ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

障害者就労支援コミュの職業訓練と就職活動の違いについて。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハローワークで一般枠と障害者枠で求人を探していた時に専門援助の担当者に紹介してもらい
予約をして支援センターに行きました。

色々話してると
就労支援の担当者は利用するかもしれん人の声を聞かず一方的に生活面聞いて、ブランクあるから私さん訓練からした方がいいって押し付けて来てる感じがありました。
私自身ブランクとか関係ないと思っており
私はすぐ就職活動をやりたいためによやくしてそうだんに来たのに、と言う感じです
たしかに訓練もいいけど、我が家には余裕が無いので
訓練で貰えるお金はすくないし、研修とか色々な集まりに参加したいのではなく
仕事をすぐ見つけたい状態です。
意見食い違っていますが、どうしたら良いのでしょう。

コメント(5)

失業給付貰っていたら訓練校で資格取得と同時に就職活動ですね、わたしも就労移行で多機能事業所へ通ってましたが文句言うのは一人前の人やわたしの発言に難癖つけたりと様々です。
施設外作業があったので毎日施設外やりましたが、就職に向けた作業なので給料安いです。それがイヤなら自力で就職活動するしかないとしか言えません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

障害者就労支援 更新情報

障害者就労支援のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング