ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

有機農業の会コミュの花いっぱいの街作りでハチミツ採取を始めたい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
有機栽培仲間に加えていただき、地産地消できる農作物を作りたいと願っているものです。
 食料受給率アップにもつながると思うのですが、大いに広まることを期待している一人です。
 さて、野菜や花の種の余っているものを物物交換なり、上げますの記事をどこかで見たのですが、今でも心優しい方いませんかね?
  私はオーストラリアで農業(果樹園経営)をしていたのですが、大洪水で全てを失い、失意の中、日本へ戻り、これから再起したいと考えているところです。
 ようやく茨城県の笠間市内で休耕地を見つけ、種付け開始できそうなのです。 是非とも諸先輩のお力添えいただければど幸いです。 
 日本では26年ぶりですので、種まき時期から栽培法まで日本流ではゼロからの出発です。
 また、農業に興味のある方ご一緒に土いじりしませんか? 
 笠間市内の休耕田と空閑地に花を植えてミツバチが飛ぶ町にし、安心して口に運べるハチミツを採取したいのです。  それが夢です。
  自然農法で実現いたしたく、仲間と一緒に実現したいので興味のある方ご連絡ください。   
  私は日本に帰り浦島太郎状態ですので、全てが新鮮に見えています。 どうかご指導ください。
  メールアドレスは koarasan@hotmail.co.jp   江戸和人(エドワード) こと ホリサン です。
. 写真はオーストラリアのハチミツです。 一缶500g入りで6〜7ドルです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

有機農業の会 更新情報

有機農業の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング