ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西発、小笠原行き!!コミュの11月7日(土曜)、8日(日曜) 近畿で小笠原関連の公開シンポジウム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
近畿圏の小笠原ファンの皆様へ、シンポジウムのお知らせ。

11月7日(土曜)、8日(日曜)に、
小笠原関連の公開シンポジウムが、立命館大学で行われます。
以下、開催スケジュールと内容について明記します。


《帝国の周辺》〜南洋への入り口としての小笠原諸島〜

◆立命館大学・衣笠キャンパス 諒友館 3階 839号教室
http://www.ritsumei.jp/accessmap/accessmap_kinugasa_j.html

◆主催は、立命館大学・国際言語文化研究所萌芽研究PJT

◆シンポジウム参加は自由で無料。
 会場収容制限あり。希望者は事前にメールにて11/1迄に連絡を。
 宛先及び問い合わせ先は、以下をご覧ください。
 http://www.ogasawaramura.com/news/img/Ritsumeikan.pdf 

◆以下スケジュールと内容。

11/7(土曜)
開会挨拶と趣旨説明  
Charles E. FOX(立命館大学国際言語文化研究所長)

13:00-14:00
山上 博信(日本島嶼学会担当理事)
コペペじいさんはどうして帰化したのか?

14:00-15:00
Greg Dvorak(学術振興会特別研究員)
ミクロネシアの島である小笠原諸島

15:00-16:00 Colin Tyner (U. of California Santa Cruz, Graduate School)
Cultivating the ‘Pristine’ in Post-reversion Ogasawara Islands

16:00-16:15 休憩

16:15-16:45
今村 圭介(首都大学東京大学院)
「『心も丸木舟に』の翻訳論上の問題について」

16:45-17:35
ドキュメンタリー映画上映『心も丸木舟に』
(2008年/49分)(英語字幕付での世界初上映)

17:35-18:15 那須太郎(映画監督)
『心も丸木舟に』の製作について


11/8(日曜)

9:00- 10:00
佐藤 由紀(早稲田大学)
島民から見た小笠原諸島のポジショナリティ

10:00-11:00
Daniel Long(首都大学東京)
小笠原諸島の言語実態を南洋進出の中で考える

11:00-12:00
石原 俊(明治学院大学)
自律空間としての小笠原諸島――帝国のなかで再組織化するエコノミー

12:00–13:00 お昼休み

13:00-14:00
新井和康(静岡大学大学院)
学校教育現場における太平洋地域の踊りの導入をめぐって

14:00-15:00
小西潤子(静岡大学)
小笠原古謡とミクロネシアの日本語歌謡の歌詞に関する考察

15:00-15:15 休憩

15:15-16:15
David Chapman(South Australia University)
小笠原と戸籍

16:15-17:15
Charles Fox(立命館大学)帝国の周辺での文化


◆小笠原の歴史を知るとても貴重な機会になるでしょう。
 いずれの講演の方は、小笠原関係の第一線で研究されている方ばかりで
 とても良い講演になると思います。
 特にドキュメンタリー映画《心も丸木船》の上映もある様です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西発、小笠原行き!! 更新情報

関西発、小笠原行き!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング