
私も92年卒です。
クラスは1-6 2-7 3-8でした!
軟式テニス部だったのでこまめたろうさんの事は分かるかな〜?
今は千葉に住んでます
2人の子供の子育てと仕事で毎日大忙しです。

私のなかで沼女と言えば岩崎先生。
岩崎先生から受けた影響は計り知れないです。
あの先生に出会ってなかったら子育てしながら仕事とかしてないと思う。
もう会えないと思うと残念です。

最近ぐんまに帰ると沼田の町並みが変わっていてちょっと寂しい。
あの頃が懐かしいわ〜
ほっとした顔
あら!書き込みされてる!!目がハート

>こまめたろうさん
前橋ですか〜!誰だか気になりますウッシッシ
市役所前の図書館にたむろって居たという話ですが
私もちょこちょこ行ってました!

3年のとき、4組で堀口先生が担任でした。同じ年かな〜??
自分が、何年の卒業なのか??思い出せない〜〜♪♪

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沼女〜われら乙女子〜 更新情報

沼女〜われら乙女子〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング